なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 石の上にも三年 25/05/18 23:16:33 買った大庄屋の家です 別宅か賃貸で貸すつもり このようにするつもり、どうおもう? 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全89件) 前の50件 | 次の50件 No. 89 良薬は口に苦し 25/05/22 22:05:39 こういう古民家を賃貸で貸す例は今までないからわかりにくい 0 No. 88 目先の利益を追うな 25/05/21 14:06:38 都市ガスのある場所で、敷地が500坪あるよ すごいね 0 No. 87 目先の利益を追うな 25/05/21 14:06:02 毎日4組限定、とかで予約がいっぱいならいいね 0 No. 86 親しき仲にも礼儀あり 25/05/21 13:36:28 主さん、客が毎日来ると思うのは危険です 計算が安直すぎる 1 No. 85 目先の利益を追うな 25/05/21 13:32:22 >>72 都市ガスがあるから僻地じゃないんじゃないか 0 No. 84 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 19:28:57 こういう感じなら板間だしな 0 No. 83 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/05/20 19:01:48 >>56 え、なんで日本語通じてないの?マジで頭おかしい人??? 1 No. 82 進むべき道がある 25/05/20 18:51:44 こういう家って家具作り付けとかで隙間も多いから防虫対策しっかりしないとだよね。 100万とかで売っていてもしっかりとリノベーションすると新築買うのと同じぐらいになっちゃうし。 よく古民家軽くリフォームしたパン屋やそば屋とかあるけど掃除が行き届いてなくて蜘蛛の巣やホコリがあったりする…。 私の親の知人も自由に改造していいっていう安い古民家借りて商売やる予定で直していたら、地震で天井が落ちてきてその話が無しになってた。 0 No. 81 匿名 25/05/20 18:34:39 昨日から粘った 妄想トピ 3 No. 80 匿名 25/05/20 18:06:54 >>78 シェアハウスは? 0 No. 79 匿名 25/05/20 17:59:14 広いだけが魅力… 中心地で賃貸で飲食やった方がハズレ無し 1 No. 78 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 17:55:07 >>75 会社の保養施設にいいかも 0 No. 77 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 17:54:27 >>71 こんなアホみたいなところでも役に立つことを言う人がいるんだよね 実際、役になった 0 No. 76 匿名 25/05/20 17:52:37 もし購入してなかったら 営業妨害案件だね 2 No. 75 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない) 25/05/20 17:49:57 こういう物件、うちの家にもチラシが入ってた。いつの間にかチラシに載らなくなったから買い手がついたんだと思うけど、それこそ土地「だけ」は広いです。建物は頑丈と部屋数は多い、でも最寄り駅からは歩いて1時間とか。 企業の研修やレクリエーション、宗教者が信者と共同生活、ぐらいならうってつけかなって物件だったよ。 1 No. 74 匿名 25/05/20 17:46:34 >>69 だから料理人で自分の店を持ちたいと思う人がいるでしょう 住居もあるから、夫婦で借りて、 2組4人でも、月に40万円ぐらい 4組8人なら、月に100万円ぐらいの利益になる と書いているのに何故主が懐石の値段を決めるの?5件もやってるならどんなメニュー出してるか言える範囲で言ってみて。 3 No. 73 富士山 25/05/20 17:41:47 そもそも本当に購入したのかな 4 No. 72 善は急げ 25/05/20 17:37:18 僻地の古民家家賃20万で料理屋 ありえない 1 No. 71 馬鹿は死ななきゃ治らない 25/05/20 17:36:29 >>58 本当に成功してるならこんなところで「どう思う?」なんて聞く必要ないでしょ。 1 No. 70 善は急げ 25/05/20 17:33:28 >>66 高っ 1 No. 69 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 17:26:20 立地が悪いから 1万円の懐石で、車で来ない人は駅まで送迎するか、タクシー代700円を出す 0 No. 68 泣きっ面に蜂 25/05/20 17:25:17 >>64 同意 固定資産税抜けてたし 0 No. 67 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 17:25:11 >>65 立地が良くないからそれではわざわざ来ない 0 No. 66 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 17:23:46 >>63 だから20万円だってば 0 No. 65 親しき仲にも礼儀あり 25/05/20 17:23:34 日に2組とか4組とかでは敷居が高いよ 3和室を板張りのフルオープンにしてテーブルを5~6組置いてランチとディナーにする 0 No. 64 匿名 25/05/20 17:22:49 >>58 庭の手入れをするのも結構かかるの知らなさそうなのに5件やってます、は流石に無理があるぞ。 1 No. 63 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない) 25/05/20 17:21:35 >>28 ちなみに幾らで貸す予定なの? 1 No. 62 善は急げ 25/05/20 17:17:47 >>58 やっぱりいつもの人か 0 No. 61 どんな困難でも乗り越えられる 25/05/20 17:17:36 リノベの見積もりが先では? 1 No. 60 親しき仲にも礼儀あり 25/05/20 17:16:50 >>56 え!>>50だけどテーブルと椅子にするけど畳のままがいいよ せっかくの和室を板の間にする必要はないでしょ そのためのローテーブルなんだから テーブルの下にペルシャじゅうたんみたいなものを敷くよ 0 No. 59 一石二鳥 25/05/20 17:14:51 >>56 畳用の椅子あるし、そういうのは借り主が決めればいい 0 No. 58 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 17:13:11 >>55 5件稼働中で成功してますが何か・・ 0 No. 57 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 17:11:55 >>49 何で借りるの??? 0 No. 56 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 17:09:11 >>53 だからー 座椅子なら畳、机なら板間にしたほうがいいでしょう わっからないかなー 0 No. 55 善は急げ 25/05/20 17:08:58 この人いつも変なリフォーム物件あげてる人だよね センス悪いのに、やたらこだわりが強い 2 No. 54 石の上にも三年 25/05/20 16:57:22 >>53 しかも経営するわけじゃなくて貸すほう 3 No. 53 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/05/20 16:56:53 まだ何も改築してないんでしょ? なのに座椅子どうするかとかちょっと頭おかしくない? 4 No. 52 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 16:48:07 >>50 この机をもっと低くして、こういう低い椅子で背もたれのあるのがいいかも 0 No. 51 何事も第一歩が重要 25/05/20 16:44:46 場所にもよるけどAirbnbという手もあるね 人気の観光地だと高額設定できる 0 No. 50 努力すれば報われる 25/05/20 16:26:02 >>48 年寄りでも利用しやすい低めの椅子がいいかな 0 No. 49 自分を高めるために生きろ 25/05/20 16:23:33 >>42 他人の利益なんて主が考えなくてもいいのよ それは借り手の都合だからね 主は自分の採算をさえ合えばそれでよし 他人のことまで口出しするのは余計なお世話 飲食店で借りるとは限らないんだからさ 2 No. 48 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 16:20:24 座卓と椅子とどっちが好きですか 0 No. 47 石の上にも三年 25/05/20 16:11:00 >>42 飲食店で利益年1200万出せる経営力の人が、これを借りるとは思えない 2 No. 46 一石二鳥 25/05/20 16:07:06 >>42 そういう人はこういう物件は賃貸じゃなくて購入するか 立地のいところの賃貸にするから 0 No. 45 善は急げ 25/05/20 16:05:30 >>42 人生の楽園みたいな人を想定してるんだろうけど、そういう人が賃貸には来ないでしょ 0 No. 44 一石二鳥 25/05/20 16:03:46 >>42 売上じゃなくて利益?フル稼働しても厳しくない? 0 No. 43 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 16:03:03 >>41 ありがとう 杉皮でもはるわ 0 No. 42 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/20 16:02:23 だから料理人で自分の店を持ちたいと思う人がいるでしょう 住居もあるから、夫婦で借りて、 2組4人でも、月に40万円ぐらい 4組8人なら、月に100万円ぐらいの利益になる 0 No. 41 口は災いの元 25/05/20 16:00:02 外壁の腰部分なんとかしないと 腐るよ 0 No. 40 一石二鳥 25/05/20 15:58:26 >>37 経営するわけじゃないのに、店の内装やリノベーションをやっちゃうの? 経営力のある借り主は来ないと思うけど? 0 1件~50件 (全89件) 前の50件 | 次の50件
No.-
89
-
良薬は口に苦し