掃除機って紙パックのコードレスが使いやすい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/05/19 23:50:39
    日立のかるパックスティック
    軽くておすすめ

    • 1
    • No.
    • 28
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/05/19 23:41:07
    私はコードレスは譲れないわ。コンセントの抜き差しがめんどくさすぎて、戻れる気がしない。
    うちのダイソン(V12)は、オートでも40分くらいは使えるから、私は全く問題なく掃除終わるけど、そのうちバッテリーが劣化しちゃうのかしら。
    主さんは購入してからどれくらいですぐ充電なくなるようになりましたか?

    • 0
    • No.
    • 27
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/19 23:13:06
    色々使って、結局紙パックが一番いい。
    サイクロンはダストカップの掃除がめんどくさい。

    • 3
    • No.
    • 26
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/05/19 22:59:10
    うちも紙パック派。
    コード付きの古いタイプだけど、こいつは長年愛用してる。
    スティッククリーナーもあるけど、ちょこっとした掃除にしか使わない

    • 0
    • No.
    • 25
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/19 22:57:01
    >>12 もう生産辞めた見たいですね。Amazonに在庫あるみたいだから壊れたら考える。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 時は金なり

    • 25/05/19 01:57:38
    >>23わかります!私も紙パック派

    • 1
    • No.
    • 23
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/05/19 01:54:26
    ダイソンゴミ捨てる時ホコリが舞いそうで嫌だ
    私はパックのほうが扱いやすくて好き

    • 2
    • No.
    • 22
    • 高嶺の花

    • 25/05/19 00:52:03
    サイクロンはどうも駄目で、紙パックのコードレス使ってる。
    充電もそこそこ大丈夫だし。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/05/19 00:34:22
    前ダイソン使ってたけどシャークにした
    凄く良いよ
    本体に戻せば勝手にゴミを他のものに自動で
    移してくれる
    1週間たまったら棄てるだけで楽だよ
    今時、紙パックなんか使ってらんない

    • 2
    • No.
    • 20
    • 時は金なり

    • 25/05/19 00:26:07
    >>19
    そう、うちのはもう10年位前のモデルだけど吸引力あるし排気がキレイだからってことで日立を選んだ記憶

    • 1
    • No.
    • 19
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/19 00:21:33
    >>17
    日立が最強なのかな?キャニスターって紙パックコードありの掃除機の事ですか?
    クイックルが一番楽ですよね笑

    • 1
    • No.
    • 18
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/19 00:19:35
    >>16
    朝からちゃんと掃除機偉すぎる。朝から動く元気なくて帰ってきたらクイックルで終わりで。
    ダイソンすぐ充電なくなる気がします。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 時は金なり

    • 25/05/19 00:16:23
    日立のキャニスターとマキタ持ってるけど結局マキタはほとんど使わなくなった
    キャニスターとクイックルでいいわって感じ

    • 4
    • No.
    • 16
    • 持つべきは友

    • 25/05/19 00:15:14
    1階が日立で2階が東芝のコードつき紙パック。私もダイソン向いてなくてこっちに戻した。朝掃除機かけて気になったらクイックルワイパーって感じよ。

    • 4
    • No.
    • 15
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/19 00:15:11
    >>12
    ダイソンにコードありもあるんですね。知らなかった。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/19 00:13:26
    >>11
    そうです。休みの日に一気にやるから充電なくなって出来なかったりして。
    使い方によりますよね。仕事ある日はリビングだけクイックルワイパーで終わりにしちゃってます。

    • 2
    • No.
    • 13
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/19 00:11:51
    >>10
    2台使いが一番いいのか。引越した時にコード式捨てちゃって後悔。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/19 00:07:21
    コード式のダイソン使ってるよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 思い立ったが吉日

    • 25/05/19 00:06:50
    >>9
    充電は大丈夫だけど、一回で全ての部屋とか?やるならもたなのかも知れない
    私は細々やってたりするから
    使い方にもよるね

    • 2
    • No.
    • 10
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/05/19 00:03:47
    日立の紙パック式コード有りと日立のコードレス両方持ってる
    さっと掃除したいときはコードレス、ちゃんと掃除したいときはコード有り

    • 1
    • No.
    • 9
    • 口は災いの元

    • 25/05/19 00:02:37
    >>5
    戸建てなので階段とかはコードレス楽なんですが、充電なくなるのがストレスで。
    充電とかは全く問題ないですか?
    家の作りは確かに関係ありかも。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 口は災いの元

    • 25/05/19 00:01:14
    >>3
    少ししか調べてないんですが日立が人気なのかなーと

    • 0
    • No.
    • 7
    • 口は災いの元

    • 25/05/19 00:00:33
    >>2
    戸建てだから2階にあげるのにコードレスが楽かなと思ってダイソンにしたらいつも充電なくなっちゃうので。
    ストレスだから紙に戻したい笑

    • 1
    • No.
    • 6
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/18 23:58:50
    >>1
    コードレス楽なんだけどいつも途中で充電なくなっちゃってやっぱり紙パックありのコードが1番か。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/18 23:57:55
    うちはコードレスが使いやすい
    紙パック、そのままのどちらも使うけどどちらでも良い。
    あとは家のつくりや床の素材とかで変わると思う

    • 1
    • No.
    • 4
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/18 23:57:36
    日本語おかしかった。コードレスより紙パックの方が使いやすい?だった

    • 0
    • No.
    • 3
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/05/18 23:56:06
    掃除機って日立が人気なんだね

    • 2
    • No.
    • 2
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/05/18 23:54:39
    ダイソンとか色々使ったけど、今は日立の紙パックのコードありをゴロゴロ転がしてる。
    一番使いやすいし、カーペットとかないから普通にゴミも吸ってくれるしストレスないよ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 高嶺の花

    • 25/05/18 23:51:35
    昔ながらの紙パックのコードありが一番だよ
    うちは日立の吸引仕事率600くらいあるやつを使ってるよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック