警察官が制服でコンビニやスーパーやファーストフード店で買い物って有り?無し?

  • なんでも
  • 花より団子(でも団子は花見の後)
  • 25/05/16 22:50:44
やっぱり何もしてなくても身構えるし、話を聞かれるかな?と思って気を遣うから私としては無しです。
せめて警察官だと分からないように何かを羽織るなりして欲しいし、そのままの格好では来ないで欲しい。

  • 1. 有り 117 票
  • 2. 無し 10 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全180件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 180
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/05/17 22:27:32
    >>165
    私も警察官は別にその服装で買い物いいよ思う。大変なのは、医療従事者や施設従事者。衛生面があるから着替えなきゃになると思う。
    まだ施設従事者は最悪は上に一枚きてユニフォームを見えないようにしてなら買い物行くのOKは出てる。

    • 0
    • No.
    • 179
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/17 18:56:32

    有り

    ただ、気が付かずにすみませーん、◯◯ってどう行くんですかぁとかやっちゃいそう。

    • 0
    • 25/05/17 18:06:03

    有り

    警察官御用達のお店だと変な人は避けてくれそうだし、どんどん来て欲しい。

    • 3
    • No.
    • 177
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/05/17 13:13:18
    ナシじゃないけど、都内の職場の近くで機動隊?の人が金網付きのバスみたいなのでドバッときて、警備のために待機してて、昼ごはんコンビニに買いに来てた。

    弁当とかおにぎりとか根こそぎなくなっててビックリした。店襲われたのかと(笑)
    まあガタイもいいし、次いつ食べられるかわからないし、仕方ないよね。

    北米にいたときは、地元の小さいスーパーで火災報知器なったら消防車が駆けつけてきて、誤作動だってわかったらみんな買い物したり試食(店の人が勧める)して帰っていってた。
    居合わせたこどもは大喜び、消防車乗せてもらってたりしてた。

    • 0
    • No.
    • 176
    • 目先の利益を追うな

    • 25/05/17 13:02:58

    有り

    なんでダメなの?

    • 2
    • 25/05/17 13:01:40
    >>174負け惜しみのセリフが哀れ

    • 1
    • No.
    • 174
    • 時は金なり

    • 25/05/17 12:57:58
    >>172
    哀れ

    • 1
    • No.
    • 173
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/05/17 12:55:48

    有り

    食べている最中に対応もあるんだよね
    冷めても良い物買って食べてくれればいいよ
    見かけるとさっと弁当売り場以外行かないし
    消防士さんやら救命士従事
    医療従事者やら
    制服のままでどうそ

    • 1
    • 25/05/17 12:51:43
    >>171馬鹿は勝手に笑ってれば

    • 1
    • No.
    • 171
    • 花は花なれ人は人なれ

    • 25/05/17 12:36:41
    >>167
    当事者じゃなく一般論風な体で書いてるけど
    むしろ警察官への私怨の深さを感じるわ~
    つまり警察官はもう排除せよと言いたげで乾いた笑いしか出てこない

    • 1
    • No.
    • 170
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/17 12:36:10

    有り

    防犯の為にもなるし、やましいことはないからあり。

    • 0
    • No.
    • 169
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/05/17 12:32:52

    有り

    防犯面から見て大歓迎。
    無しって言ってる人は後ろめたい事があるか犯罪者予備軍なの?

    警察が買い物で使うお店と来ないお店、どっちが治安がいいかなら圧倒的に前者でしょ。
    善良な市民は警察が来るお店に行くよ。

    • 3
    • No.
    • 168
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/05/17 11:59:27

    有り

    別にアリだと思うけど、自分が警察の事務で働いてた時は警官は何か羽織って食事買いに行ってた。

    • 2
    • 25/05/17 11:52:44
    警察組織なんてパワハラは日常茶飯事
    上司の言う事は絶対で
    下っ端はストレスため放題なので交通違反取り締まりで大人しそうな一般人相手に警察官の立場を利用してストレス解消してるのかと思う場面を見かける
    若い巡査が派出所でピストル自殺する事が
    定期的に起きてる
    警察官が交通違反をしても
    内部だけで処理し漏れない様に隠蔽して罰金逃れしてるのでは無いのかと疑う
    裏金作ったり葬儀屋と結託して
    お金や旅行券、食事の接待と見返り貰ってた
    警察官もいたんだから
    交通事故起をこした人が警察官がレッカー会社を
    勝手に呼び高額のレッカー代を請求されたって
    コメントしてたし業者とズブズブよ
    業者からビール券貰うのはどこの警察署でもずっと昔から行われてると
    元、警察官も証言してるし
    救急車に乗ってる隊員の方達の方が
    余程、世の中の為になってるし
    医療の知識も必要で頭悪い人では務まらない仕事で
    公務員として尊敬出来る

    • 1
    • No.
    • 166
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/05/17 11:50:37

    有り

    無しの理由がわからない

    • 2
    • No.
    • 165
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/17 11:48:45

    有り

    警察官は防犯の意味でも、有りだと思う。

    ただ、医療従事者の白衣着たままで、スーパーで買い物は無しだと思う。
    大きい病院は現地で着替えるけど、クリニックとか歯科クリニック関係の人は、そのまま通勤だったりするよね。

    • 4
    • No.
    • 164
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/05/17 11:44:19

    有り

    それだけで犯罪の抑止力になるし、警察官だってお昼ご買いたいよね。
    あと子供が男児だと「警察官だー」って見かけたら多分喜ぶ。

    • 2
    • No.
    • 163
    • 早起きは三文の得

    • 25/05/17 11:34:13
    >>162そうなんだ。知らなかったー。教えてくれてありがとう!

    • 0
    • No.
    • 162
    • 早起きは三文の得

    • 25/05/17 11:31:30
    >>155
    それが有りにルール変更されたから、話題になってるし、こうしてトピも立ってるのよ

    • 2
    • No.
    • 161
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/17 11:30:12

    有り

    警察を避けたい人がそのお店を避けるようになるならメリットしかないよね。

    • 1
    • No.
    • 160
    • 馬鹿は死んでも馬鹿

    • 25/05/17 11:29:32
    主、万引きでもしたかったん?

    • 2
    • No.
    • 159
    • 持つべきは友

    • 25/05/17 11:29:10

    有り

    お疲れ様、ありがとうございますしか思わない
    てかさー
    Xのネタしかないわけ?

    • 2
    • No.
    • 158
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/05/17 11:27:58

    有り

    休憩時間に買い物行って何が悪い?

    何でそんなに怯えてるの?逆に安心感しかないけど

    • 2
    • No.
    • 157
    • 馬鹿は死ななきゃなおらない

    • 25/05/17 11:27:00
    >>151妄想の決めつけ

    • 1
    • No.
    • 156
    • 果報は寝て待て

    • 25/05/17 11:24:39

    有り

    なんでダメなのか理解できない
    防犯にもなるしいいと思うけど

    • 2
    • No.
    • 155
    • 早起きは三文の得

    • 25/05/17 11:03:59

    無し

    てか、私用で制服って駄目なんじゃ無かったっけ?

    • 2
    • No.
    • 154
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/17 11:01:23

    有り

    なぜダメなのか分からない

    • 2
    • No.
    • 153
    • 損して得取れ

    • 25/05/17 10:55:06
    警察官だって犯罪を犯す奴はいる
    100%信用はしてない
    つい2、3日前にも盗撮して2人捕まってたし
    不倫の末に妻と子を殺害したり
    窃盗で捕まったり別に警察官だから偉いとか思ってもいないし一般人と変わらないよ
    妄信するのは危険

    • 2
    • No.
    • 152
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/17 10:54:38

    有り

    バイクで授業参観に来てたよ

    • 0
    • No.
    • 151
    • 継続は力なり

    • 25/05/17 10:45:35
    無しの人は犯罪予備軍?

    • 2
    • No.
    • 150
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/17 10:41:30

    有り

    以前はだめだったんだよ、制服から着替えて買い物してたの
    でもここ1、2年の働き方改革また防犯のために、
    制服のまま買い物してもOKになってきたの
    主さんもビビるくらいなら、効き目あるんだね

    • 5
    • No.
    • 149
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/05/17 10:37:24

    有り

    悪い人が身構えるならいいことだわ

    • 3
    • No.
    • 148
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/17 10:35:59

    有り

    休憩時間になったらその都度着替えろとかメンドすぎるやないの笑

    • 3
    • No.
    • 147
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/17 10:26:49
    抑止力

    • 1
    • No.
    • 146
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/05/17 10:19:08

    有り

    警察官が来てくれると犯罪の抑止力になる

    • 3
    • No.
    • 145
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/05/17 10:03:10

    有り

    なぜダメなのかの方が分からない

    • 1
    • No.
    • 144
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/05/17 10:00:45

    有り

    この上ない犯罪抑止力じゃん。
    積極的に回ってほしいわ。

    • 2
    • No.
    • 143
    • やればできる

    • 25/05/17 09:55:59

    有り

    別にいいんじゃない?休憩中にでしょ?まさか勤務中?

    • 0
    • No.
    • 142
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/05/17 09:55:05

    有り

    買い物くらいなら良いよ。
    たまに防犯カメラをチェックさせて欲しいとか言われるけど、そういうのだと手続きが面倒だから嫌だ。

    • 0
    • 25/05/17 09:48:10

    有り

    無しのやつは犯罪者

    • 4
    • No.
    • 140
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/05/17 09:44:45

    有り

    やましいことしてないから気にならない。
    防犯の意味も含めていくんだからありがたいくらい。

    • 6
    • No.
    • 139
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/17 09:30:09

    有り

    やましい事何もしてないもん
    それに防犯にもなるから、そのままの格好で来て来てって思ってる

    • 3
    • No.
    • 138
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/05/17 09:29:02

    有り

    お疲れ様ですって心の中で思うだけ。

    逆になんで話聞かれるって身構えるの?悪い事してんの?

    • 4
    • No.
    • 137
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/17 09:09:40

    有り

    24時間勤務だし
    パトロール帰りとか時間空いた時に
    コンビニやスーパー寄ってもいいと思うよ。

    悪いことしてなきゃドキドキしないでしょ。

    • 3
    • No.
    • 136
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/17 09:05:48
    無し派の意見やばすぎw

    • 3
    • No.
    • 135
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/17 09:05:35

    有り

    むしろ推奨して欲しいです。制服で食事でも買い物でもなんでもして欲しいです。
    ちゃんとした休暇にならなくてお巡りさんが少し可哀想ですけど、やはり防犯になるし、恫喝系の人にも抑止力になりそうなので。

    • 2
    • No.
    • 134
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/05/17 08:59:21

    有り

    変な人多いし、いてくれたら安心するわw

    • 3
    • No.
    • 133
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/05/17 08:53:50

    有り

    防犯面から考えたらむしろ有難いけどね。
    無し派は犯罪歴でも有るのか??

    • 7
    • No.
    • 132
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/17 08:53:04

    有り

    反対に制服のままで買い物して欲しい。防犯の意味でも利用して欲しい。

    警察官が1人いるだけで心強いし、その場の空気がピンと張り詰めて澄んだ空気になるから、溜まり場になりやすい場所にはどんどん行って欲しい。

    • 3
    • 25/05/17 08:52:06

    有り

    全く問題ないです。
    お仕事お疲れ様って思うだけ。
    いつ呼び出されるか分からないお仕事なので、真後ろに並んでたら、お先にどうぞって言うかな。

    • 2
1件~50件 (全180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック