新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全167件) 前の50件 | 次の50件 No. 167 少しの努力が大きな成果を生む 25/05/23 08:50:47 Xで江藤大臣が食ってるコメは無銭米っての見た 上手いこと言うわww 0 No. 166 笑う門には福来たる 25/05/22 22:53:43 マリー・アントワネットっていうか、この国にはもう貴族階級あるからね 税金からアホみたいな額が毎年渡っててその金を貴族だけで回してる パーティー会場のフラワーアレンジメント代で1000万とか普通で そのフラワーアレンジメントやってるのは議員や官僚の親族みたいな感じよ なのでその貴族にとって今はバブル時代より圧倒的に「景気がいい」のよ だから安倍政権のときからずっと温度差がえげつないの 自民党議員どもはこの10年くらいずっと「えっ?みんな豊かになってるでしょ?」みたいなキョトン顔してる 2 No. 165 他人の評価は気にしない 25/05/22 17:49:31 アントワネットはケーキ発言してない上に、パンの値段を把握してたらしいよ。 こんな手紙が残ってるんだって。 <出産も婚礼もいっぺんにお祝いするはずなのですが、祝典はごくささやかなものになる予定です。お金を節約するためです。でも、一番大切なことは、民びとにたいしてお手本を示すことです。パンの値段が上がってたいそう苦しんでいるからです。でも、うれしいことにまた希望が湧いてきました。麦の育ち具合がとても順調だったものですから、収穫のあとはパンの値下がりが見込まれているのです> (『マリー・アントワネットとマリア・テレジア 秘密の往復書簡』岩波書店より) 7 No. 164 明日できることは明日やる 25/05/22 16:11:03 江藤ワネット『米が買えないなら誰かに貰えばいいじゃない』 ?次郎『米が高いのは米が安くならないからなんです』 9 No. 163 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/22 15:56:00 >>161 めっちゃおもろい ・・・・・いや、笑えねぇ~ 家族はなんて言ってるんだろうな 「お父さんお疲れ様」と言えるかな? 3 No. 162 人間万事塞翁が馬 25/05/22 15:45:15 よその国のお米を買わせたいの?ひょっとして。 韓国米とか見かけるんだけど。 0 No. 161 匿名 25/05/22 15:38:17 「米が買えないなら貰えばいいじゃない!」的な考えだったよね、前の農水大臣は。 9 No. 160 正直者が馬鹿を見る 25/05/22 15:28:16 用事があった帰りに都内の大きな商店街に寄ったら、2kgだけど新潟県産のコシヒカリ6年産(単一原料米)とつや姫が1680円だった。 精米も5月10日辺りだったから買ってきたよ。 宮城産のだったかな、は1580円。 2 No. 159 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ 25/05/22 14:58:33 政治家二世のボンボン育ちだったよね。 で、また二世のボンボンが大臣になったよね。 9 No. 158 何事も諦めるな、でも休憩は大事 25/05/22 13:10:27 見出しで見た時は「なんだまた切り取り記事か?」なんてうがって元ネタ見たら、斜め上で笑ってしまった。掴みのネタとして話したっぽいけど、面白くもない、空気も読めてない、大臣としての立場もわかってない、いろいろ酷いなと失笑した。 あと世界史好きとしては、言ってもいないセリフを持ち出されて貶められるマリーアントワネットに謝ってほしい立民 10 No. 157 高嶺の花 25/05/22 12:17:10 大臣の失言って、内容がどうとかより、自分の立場でその発言がどう受け取られるかわからないほど頭の悪い人に、政治は任せられないと思う。 18 No. 156 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい) 25/05/22 11:54:25 >>146 朝までエゴサだけはしっかりしてたって笑 4 No. 155 自分を超える挑戦をしよう 25/05/22 11:51:05 失言しないように役人が作った文書だけ読んでおいた方がいいね。アドリブはなしで。 2 No. 154 関連トピック 25/05/22 10:53:01 農家の孫「従業員に真っ当な給料払えない会社は潰れろって言うネット民のみなさん、ようやく適正になってきた米の価格にケチつける人らにも同じこと言って」 https://mamastar.jp/bbs/topic/4556278?sortType=old 1 No. 153 花より団子 25/05/22 10:52:25 >>149 その通りだし>>145はアホ丸出しだけど、友達同士でも無いかな。 嫉妬って表現すると嫉妬する側が悪いみたいな雰囲気だけど、友達同士でもそんなん言う方が勝手にマウント取ってくるヤバい奴だよ。そんなん批判されて当たり前。 ふとした瞬間に友達が米を実家とかから貰ってて困ったことないとか分かってしまったような状況なら目くじら立てる人なんていないって。 する必要のない自慢はする方が悪いし下品。 1 No. 152 三日坊主 25/05/22 10:49:11 米がなければパンを食べればいいじゃない! 0 No. 151 人間万事塞翁が馬 25/05/22 09:37:10 水のみ百姓は米なんか食べずに水でも飲んどけと 0 No. 150 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい) 25/05/22 08:57:50 うーん…進次郎かぁ… 5 No. 149 目には目を、歯には歯を 25/05/22 05:22:27 >>145 羨ましいずるいっていうか、国民が高騰ぶりに困ってるのに「そっすか、うちはもらいもんがたんまりあるんで困ったこととかないんでw」とか言っちゃう大臣て普通にヤバいだろ。 これがただの友達の発言なら「嫉妬」で済むけど大臣だよ?わかってんの? 20 No. 148 恥をかいても前に進むことが大事 25/05/22 01:53:54 私は全然何とも思わなかったけど進次郎頑張れ。 3 No. 147 匿名 25/05/22 00:43:07 >>139 経歴だけ見たら本当に有能、でも… 猪口は、先の衆院選でともに初当選した片山さつき、佐藤ゆかりと3人共同で日本外国特派員協会で会見。 なんだかなぁ、って婆ばっかり。 1 No. 146 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない) 25/05/22 00:17:13 なんか今でも自分は悪い事なんて言ってないもーんって思ってそう。 顔もヘラヘラしてたし。 なんか頭がおかしいよね。 22 No. 145 高嶺の花 25/05/22 00:10:50 国民感情がどうとか言ってるけど、 結局のところ「羨ましい」「ずるい」っていう妬み嫉みの感情じゃない? 嫉妬だけで大臣のクビを飛ばせるほど大きな声をあげる人が多いって、 日本人も随分と自分の感情をストレートに表現するようになってきたね 2 No. 144 目先の利益を追うな 25/05/21 09:18:05 >>140 TVのニュースになってないけど石破総理の方がやばい失言したとかでXで騒がれてるね。 2 No. 143 一石二鳥 25/05/21 09:15:20 >>140 言い訳も酷かったからね 無能が露呈しちゃった 6 No. 142 蓼食う虫も好き好き 25/05/21 09:13:46 所詮二世議員、大切に真綿で来るんで育てられちゃったから、ぼんくらだ。 誰かに怒られたって自慢げに言う所がね、もうバカっちゃますぎて失笑しかない。 11 No. 141 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/21 08:51:29 調子に乗ってペラペラしゃべると身を滅ぼすね。 私も気をつけよう。 7 No. 140 高嶺の花 25/05/21 08:29:17 辞任するだね 失言だけど,ここまで騒ぐこと?と思ったわ 3 No. 139 七転び八起き 25/05/21 01:55:10 >>138 猪口邦子元大臣は有能だったけど あんなことになっちゃったしね 今議員活動してるのかな 5 No. 138 親しき仲にも礼儀あり 25/05/21 01:24:02 >>137 無能爺は確かにそうなんだけど、婆も大臣になったとて活躍してないしなぁ…。 有能婆いる? 3 No. 137 七転び八起き 25/05/21 00:56:14 言い訳がひどすぎた 冗談とか方言とか妻に怒られたとか この人が会社員だったら絶対出世してない 大臣という職は、埋もれてた無能爺を炙りだすよね 20 No. 136 変化を恐れるな 25/05/21 00:44:39 この方更迭されたけど、石破さんご自身の「日本の財政はギリシャより悪い」発言の方がよほどやばい。 え?って、結構海外どよめいてるよ。金利高騰したらどうすんの?総理のくせに何やってんの? 18 No. 135 二度あることは三度ある 25/05/21 00:40:52 米は支援者から貰えるから買ったことがなくて売るほど家にあるって農水相が発言して更迭されたらしいけど何が問題なんだろう?なんで更迭されなきゃいけないんだろう? 1 No. 134 ロミオ 25/05/21 00:24:56 米が高騰し続けた原因の何割かはマジでこいつのせいだからな 更迭されてよかったよ 2月に野党から指摘されるまで 政府には米価を安定させる役割はないと本気で思ってたやつだ 13 No. 133 自分を超える挑戦をしよう 25/05/21 00:05:03 アントワネットが気の毒だわ。 「パンがないならケーキ(ブリオッシュ)を食べればいい」はアントワネットの発言じゃないのに。 8 No. 132 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう 25/05/20 23:51:28 >>117 ウケるどころかドン引きw 2 No. 131 目の前のことに集中しろ 25/05/20 23:49:22 更迭じゃない‼️ ざまーみろ。胸がスッキリしたわ。 4 No. 130 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/20 23:49:12 反感を買わないと思って言えることが凄いよね 政治家関わらずこういうのいるけど 馬鹿なのか、なんか障害があるのか、なんなんだろうといつも思う 14 No. 129 変化を恐れるな 25/05/20 23:46:24 あほすぎる 余計なこと言わなきゃいいのに 7 No. 128 花より団子 25/05/20 23:40:44 売るほどあるで波紋→国民ザワつく 宮崎弁のせいと言い訳→有権者ザワつく もう、わざと嫌われにいってる?と思っちゃったよ 8 No. 127 ラムネ 25/05/20 23:12:43 国民に寄り添えない大臣なんかいる意味ないわ。 もらった米を勝手に売って稼げばええやん。 9 No. 126 善は急げ 25/05/20 20:41:40 >>124 奥さんと必要最低限の会話しかしてないんだろうね 4 No. 125 この人がどうのこうのよりも、 25/05/20 20:36:44 タイトルを言いたいだけでしょう?w 0 No. 124 言葉は力である(でも沈黙も強い) 25/05/20 20:31:48 もらうことはあるとは思うよ ただね、口に出すなよって思うね 家庭のことは何も知らなさそうだし・・・ 奥さんびっくりしたんじゃない? 近所の備蓄米の値段3650円だったけど安いなって思ったから 安くはなったよね 5 No. 123 匿名 25/05/20 20:20:07 なんで辞任に追い込まんの? 石破さん、日本おわた 4 No. 122 自分を高めるために生きろ 25/05/20 20:07:14 >>23 ほんまそれ。 0 No. 121 時は金なり 25/05/20 19:31:41 後先考えずのお調子者 3 No. 120 善は急げ 25/05/20 19:25:58 バカ丸出し。そもそも金持ちの集まりの政治家に、庶民の気持ちは分からないだろうな。何とかならんかね。 13 No. 119 明日はもっと良い日になる 25/05/20 19:17:48 宮崎弁のせいで、俺は怒られた! なんか、ぶん殴りたくなるんだけど、こいつ 11 No. 118 富士山 25/05/20 19:12:08 妻が妻がって、アホなんかな? 8 1件~50件 (全167件) 前の50件 | 次の50件
No.-
167
-
少しの努力が大きな成果を生む