ベンツ乗ってる方

  • なんでも
  • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)
  • 25/04/24 11:46:56
ベンツ乗ってる方で運転中テレビ見られるようにしてる方いますか?
訳あってしばらく夫の車を乗ることになったんですが、夫の車は運転中テレビを見る事が出来ないです
DVDデッキとテレビ見られるようにして欲しいと言ったら、ベンツは出来ないから無理と夫は言ってて
でも、調べるとやってるっぽい人がいそうで
実際乗ってる方でいたらどこでやったのか教えてくれませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 34

    ぴよぴよ

    • No.
    • 33
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/24 22:18:16
    >>32
    はい

    • 2
    • No.
    • 32
    • 努力すれば報われる

    • 25/04/24 21:24:25
    運転中2秒以上画面見たら違法なこと知ってるうえで聞いてるんだよね?
    そして運転中一瞬チラ見だけしか絶対にしないから知りたいんだよね?
    まさか運転中にTVをちゃんと見るなんて違法行為がしたいから聞いてるわけじゃないよね?

    • 1
    • No.
    • 31
    • 継続は力なり

    • 25/04/24 21:16:24
    スマホスタンドでもつけてスマホで見れば?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/24 21:13:29
    おすすめしないらしいね

    • 0
    • No.
    • 29
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/04/24 20:54:38
    >>28だめなん?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/24 18:49:43
    >>17
    ベンツと言うのは日本人だけ

    AMGをアーマーゲーと間違って言うのも日本人だけ

    • 1
    • No.
    • 27
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/24 18:38:53
    >>24
    きっと同じ人

    • 0
    • No.
    • 26
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/24 16:27:35
    >>20
    そういう人いるよね
    うちはイタリア車なんだけど、メーカー名で言ったら、それはトヨタ乗ってるホンダ乗ってるって言ってるのと一緒だと言われたよ
    ママスタってそういう人多いよね

    • 0
    • No.
    • 25
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/24 16:25:45
    >>17
    夫は何台か乗ってるけど、私が運転するのは初めてです
    来月から半年くらい乗らなきゃだからさ
    運転中見られるようにしてーってお願いしたら、ベンツは出来ないよって旦那に言われて、ググったんだけど書いてる事みんなバラバラだから、実際乗ってる方に聞きたくて

    • 0
    • No.
    • 24
    • 石の上にも三年

    • 25/04/24 15:54:27
    >>17
    うち、ずっとベンツ乗ってるけどベンツって言ってる。

    で、それこそママスタでベンツって言わないww
    「メルセデス」っていいますよーーって
    貴方が毎回現れて書いてるのか知らないけど
    旦那や担当に話した時に、くだらないって笑ってたよ。
    どっちだっていーよ。笑
    って。
    ほんと、そこにこだわり持つって何かしらのあるんじゃない?笑

    • 1
    • No.
    • 23
    • 善は急げ

    • 25/04/24 15:48:14
    >>17
    こういう僻みはやめましょう

    • 1
    • No.
    • 22
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/24 14:43:23
    >>21
    僻みなのか、車に熱すぎてうざったいやつかどちらかだね、、
    呼び方なんか好きにさせてくれw

    • 3
    • No.
    • 21
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/24 14:41:01
    >>20
    うわぁ完全な僻みとかし思えない。お疲れ様…
    ってかポルシェ乗ってるのね(すご

    • 1
    • No.
    • 20
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/24 14:38:02
    >>19
    前ポルシェに乗ってるって書いたら、本当に乗ってたらポルシェなんて言わない!911やカイエンとかって言うはずだ!ってキレられたことあるわ、、、

    • 0
    • No.
    • 19
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/24 14:31:55
    >>17
    横だけどさすがにベンツっていうでしょ
    普段メルセデスって呼んでたとしても、こういう質問のときはベンツって書くのおかしくないよ。日本ではベンツで十分通じる

    • 1
    • 18

    ぴよぴよ

    • No.
    • 17
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/04/24 14:29:29
    ベンツって言う人いるんだ、、、、初めましての人なのかなぁ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/24 14:10:44
    >>11
    >>3の方かな?
    見逃してました
    自己責任は嫌なのでやめておきます

    • 0
    • No.
    • 15
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/24 14:09:33
    >>12
    そうなんですね
    ありがとうございます
    カーショップに先ほど聞いたら出来ないと言われてしまいました

    • 0
    • No.
    • 14
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/24 13:21:00
    >>4
    法令違反ではないよ
    運転手は運転中はみちゃダメだけど、搭乗者(助手席や後部座席)の人用にっていえばイエローハットとはでやってもらえるし

    • 0
    • No.
    • 13
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/24 13:14:56
    3ヶ月前納車したトヨタ車
    ディーラーでやってくれたよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/04/24 13:09:55
    >>10点検でも持ち込んでたし一昨年そのまま下取りにだして別の車に買い換えてるよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 一期一会

    • 25/04/24 12:48:35
    教えてるのにシカト?

    • 4
    • No.
    • 10
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/24 12:47:54
    >>9
    私の買ったトヨタ車同じ時期くらいですが、今は出来ないんですね
    ベンツでも出来る所あるんですね
    それやった後でもメルセデスのディーラーに持ち込み出来てますか?
    点検や車検とか

    • 0
    • No.
    • 9
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/04/24 12:43:15
    夫のベンツは知り合いの車屋にキッド?つけてもらって見れるようにしてたよ。
    私はTOYOTAで5年前買ったときはテレビつけられるように最初からしてくれてたけど、去年買い換えた時には同じところでももうできないと言われたから私のも知り合いの車屋で3万円だったかな、それくらいでしてもらった。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/24 12:39:38
    >>4
    それはないと思いますよ
    私の車は国産車ですが、新車で買った時にディーラーでやってもらったので

    • 0
    • No.
    • 7
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/24 12:38:58
    >>6
    結構古いです
    もう5~6年乗ってます
    ミラーリング出来るのかな
    DVDで見たいのでキャンセラーもとは思ってます

    • 0
    • No.
    • 6
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/24 12:15:23
    ミラーリングはできないの?
    ちょっと古いベンツ?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 一期一会

    • 25/04/24 12:14:01
    >>4
    TVキャンセラーを取り付けること自体は違法ではありません。
    また走行中に使用したとしても、運転者がテレビを注視しなければ大丈夫です。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/24 12:09:20
    法令違反になることはお答えできないよ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 一期一会

    • 25/04/24 12:09:05
    自己責任で市販のテレビキャンセラーE2プラグ等を使って走行中もテレビが観られる

    • 2
    • No.
    • 2
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/24 12:00:37
    >>1コメントありがとうございます
    メルセデスのディーラーで出来ないのは分かってます
    そういうんではなくて、ベンツ自体出来ないと夫は言ってて

    • 0
    • No.
    • 1
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/24 11:56:42
    道交法の問題だよ
    うまく説明できないから以下はコピペで

    自動車メーカーの純正カーナビであれば走行中は以下のような制限があります。
    テレビの映像が見られず音声のみ
    目的地設定などの画面操作ができない
    DVDが見られない
    これらの制限は「ながら運転」による事故を防ぐためです。制限の解除を希望しても、ディーラーが解除したり、解除を承諾したりすることはありません。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック