- 旦那・家族
- 口は災いの元
- 25/04/26 17:25:08
長男は小1になったばかりで、新生活に疲れメンタル不調気味。行き渋ってます。。。
7月中旬に第3子出産予定。
そんな中、育休取るつもりの旦那からの提案。
今やってる仕事が8月中旬でメドつくから、それ以降に育休取るのでもよい?だそうです。
取ってくれるのはありがたいけど、取れるなら入院中に一番取っていただきたいのですが、、、
第2子の時も育休とってくれたけど、「育休って時間あるから、家の断捨離とかする暇あっていいわー」とか言っちゃうタイプ。
なんかズレてるんだよな、、、
なんか、息子達のフォローとかあんまり考えてない。
お迎えも私の母に任せる気がにじみ出てるし。
ハナから期待したくないから、それなら育休取らないで良いんだけど、、、とまで思ってしまう。
- 0 いいね
No.-
27
-
高い山に登るには、まずは足元を固めろ