オーガニックを謳ったお茶の通販業者のホームページのコラムとそれに係る問い合わせへの対応

  • なんでも
    • 9
    • 山城守
      25/04/24 20:04:37
    >>8このように、仮に玉著が「Contamination by neonicotinoid insecticides and their metabolites in Sri Lankan black tea leaves and Japanese green tea leaves」を根拠に書かれたものであれば、その検体数の少なさ、ネオニコチノイドを使用する場合の茶農家にとっての利点の無さ、デメリットの多さから根拠薄弱で信憑性に欠けるものと言わざるを得ない。
    仮に「Contamination by neonicotinoid insecticides and their metabolites in Sri Lankan black tea leaves and Japanese green tea leaves」を根拠に玉著を執筆したのであれば何故そのような根拠薄弱なものを根拠に茶栽培にネオニコチノイドが多用されている旨の記載をしたのか答えられたい。
    もし「Contamination by neonicotinoid insecticides and their metabolites in Sri Lankan black tea leaves and Japanese green tea leaves」が根拠でないのであれば玉著記載の根拠(例えば出典となる論文、貴社が独自に検体を調査して(この場合は検体数も記載すること)得た結果である等)を答えられたい。
    回答期限は令和7年4月11日21時47分とする。
    但し、右期日内に回答し難い場合はその理由と回答できる期日を右期日までに返電し、貴社が返電した期日までに回答されたい。」
    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック