赤ラインに人口の半分が暮らしてるらしいよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

※画像投稿時にOpen AIを使用して投稿の可否を判断しています

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 45
    • 時は金なり

    • 25/05/13 19:05:07
    >>44
    「地域差げ」は「地域下げ」の打ち間違い

    • 0
    • No.
    • 44
    • 時は金なり

    • 25/05/13 19:01:07
    >>2
    出自にコンプあるのかな?
    某国の反日おじさんって地域差げトピ立てがち

    • 0
    • No.
    • 43
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/13 18:56:56

    赤ライン

    たしかに、うちの県でも赤ライン以外は山林と島だわ

    • 0
    • No.
    • 42
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/13 18:47:07
    南海トラフ巨大地震きたらヤベェ

    • 0
    • 25/05/13 18:40:15
    個人的な推測だけど、このスレとかあと年収訊く系のスレは運営の調査とは違うと思うな。

    例えば、実際のママスタ民は田舎に住んでる人の割合が高かったとしてもこの手のスレを立てたら都会住みだと回答する人が圧倒的に多いだろし、実際のママスタ民は中流かそれ以下の世帯年収が多数派だとしても、年収訊くアンケートではそういう結果にはならないだろうから。調査としての信憑性が低すぎて、巨大掲示板の運営陣が大真面目にそんな馬鹿なやり方するとは思えない。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/05/13 17:40:22

    赤ライン

    ギリ右側赤に入ってくる

    • 0
    • No.
    • 39
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/05/13 17:10:38
    >>2
    いかにもおっさんの発想

    • 1
    • No.
    • 38
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/05/13 17:09:47
    >>37
    そんなの一般に紛れればわからない

    • 0
    • 25/05/13 17:07:37
    >>29
    運営のアンケートはロゴ入りでママスタアンケートのハンネで出てるよ
    コミュニティトップの一番下に一覧がある

    • 1
    • 25/05/13 17:00:51

    赤ライン

    ギリギリ入ってそう

    • 0
    • No.
    • 35
    • 千里の道も一歩から

    • 25/05/13 06:44:29

    赤ライン

    全然自分は都会の出じゃないと思ってたけど人口密集地帯だったんだ
    実家も独立後もほぼ赤ライン上しか住んだことないや

    • 0
    • No.
    • 34
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/05/13 05:49:02

    赤ライン

    ギリギリ入ってる

    • 0
    • No.
    • 33
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/13 05:29:31
    >>2
    こう言うこと言い出すやついるよね。
    主もこれを言いたいの?

    • 1
    • No.
    • 32
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/05/13 05:24:53
    >>26
    太平洋ベルトから外れてる地域で都会なんてあるの?

    • 2
    • 25/05/13 04:44:04

    赤ライン

    赤でした。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/05/13 03:11:38

    白地帯

    宮崎

    • 0
    • No.
    • 29
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/05/13 02:55:11
    >>24
    このトピがそうとは言わないけど、運営さんが何かの参考に調べてたりするのかな、と思うことはある
    なんでこんなトピ立てるんだろうね

    • 5
    • 28

    ぴよぴよ

    • No.
    • 27
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/05/13 02:51:20

    赤ライン

    いわゆる太平洋ベルト地帯ね
    自宅も実家もここ

    • 0
    • No.
    • 26
    • 目先の利益を追うな

    • 25/05/13 02:48:10

    白地帯

    はっきり見えないんだけどギリギリ外れてると思う
    田舎寄りの都会

    • 0
    • No.
    • 25
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/13 02:33:42

    白地帯

    湘南外れてる

    • 0
    • No.
    • 24
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/13 02:24:49
    >>23
    こんなの個人情報でもなんでもないよ。頭悪い人って、警戒の仕方がちょっと統合失調症じみてて笑える。

    • 5
    • No.
    • 23
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/05/13 01:54:26
    個人情報聞き出そうとするアンケート多いよね

    • 3
    • 25/05/13 01:53:22

    赤ライン

    これ本当なの?山とかも赤くなってない?

    • 4
    • No.
    • 21
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/13 01:30:58
    ジジイトピ

    • 0
    • No.
    • 20
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/13 01:24:51

    赤ライン

    ずっと赤ライン
    でもド田舎だよ
    田舎モンですぜ

    • 0
    • No.
    • 19
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/05/13 01:20:34

    赤ライン

    なんか田舎も入ってるよね
    ラインにして同じ扱いにするのやめてほしい

    • 1
    • No.
    • 18
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/13 01:15:45
    とんでもなく過疎地も入ってる
    一体だれがこんなん作ったのさ?

    • 1
    • No.
    • 17
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/05/13 01:12:59

    白地帯

    赤ラインのすぐ横
    生活の場としては最高の土地だと思う

    • 1
    • No.
    • 16
    • 知らぬが仏

    • 25/05/13 00:43:52

    赤ライン

    おもしろい

    • 0
    • No.
    • 15
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/05/13 00:37:35
    南海トラフに備えてね

    • 0
    • No.
    • 14
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/05/13 00:34:00
    みんななるほどね。みんな国道一号と。
    みんなな。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 言葉は力である

    • 25/05/13 00:17:33

    赤ライン

    実家もど田舎だけど入ってる

    • 0
    • No.
    • 12
    • 人生は一度きり

    • 25/05/13 00:07:37

    赤ライン

    太平洋ベルトね

    • 1
    • No.
    • 11
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/05/13 00:03:43

    赤ライン

    旅行は白い所ばかり行ってたよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 寒い寒い

    • 25/05/12 23:59:24

    赤ライン

    図にすると面白い!なるほど〜

    • 0
    • No.
    • 9
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/05/12 23:59:04

    赤ライン

    生まれも育ちも現在も
    赤ライン

    • 0
    • No.
    • 8
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/05/12 23:48:13

    赤ライン

    ん〜
    ギリギリ赤ラインかな。
    赤ラインから外れた所で暮らした事あるけど、
    それはそれで暮らしやすかった思い出しかないよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/05/12 23:45:36

    赤ライン

    赤ラインから出た事ない。親戚も皆、赤ラインだ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/12 23:43:36

    白地帯

    この地図にすら載ってない沖縄w
    生まれも育ちも東京だから、元赤ライン。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 羊頭狗肉

    • 25/05/12 23:41:50
    >>2あんたは米食うな

    • 4
    • No.
    • 4
    • 明日できることは明日やる

    • 25/05/12 23:35:36

    赤ライン

    入ってた

    • 0
    • No.
    • 3
    • 羊頭狗肉

    • 25/05/12 23:28:23

    赤ライン

    生まれも育ちも結婚後も赤ラインだわ
    旦那は生まれだけ白だな

    • 0
    • No.
    • 2
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/05/12 22:59:54

    赤ライン

    白は負け

    • 0
    • No.
    • 1
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/05/12 22:57:40

    赤ライン

    面白いね
    確かにって感じ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック