なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者) 25/05/19 18:43:51 茶色の人多くない?なんでなの? ※私含む 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 50 百聞は一見に如かず 25/05/25 08:46:42 ピーリングとかしないのかな? 0 No. 49 欲をかいても得られぬ 25/05/25 08:31:21 糖化? 酸化? 錆びるって表現よくされるよね? 顔も錆びるんだって。てことは酸化?かな? 0 No. 48 天は自ら助くる者を助く 25/05/23 23:15:09 汚い汚いと噂されていた片さん、子供放置して男と遊び歩いてたら顔色がどす黒くて見るからに不潔 0 No. 47 明日を信じて生きろ 25/05/23 23:05:18 気にしたことなかった 0 No. 46 富士山 25/05/23 22:58:49 馬に似てくるのかな 0 No. 45 三日坊主 25/05/23 22:45:58 このトピ見てから鏡見るたび茶色だよなぁって凹むんだけど。 0 No. 44 耳にタコができるまで言え 25/05/20 01:41:02 私は段々と、顔が伸び、馬面に 正面で自撮りすると、すごくよく分かる 1 No. 43 言わぬが花(でもたまには言った方が花) 25/05/20 01:25:37 見たことない。 日焼けしてる人は茶色いけど。 2 No. 42 何事も時間が解決する 25/05/20 00:45:01 絶対に許さない 0 No. 41 一つを得るために一つを捨てる 25/05/20 00:37:05 このトピタイ見て、冷蔵庫の野菜室で忘れて放置していた、黒ずんでシワっシワになった人参が脳裏に浮かんだわ 自分もその人参と同じ様になりそう。。。 0 No. 40 輝く瞬間を楽しもう 25/05/20 00:30:03 シミが万遍なくできて皮膚のハリがなくなって陰ができるから 2 No. 39 時間が解決する 25/05/20 00:26:41 しみや毛穴の色素沈着に効くビタミン剤を飲めばいいじゃん 3ケ月も続ければ毛穴の周りの黒ずみが取れて顔色が明るくなるよ サプリはダメ、3類医薬品を飲もう 0 No. 38 人生は短い、でも昼寝は長い 25/05/20 00:08:44 私は赤黒くなってる。シミやシワがファンデで隠せなくなってきた。歳は取りたくないわ~いつまでも二十歳でいたいのに。 1 No. 37 一日一善 25/05/19 23:57:13 年取ると、顔のパーツより肌質、髪質が重要になるの、よくわかる。 6 No. 36 七転び八起き 25/05/19 23:54:35 若い頃、肌ケアや日焼けなど無頓着だった人が今になって顔に分かりやすくでてきていると思う。 1 No. 35 石の上にも三年 25/05/19 23:44:18 >>14 今それ そうなんだやばー 0 No. 34 石の上にも三年 25/05/19 23:42:26 えっなんないけど どっか悪いのよ 3 No. 33 幸せは自分の手のひらにある 25/05/19 23:36:23 肝臓悪い? 3 No. 32 蓼食う虫も好き好き 25/05/19 23:34:47 風邪ひいて鼻かみすぎたら鼻の下が色素沈着?したのか、ずっと黒ずんでるんだよ涙 0 No. 31 泣きっ面に蜂 25/05/19 23:15:20 パウダーファンデつけても、つけてないような感じの肌 0 No. 30 耳にタコができるまで言え 25/05/19 23:11:59 分かるー! なんか黄色っぽくくすむよね。 化粧前、毎回怯む。 3 No. 29 息を切らすよりも、冷静に進め 25/05/19 23:04:18 私も最近気になって調べまくった 更年期の黃ぐすみだと思う ピンクの下地が合わなくなってパープルの下地使ったらいい感じにくすみが飛ぶ あと、マルチビタミンのサプリ飲んでる 1 No. 28 高嶺の花 25/05/19 22:49:17 私はアトピーだからだよ。 0 No. 27 一を聞いて十を知る 25/05/19 22:46:03 >>22これもそうなんだけど、30代後半から40代の時にしっかり紫外線対策をしてなかった人は肌老化が著しくメラニン色素を含んだ角質層が上手くターンオーバーできずに残ってしまうため茶色っぽい顔になる 0 No. 26 目の前のことに集中しろ 25/05/19 22:38:43 肝斑とか? 汚い顔になったわ。 肌がキラキラしていたあの頃には戻れない。 仕方ないね。 4 No. 25 一を聞いて十を知る 25/05/19 22:36:13 新陳代謝が落ちてくるのかな 白いは白いけど透明感と張りはなくなってくる 1 No. 24 言わぬが花(でもたまには言った方が花) 25/05/19 22:35:21 これってなにか改善策ある? 美容皮膚科でレーザーとかでなおる? 0 No. 23 一日一善 25/05/19 22:34:15 肝臓悪いんじゃない? 2 No. 22 馬鹿は死ななきゃ治らない 25/05/19 22:33:04 昔行ったエステの人によると 若いときは新陳代謝が活発だから、どんどん古い角質がはがれて白っぽいんだって でも加齢で新陳代謝が上手くいかなくなって、メラニンを含む角質がたまってるからくすむらしい あと、私の場合は糖化して黄ぐすみしてますねって言われた 4 No. 21 猿も木から落ちる 25/05/19 22:28:51 便秘じゃね 0 No. 20 七転び八起き(そのうち体力が限界になる) 25/05/19 22:25:46 肌の色は変らないけど、何か凸凹してきた。 美容皮膚科行きたい。 0 No. 19 他人の評価は気にしない 25/05/19 22:22:22 シミとくすみ 3 No. 18 言葉は力である 25/05/19 22:07:00 >>13わかるが過ぎる。洗顔後なんであんな白いんだろ。 4 No. 17 少しの努力が大きな成果を生む 25/05/19 22:03:22 臓器が悪い。あとタバコを吸うとか? 3 No. 16 待てば海路の日和あり 25/05/19 22:03:07 >>2 くすみ肌だよね 気を付けよう 0 No. 15 人生は一度きり 25/05/19 22:01:59 腎臓が悪い? 3 No. 14 手を伸ばせば、届くところにある 25/05/19 21:51:44 私、顔は変わらないけど体は掻きむしると茶色くなって元に戻らないよ… 1 No. 13 馬の耳に念仏 25/05/19 21:51:33 洗顔後は明るくなるけど5分10分経つと茶色になる 14 No. 12 どんぐりの背比べ 25/05/19 21:49:42 肌色や肌質が若いときと全く違ってくるよね。こんなにも変わっていくなんて…受け入れたくないよ(涙) 3 No. 11 目には目を、歯には歯を 25/05/19 21:43:18 アラフォーだけど子供と一緒に公園とか行楽地とか行くうちに浅黒くなってきた。 念入りにケアする余裕なくなっちゃって。 7 No. 10 匿名 25/05/19 21:39:13 お酒飲む?肝臓が良くないのでは? 4 No. 9 笑うことは最良の薬 25/05/19 21:33:17 >>1色が黒い人、、50過ぎたオバチャン汚くなってる 2 No. 8 明日はもっと良い日になる 25/05/19 21:31:45 肌が黄色みがある人は茶色、色黒ちゃんはどす黒くなってるね。 色白さんはそのまんま変わらないな 8 No. 7 習うより慣れろ 25/05/19 21:29:52 私大丈夫 5 No. 6 持つべきは友 25/05/19 21:26:41 不健康で体内が汚い 赤ちゃんや幼児の透明感はもう戻らない 私も含む 0 No. 5 富士山 25/05/19 21:26:24 >>1 関係ないよ。わかってないね 6 No. 4 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい) 25/05/19 21:25:47 肌の老化 5 No. 3 鳥なき里の蝙蝠 25/05/19 21:24:58 黄土色 0 No. 2 人生は一度きり 25/05/19 21:22:18 くすみじゃない? 11 No. 1 言葉は力である 25/05/19 21:21:25 ヒント 黒ギャル 日焼けサロン世代 0
No.-
50
-
百聞は一見に如かず