新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 34 花より団子(でも団子は花見の後) 25/04/23 14:19:09 ミスド 色々食べてお腹いっぱいな所にドーナツを欲しないよね‥ 1 No. 33 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/04/23 14:13:51 皆さんが手作りやデパ地下等の手の込んだ食べ物を持ち寄る中スナック菓子はびっくりしました。私なら間違いな品を恥ずかしく思い早々に退散すると思いますがその方は他の方が持ち寄った食べ物を美味しそうに食べながら2時間たっぷり楽しんでいらっしゃいました。スナック菓子は子供達が少し食べただけで沢山残っていましたね。誰も口には出しませんでしたがこれいらないと思っていたのでは。 1 No. 32 恥をかいても前に進むことが大事 25/04/23 14:09:17 時間無かったからと買ってきた人達のと 手作りでも本当に美味しいものはすぐに無くなる。笑 0 No. 31 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する) 25/04/23 13:30:58 手作りの不味いケーキ 0 No. 30 目には目を、歯には歯を 25/04/23 13:28:20 >>29 トピの主旨に沿ったコメントをお願いします 0 No. 29 花より団子 25/04/23 13:14:17 不人気とは逆で人気だった物だけど 高野豆腐と昆布の煮物 唐揚げとかよりこれが人気だった 1 No. 28 対話が解決のカギ 25/04/23 13:09:53 手作りカレー持ってきてくれた人がいたけど、かなり余っちゃってたなぁ。 1 No. 27 一寸先は闇 25/04/23 12:41:57 >>20 冷凍庫にいれてもらったよ。場所空けてもらってた。 この行為が迷惑なのよ 3 No. 26 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい) 25/04/23 09:13:09 ヴィーガン、マクロビ意識高い系が作ってくれる、砂糖小麦バター抜きのお菓子(マフィンとかクッキーとか) サラダとかなら美味しいんだけど(私は好き)、やっぱり砂糖小麦バターいりのお菓子があると負けるし、残る。特に子どもは食べない。 1 No. 25 匿名 25/04/23 08:48:58 >>6 田舎じゃなくてもあれは嫌な人多いんじゃない? 0 No. 24 羊頭狗肉 25/04/23 08:45:48 >>3 冷凍庫あけさせる人とキッチンで調理したがる人は自分家がホストの時にそれはやってくれと思う 5 No. 23 馬の耳に念仏 25/04/23 08:23:26 薄焼き牛肉の焼肉 玉ねぎと焼いて焼肉のたれで味付けしたんだけど、食べてもらえないうちに乾燥して肉の色が黒っぽくなってまずそうになった。 国産牛使ったのにほとんど手を付けてもらえなかった。 私が主催者だったので、そのままうちで食べた。 2 No. 22 一日一善 25/04/23 08:09:18 生ハムの料理 2 No. 21 明日は明日の風が吹く 25/04/23 07:30:58 人参春巻き 春巻きの具材が人参の千切りだけで何とかさんのレシピらしいけど、普通のが良かった 5 No. 20 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者) 25/04/23 07:26:57 >>8 とりあえず冷凍庫にいれてもらったよ。場所空けてもらってた。デザート担当だったから。 持ち寄りの会に子供が多くてね。アイスとトッピングですごく喜ばれたけど? 0 No. 19 どんぐりの背比べ 25/04/23 07:20:21 パスタソースだけ持ってきてパスタ茹でてくれてればいいから!と言われた ママ友の持ち寄りランチ 3 No. 18 ミ 25/04/23 07:13:25 キムチ巻き ※恵方巻きみたいな感じのにキムチを入れて巻いたもの。 1 No. 17 富士山 25/04/23 07:05:15 キッズ多めの会にルマンド 7 No. 16 馬の耳に念仏 25/04/23 07:03:35 未完成で持ってきてキッチンかしてーとかいう人の食べ物 12 No. 15 何事も過ぎたるは及ばざるが如し 25/04/22 23:16:51 >>8サーティワンのアイスだとお酒飲まない人や子どもとか喜ぶけどね 一応、持っていく家に冷凍庫の空きスペース聞いたり保冷剤で調整して持っていくけど。 9 No. 14 習うより慣れろ 25/04/22 22:59:28 外国機の集まりのポットラック 韓国人がキンパを持ってきたんだけど 脂っこくて捨てた ほとんどの人が手は出さなかった キムチも嫌がってた 2 No. 13 進むべき道がある 25/04/22 22:57:16 リッツ。 甘いものが食べたいーって言われた。 3 No. 12 一日一善 25/04/22 22:43:54 独身の頃、友だちが持ってきたピータン。美味しいけど結構臭いがキツくてね…。彼女他の部屋にもドリアンとか、韓国の発酵食品の瓶詰め持ち込んで呆れられた。ちょっとしたジョークなんだけど、ドリアンの時は部屋に臭いが染みついたらしいわ。 7 No. 11 明日を信じて生きろ 25/04/22 22:27:14 近所のママ友たちと持ちよりパーティをした時、みんな何かと美味しいものを作ってきて、子供たちも喜んでいたのですが、ボスママが圧力鍋を買ったばかりらしくてサンマの煮物を持ってきた。骨まで食べられるということだったけど2歳くらいの子供たちは食べられなかった。 4 No. 10 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/04/22 22:21:07 ジョンソンヴィル 0 No. 9 苦あれば楽あり 25/04/22 21:23:05 >>5 しかもシャトレーゼ.... 0 No. 8 苦あれば楽あり 25/04/22 21:22:25 >>5 持ち寄りなのにまずアイス食べないと溶けるよね バカしか持ってこない物だと思ってる 6 No. 7 何事も第一歩が重要 25/04/22 21:17:20 プリンとかはいらないかな。 3 No. 6 恥をかいても前に進むことが大事 25/04/22 21:12:05 皮蛋を持っていったらみんな固まってた ここは少し田舎 1 No. 5 継続は力なり 25/04/22 21:10:51 >>3 アイス、その場で食べれて良いと思ったよ〜 シャトレーゼのアイスとか美味い! 3 No. 4 かまた 25/04/22 21:10:11 正直、無理して豪華なおもてなしみたいな食事用意されるとヒク。 2 No. 3 苦あれば楽あり 25/04/22 21:09:57 アイス持ってきた人はアホなのかなと思った 10 No. 2 鳥なき里の蝙蝠 25/04/22 21:08:26 子どもと一緒に作ったというもの なんかぐちゃぐちゃしてるかんじで色々ムリ 13 No. 1 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず 25/04/22 21:03:55 幼稚園のときはしゃいでシャン・メリーを持って行っちゃって 子どもは誰も飲めなかった 炭酸ってそうだよね 3
No.-
34
-
花より団子(でも団子は花見の後)