どーして?バカな人って

  • なんでも
  • 一つを得るために一つを捨てる
  • 25/05/15 20:20:13
自分より格上を、バカにするの?
中卒のオバハンは大学ママをバカにして、有名大学の。お子様までもバカにして。
中卒のオバハンの子供は専門学校。

子供の世界も、そうだよね
ヤンキーは、勉強出来る子をバカにして。

なんで?そーなるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全68件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 68
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/05/16 06:58:18
    勉強は出来て学力あっても常識のない馬鹿っているからね。
    私は偏差値低いけど短大まで出てても馬鹿にされる。結局は一般常識がなかったり変わってるとかかなと。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/05/16 06:29:21
    昔、飲食店のバイト1日目に店長に、俺は高卒だ!っていきなり言われて面食らったことあるよ。何の話…?

    • 0
    • No.
    • 66
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/05/16 05:52:21
    >>34
    素晴らしい回答です。
    勉強になります。
    無知って怖いですね。
    そう、無知なんですよ。

    • 1
    • 25/05/15 23:40:19
    へぇー。でいいのにね。
    自分とは無縁の世界だわーって。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 時間が解決する

    • 25/05/15 23:02:44
    バカにしているんじゃなくて、羨ましがっているだけ。
    そういう本人が一番バカにされているということに気付かないのがバカ。

    • 5
    • No.
    • 63
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/05/15 22:48:05
    中卒はオバハンで大学はママなんだ。
    主もだいぶ人をバカにはしてるよね

    • 4
    • No.
    • 62
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/15 22:43:42
    精神疾患同士で争ってるだけ(笑)

    • 1
    • No.
    • 61
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/15 22:35:34
    ただの強がりでしょ。やっかんでるだけだよ。相手をたいしたことないと自分に言い聞かせて憂さ晴らししてるだけ。本当にみっともない。

    • 4
    • No.
    • 60
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/05/15 22:31:29
    会社は基本的に大卒採用なんだけど、前の部署に1人だけ高卒の中途採用の人がいた。
    「大学出たって俺の方が仕事ができるんだから、大学なんて無意味なんだよ」ってよく他の社員(特に難関大学卒の人)にからんでたけど、ある日「俺、放送大学通うから時間取れる仕事に転職するわ」って言って辞めたわ。
    結局コンプレックスなんだろうね。

    • 3
    • 25/05/15 22:29:43
    そういう人は、格下を見つけた時もここぞとばかりに馬鹿にするよ。

    格上を妬み格下を蔑むのが彼らの日常だけど、そういう人(バカ)視点から見たら、格下の人より格上の人の方が数が多いから、結果的に格下を蔑んでるより格上を妬んでる時間の方が長くなるんだと思う。

    • 3
    • No.
    • 58
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/05/15 22:29:28
    シズカちゃん強すぎだろ。

    ドカタたちは平気だろうけどシズカちゃん?

    • 0
    • 25/05/15 22:25:06
    高卒は進学する学力足りなかった馬鹿だから
    中卒は目先の事しか見えなかった能無しだから
    馬鹿と能無しの知識は虚勢の張り方と威嚇の仕方だけ
    唯一できることは他人の足を引っ張ることだけ
    慶応大の教授が遺伝の影響を調査したら、知能レベルと反社会行動は6〜7割遺伝だって
    だからもう親の代からずっとそういう十字架背負って生きてるんだよ

    • 2
    • No.
    • 56
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/15 22:05:09
    >>55
    田舎者同士なかよくやれよ

    • 5
    • No.
    • 55
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/05/15 21:59:53
    頭悪い人は社会を知らないから

    父親が地方公務員のヤンキー娘が私に「お父さん年収750万もある」ってドヤったけど、その時夫の何時1000万はゆうに超えてたから「ああ」としか返せなかった
    その時、私の心の中で井の中の蛙大海を知らずという言葉がポンと頭に浮かんだ

    • 2
    • No.
    • 54
    • どんぐりの背比べ

    • 25/05/15 21:57:18
    >>8
    それは一理ある
    高卒夫婦がよそのお子さんの大学進学批判してて
    自分は経験ないのになんなんだろう?
    ずーっと地元から出たことないから視野が狭いのかな?
    転勤もしたことないらしい
    何様なんだろう?

    • 4
    • No.
    • 53
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/15 21:51:19
    >>50んー威勢良いよね負け犬の妻のくせにw

    • 0
    • No.
    • 52
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/15 21:47:28
    >>48
    あら、気に障ちゃった?

    • 0
    • No.
    • 51
    • 一期一会

    • 25/05/15 21:45:01
    大卒、特にFラン卒を馬鹿にするのは中卒高卒。

    • 3
    • No.
    • 50
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/05/15 21:40:46
    高卒の旦那が「お金さえ出せば大学行ける。」と言ってた。大学は実力や能力ではなく、お金次第!って。
    聞いていて恥ずかしくなった。
    それって負け犬の遠吠えだよ。

    • 9
    • No.
    • 49
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/05/15 21:39:44
    みんな一本の槍が勝つことだってある。
    みんな「一本だけかよ(笑)」

    みんな一本ならな。
    一本とは私は言ってないよ。みんなな。

    • 0
    • 48

    ぴよぴよ

    • No.
    • 47
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/15 21:36:44
    マジレスするとコンプレックスの裏返しだから
    克服したいのよ

    • 7
    • No.
    • 46
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/05/15 21:30:56
    バカにするしか勝てないからだよ。
    それか学歴とは無縁で生きてきたから関係ないと思ってるのかも。勉強は悪。可哀想って発想。

    • 5
    • No.
    • 45
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/05/15 21:30:47
    バカだからよ。バカだから自分がどんな立場か分かってない。

    • 7
    • No.
    • 44
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/15 21:30:40
    貴方も馬鹿の仲間だって自覚した方が良いよ

    • 3
    • No.
    • 43
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/05/15 21:30:20
    >>41みんな科学は実力は許すが責任は取らない。

    みんな正々堂々。

    みんな実力勝負!!

    さあ第一問世界的には自然遺産にもみられるフラッシュフラッド。みんな日本語名は?
    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/05/15 21:24:46
    トピ文からにおい立つ主のバカ臭

    • 5
    • No.
    • 41
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/05/15 21:24:30
    バカにしてないよ。
    みんな土着民アンドみんな極底辺のみんな反乱なだろうと。だがしかしみんな私たちは
    みんな個人主義だ。

    みんな中卒だろうがみんなスキルあれば呼ばれるよ。

    みんななきゃ呼ばれない。

    ただそれだけだ。みんなな。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/15 21:24:14
    >>36
    あらごめん、気に障っちゃった?

    • 1
    • No.
    • 39
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/05/15 21:22:58
    そりゃ、自分が上がる努力するより、上の者を引きずり下ろしたほうが楽だからだよ。
    自分は1ミリも努力せず勝った気になれるから。
    バカな人というか、世の中のいわゆるアンチって人達は、全員そうじゃない?

    • 5
    • No.
    • 38
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/15 21:22:24
    >>35
    無知の知って知っている?
    知らないか…。

    • 2
    • No.
    • 37
    • 明日できることは明日やる

    • 25/05/15 21:20:47
    そんなことで腹が立つなら同じ穴のムジナだよ
    コンプレックスがあるからそんな言動しちゃうので
    気の毒だなぁと思ってればいいよ

    • 1
    • No.
    • 36
    • 言わぬが花

    • 25/05/15 21:20:30
    >>35
    あなたの自己紹介よね?w

    • 2
    • No.
    • 35
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/15 21:17:49
    >>34自己紹介乙

    • 2
    • No.
    • 34
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/15 21:17:01
    知らないってある意味最強なんだよ。知らないから自分の言っている事の愚かさもわからない。
    努力したことない人はその凄さがわからない。
    無知、怠惰、怖いもの無しよ。

    • 14
    • No.
    • 33
    • 石の上にも三年

    • 25/05/15 21:14:14
    賢い人の中にも自分より下の学歴の人をバカにする人もいるし、お金持ちの中にもお金の無い人を見下す人もいるし、おバカな人が賢い人をバカにしたりもあるし、他人をバカにする人は「謙虚さがない」とか「劣等感を持っている」とか「傲慢」とか、何かしら人として未熟なところがあるのだと思います。

    他人を思いやる発言が出来ない人は、情動的な経験不足が問題なのかなと思います。

    • 3
    • No.
    • 32
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/05/15 21:13:17
    嫉妬でしょ

    • 5
    • No.
    • 31
    • 七転び八起き

    • 25/05/15 21:12:34
    視野が狭いからでしょ

    • 5
    • No.
    • 30
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/15 21:06:12
    格上って思い込んでる時点でどうかな?って感じる
    そういう考えをする人間のラベルじゃなくて人間そのものを嘲笑してるのかもしれないね

    • 2
    • No.
    • 29
    • 豚に真珠

    • 25/05/15 21:06:07
    自分達が周りからバカにされてるからじゃない?
    同じこと言おうっとみたいな。

    • 3
    • No.
    • 28
    • 目先の利益を追うな

    • 25/05/15 21:04:18
    なんでそーなるの?ってか

    登場人物みんながバカだから

    • 2
    • No.
    • 27
    • 一日一善

    • 25/05/15 21:02:08
    どうしてそうなるのか質問してる主も馬鹿っぼいね

    • 4
    • No.
    • 26
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/15 21:01:58
    >>25相手にしてよー

    • 0
    • No.
    • 25
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/05/15 21:00:43
    あなたみたいに誰にも相手にされないひとりぽっちだから
    寂しいんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 24
    • 一日一善

    • 25/05/15 20:59:22
    >>23
    それを言われて何も言い返さないんだ?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/15 20:55:40
    >>22円安に海外行くなんて、お金がもったいないわね〜もう少し待てば円高になるのに〜
    とか、
    えっ?お子さん、〇〇大学の学生って逮捕された子がいたよね〜とか
    うざ〜い事を話してる

    • 0
    • No.
    • 22
    • 一日一善

    • 25/05/15 20:52:07
    >>18
    どんな風に馬鹿にされてるのか教えて。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/15 20:47:56
    >>16なるほど、優位に立つ為にバカにする、そう言う心理なんですね、勉強になります。
    逆効果だと思ってしまいますが、本人は優位に立ってると思ってるけども、周りからしたら
    稚拙と思われてるのも気が付かないのですね。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 口は災いの元

    • 25/05/15 20:43:57
    主こそアホっぽいんだけど

    • 5
    • No.
    • 19
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/15 20:42:59
    >>4お花畑の住民だからよ。自分は地方の郡部に住んでるのに都民の一等地に住んでる友達をばかにしてた時は驚いたよ。子育てに失敗してオカシクなって付き合いきれない。

    • 3
1件~50件 (全68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック