七ヵ月なのに寝返り全然しない子

  • 乳児・幼児
  • あやか
  • N701i
  • 06/02/22 14:13:17

二人目育児です。うえの子は五ヵ月前にマスターしてましたが、下の子はちっともです。姑はおかしいんじゃないかといい、私は心配になってしまいました。発達に問題あるんでしょうか? それとものんびりな性格だから??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • あゃ
    • P700i
    • 06/02/22 16:54:07

    うちの子は寝返りもハイハイもあんまりしませんでしたよ&#x{11:F994};&#x{11:F995};だからあんまり気にしなくていいと思います&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 5
    • (^-^)
    • N901iC
    • 06/02/22 15:36:47

    うちのうえの子は10ヵ月までしませんでしたよ!うつぶせするのが嫌いだったからだと思います(^-^)なのでハイハイもしないかなぁっておもったけど遅かったけどしました。個人差があるので気にしなくていいと思いますよ!

    • 0
    • 4
    • ちづる
    • N900iS
    • 06/02/22 14:52:57

    下のみんさんと同じ意見です(^.^)b個人差があるので焦らないで待ってみては!?私の友達の子供は1歳手前までしませんでしたが、その代わりに一人で立っちしたり歩いたりは8ヵ月くらいでしてたのでまだしたくないのかもしれませんね☆

    • 0
    • 3
    • &#x{11:F8AA};
    • N900iS
    • 06/02/22 14:51:05

    寝返りとハイハイは、しないまま大きくなる子もいますょ。そんな重要な項目じゃない。首、腰がすわらないほぅが問題!

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI32
    • 06/02/22 14:46:33

    母子手帳だと寝返りって5~7カ月くらいになってませんでしたっけ?最近の赤ちゃんはみんな早いですよね(^_^;)うちの一人目は3カ月で寝返りしたけどそれ以外遅かったし(発達遅滞です)、真ん中はなぜか寝返りだけ遅くて9カ月までしませんでした。でも全体的な発達は3人の中で一番早いです。寝返りの早い遅いってあまり全体的な発達には関係ないような気がします。

    • 0
    • 1
    • みん
    • N900iS
    • 06/02/22 14:38:02

    本人のやる気がないからなのでは?
    個人差あるのであまり気にしない方がいいですよ☆

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ