同じ社員で同じ給料なのに仕事量が違う

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/04/25 21:04:42
    辞めた。

    バカらしくなってさ。
    「(もう1人の社員)には任せられないから、私さん頼むよ」ばっかり。

    別に社員じゃなくてもいっか。ってなった。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 早起きは三文の得

    • 25/04/25 20:57:27
    >>10
    嫌われている人って仕事押し付けられるか、窓際社員に追いやられるかだよね

    • 0
    • No.
    • 10
    • 二度あることは三度ある

    • 25/04/25 18:38:28
    主が嫌われているだけかもしれないね。
    辞めさせたい人や嫌いな人に仕事を押し付ける最悪な人も世の中には存在するよね。
    主は嫌われてるの?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 恩を忘れるな

    • 25/04/25 18:35:15
    ボーナスって皆言わないからそこで差が生まれてるのでは?
    もしかしてボーナスないの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/04/25 18:31:47
    私は出世欲が強いから、待遇に差をつけてもらうように頑張るかな
    給料はいっときは一緒かも知れないけど、信用とか評価ってそれだけじゃないから、キャリアとしてジワジワあとから効いてくると思うしね

    主は逆だと思うから、手抜きして楽にしたらいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 知識は力

    • 25/04/25 18:20:46
    >>6
    ありがとう。でも趣旨が違うと思う。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 早起きは三文の得

    • 25/04/24 18:48:39
    主は下ばかりを見ているけど、主よりも働いている人は世の中にたくさんいると思うよ。
    あの人は仕事できてないっていう考えより、仕事をテキパキとこなしているあの人を見つけてその人に近づくようにしようって考えのほうがモチベーション上がるよ。同じ職場にいないというならば、家族、親戚、有名人など誰でもいい。
    尊敬できる人を増やすことが主にとって必要なお薬かもね。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 言葉は力である

    • 25/04/24 11:56:13
    ボーナスで差が出る(すでに出てる)かもよ

    ペースもキャパも人それぞれ違うから仕事量に差が出るのは仕方ないと思ってる
    自分のキャパオーバーじゃない限り、自分なら淡々と業務をこなすわ

    • 3
    • No.
    • 4
    • 石の上にも三年

    • 25/04/24 11:46:52
    内容によるけど期待されてるんじゃない?給料面でアップがありそうなら頑張れるけど、なさそうなとこてでただ都合よくこき使われてるだけだと頑張り甲斐もないよね…。
    上司にちらっと聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/24 11:44:31
    仕事量が違うのはあるあるなんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/24 11:43:41
    >>1
    給料アップするかどうかもわからないのにモヤらない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 富士山

    • 25/04/23 20:21:54
    後々給料アップするかもしれないし、後々責任者になるかもしれないので何も思わない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック