20~30kmでしか運転できないやつは

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 44
    • 花より団子

    • 25/04/23 01:33:54
    ラーメン食べたいんだけど、パスタが出来てるらしい
    違う!!パスタじゃない!今はラーメンが食べたいんだ!!

    • 0
    • No.
    • 43
    • 花より団子

    • 25/04/23 01:28:29
    そんなんで免許取れる?

    • 0
    • No.
    • 42
    • 持つべきは友

    • 25/04/23 00:49:38
    >>40
    これ1番ムカつく。
    あの出てくる時のスピード感維持しろよって思う。
    危ないくらいのタイミングでぐいーっと入ってきて、直進になったらトロトロトロトロ。
    ほんとイライラするー!
    しかも、追い越し禁止の場所だったら最悪。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 時間が解決する

    • 25/04/23 00:24:47
    >>40
    あるある!「え?いまこのタイミングで飛び出すか?」のくせにトロトロの挙げ句、右折する老若男女問わずいる!しかも、対向車が途切れない…イラッ

    • 0
    • No.
    • 40
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/04/23 00:14:36
    無理やり横から出てきて、
    ノロノロ運転が1番むかつく💢

    • 2
    • No.
    • 39
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/23 00:11:57
    道路によるでしょ?
    その設定も書けないやつがトピたてるなよ。迷惑なんだよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • まずはやってみること

    • 25/04/22 23:54:03
    >>33
    煽る奴は住宅街や商店街の
    30キロ制限道路で走るパトカーも
    イキって煽ればいいのにね

    • 0
    • No.
    • 37
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/22 22:56:26
    トラクターか

    • 1
    • No.
    • 36
    • 一石二鳥

    • 25/04/22 22:40:41
    >>35
    だよね
    高速と違って一般道で低速で走っても捕まらないよね
    一期一会はもう一度教習所に行くか
    免許返納するべき

    • 2
    • No.
    • 35
    • 実力も運のうち

    • 25/04/22 21:47:48
    >>8
    遅すぎて捕まるのは
    最低速度標識があり標識より
    低速の場合だよ

    • 3
    • No.
    • 34
    • 知識は力

    • 25/04/22 21:42:59
    30キロ制限なら50キロ出せとばかり煽られる

    • 0
    • No.
    • 33
    • 知識は力

    • 25/04/22 21:42:12
    30キロ制限の道を20キロで走ってる。

    めちゃ煽られる

    • 0
    • No.
    • 32
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/22 21:41:07
    それは遅すぎ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/04/22 21:40:20
    関係ないけど、この間後ろに大きいカゴがあるデカい三輪車を乗ったおじいちゃんが一車線道路の対向車側をゆっくり乗ってて後ろのトラックの人がすごい困ったような笑いこらえてる顔見て笑ったな。
    車乗らなくても迷惑かける人はかけるものだね。笑

    • 1
    • No.
    • 30
    • 一石二鳥

    • 25/04/22 21:33:07
    >>28
    最高速度60キロの一般道を60キロ出さないと違反だと思ってるなら、免許返納して!

    • 3
    • 29

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • 一期一会

    • 25/04/22 20:55:54
    >>21
    は?一般道は原則60キロでしょ(例外もあり)

    • 0
    • No.
    • 27
    • 七転び八起き

    • 25/04/22 20:50:38
    >>25
    60キロだよ

    • 2
    • No.
    • 26
    • 馬の耳に念仏

    • 25/04/22 20:47:44
    わかる!!

    本人は、ゆっくり走ってるってだけで安全運転のつもり。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 三日坊主

    • 25/04/22 20:45:19
    制限速度の標識がない道路は、基本、時速30kmだったっけ?
    教習所でそう習ったような?
    で、制限速度が決まってる道であまりにも低速で走っても取り締まりの対象になるんだってね
    俳優の高橋秀樹だったかな?
    どこかの道で時速25kmで走ったら捕まったって、かなり前にテレビで喋ってたよ

    • 0
    • No.
    • 24
    • 時間が解決する

    • 25/04/22 20:39:27
    地元ナンバーの低速軽トラが前にいる時は諦めてる
    運転手はほぼ100%ジーさん

    • 2
    • No.
    • 23
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/04/22 20:37:30
    体調悪い人(嘔吐を伴ったり、めまい、ひどい頭痛とか)を病院に連れてく時ってスピード出せないよね
    後部座席で横になってたりとか、それぞれ事情がある場合もあるからさ
    事情がわからないのに自分目線で見て決めつけてもね、しょうがないよね

    • 0
    • No.
    • 22
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/22 20:27:58
    >>17

    ある意味 最凶の印

    • 1
    • No.
    • 21
    • 一石二鳥

    • 25/04/22 20:22:41
    >>8
    え?
    一般道ならほとんど最低速度なんて決められてないよ

    • 3
    • No.
    • 20
    • 一石二鳥

    • 25/04/22 20:19:54
    幹線道路ならイライラするね
    でもこれから住宅街の道は
    30キロになるんだよね?
    この前、ネットニュースでたまたま見てビックリした
    道路交通法ってちょこちょこ変えるけど
    どこで知るの?って思う

    • 0
    • No.
    • 19
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/22 20:06:34
    毎朝通勤路で出くわす高齢ドライバーがまさにそれで、直進はノロノロ右左折は隣の車線使って徐行速度じゃないと曲がれないってレベルで、いつもその人の後ろが渋滞に…

    その人先月までは側面ボコボコに潰れたハリアーに乗ってて、今月に入って見掛けなくなって、よっしゃー!と思ってたらプリウスに乗換えてて、ノロさに追い打ちが掛かってた(右左折は相変わらず二車線使用)…高齢者の免許更新や実技試験もっと厳しくしてよ、お願い〜

    • 1
    • No.
    • 18
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/22 19:56:51
    >>10
    これからの田植えの時期ヤバイよね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/22 19:55:28
    高齢者マークと初心者マークを付けてたおじいちゃん見たよ。
    怖すぎる。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 持つべきは友

    • 25/04/22 19:52:54
    以前そのくらい、いや、それ以下の速度で走ってたヤツにぶち当たり、大名行列つくった
    そういう時に限り、そこは追い越し禁止道路
    ガッデム!

    • 0
    • No.
    • 15
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/22 19:47:18
    制限速度50kmの道路で20kmで走るおじい

    • 6
    • No.
    • 14
    • 言葉は力である

    • 25/04/22 19:45:35
    法定速度何キロの道で?
    60や50、信号超えたら30に切り替わる道路あるし法定速度守って運転してるなら仕方ないけど確かに流れで遅く感じる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 中山美穂忍連名

    • 25/04/22 19:44:55
    顎を上げて逆手ハンドルで調子こいてるアルベルバカも◯処分な

    • 1
    • No.
    • 12
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/04/22 19:39:36
    制限速度がそのくらいのとこもあるから何とも言えないな

    • 0
    • No.
    • 11
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/04/22 19:36:27
    うちの周りは毎日その速度だわ
    住宅街の50キロ60キロ出す方が頭おかしいと思ってるから

    • 1
    • No.
    • 10
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/04/22 19:28:02
    トラクターかな

    • 1
    • 25/04/22 19:16:45
    原付より遅いやつホント困る

    • 1
    • No.
    • 8
    • 一期一会

    • 25/04/22 19:07:37
    法定速度は最低限守らないといけない、遅すぎても違反だからね

    • 3
    • No.
    • 7
    • 明日できることは明日やる

    • 25/04/22 19:07:20
    ブレーキ踏んでからウインカーも多いよなぁ
    前との車間詰めすぎて何度もブレーキ踏む人もさ、
    あれ車間あけてればノーブレで走行できるのに
    知らないのかな

    • 3
    • No.
    • 6
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/22 18:57:56
    職場に向かってる高齢者だろうね。
    車乗らないと働きに行けないんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 対話が解決のカギ

    • 25/04/22 18:57:25
    ほんとそれ。
    そういう車に限って、信号が黄色になったら急にスピード上げて強引に走り抜けてる

    • 3
    • No.
    • 4
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/22 18:49:16
    片側3車線の右側を30h/㎞で走る車は本当に迷惑。渋滞の原因だしそういう車に限ってほぼ赤信号で突っ切る。危ないし嫌がらせかよ。

    • 5
    • No.
    • 3
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/22 18:19:31
    >>2
    それはもちろん許す!

    • 3
    • No.
    • 2
    • 七転び八起き

    • 25/04/22 18:17:11
    すごく細い道は許して

    • 1
    • No.
    • 1
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/22 18:14:20
    そういうやつに限って進行方向ずっと同じでイライラしたわ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック