3-4時間のパート おすすめ教えて

  • なんでも
  • 三日坊主
  • 25/04/22 11:02:13
専業歴15年 結婚前はスーパーの社員5年
時間にも余裕があるでの3-4時間パートに出ようと思っています

時給はどこも大して変わらないので気にしてはいません
ストレスなく働けるような職場
おすすめありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 40
    • 花より団子

    • 25/04/22 14:45:31
    >>28上手い事見つける人っているんだわ

    • 0
    • 25/04/22 14:04:12
    総合病院の外来。
    医療事務、看護師、看護助手など
    うちの近所の大学病院は外来が午前中だけなので、近所のママ達が13時ごろまで、何人もやってます。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/04/22 13:50:53
    ストレスって嫌なことをすることだから、
    楽しければきつくても大丈夫なんだよ
    嫌だ嫌だって働くとストレスでやられる

    • 0
    • No.
    • 37
    • 高嶺の花

    • 25/04/22 13:29:28
    >>32
    うちの義母も同じくらいの時間帯でマンションの管理人やってた。住人に名前覚えられて雑談したりしてたみたいで、楽しくやってたよ。
    義母も明るくて元気な人だから、どこへ行っても楽しく働けてたみたい。人間関係はその人次第ってことはあると思う。

    • 4
    • No.
    • 36
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/22 13:24:57
    >>14
    3-4時間だけ働きたいなら良いんじゃ

    • 0
    • No.
    • 35
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/04/22 13:07:57
    飲食店で平日のみ短時間で働いてます。

    働き始めた時の店長は、怒鳴り散らすような感じの人でした。だから、人がいなくてタイミー経由で未経験なのにも関わらず入社しない?と声がかかりました。半年後、店長が変わって穏やかな人で差し入れなんかもよくしてくれる人になったら今度は誰も辞めない、シフトの取り合い。

    ストレスって人によって違うけど、ストレス0の仕事はなかなかなくて仕事内容より人間関係が主だと思うんだけどさ、人間関係が良いところはなかなか空きがなくて人間関係が悪いところは人がどんどん辞めていくから空きがあるよね。

    • 3
    • 25/04/22 13:05:17
    洗い場
    3時間ならランチタイム飲食じゃない?
    品出しも良き

    • 1
    • No.
    • 33
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/22 13:02:26
    それは人によるよね。
    義母は余計なことばかり言う人だったから、事務、給食、整骨院受付、ホテルのベッドメイク、介護、どれも職場の人と合わないって辞めてた。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 口は災いの元

    • 25/04/22 12:56:44
    「ストレスなく」は、結局人間関係によるところが大きいけどねー
    うちのマンションの管理人さんがたぶん40代くらい。平日の9時から12時までのパート。いつも明るく元気に仕事してらっしゃる。ああいう職もいいなと思う。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/22 12:55:21
    >>7
    なら選べる立場でもないでしょう
    希望の時間帯、通勤できる範囲で雇ってくれそうな所はありそうなの?
    スーパーが嫌なら飲食清掃コンビニあたりを探したら?
    ストレスかどうかはその人のキャパ次第だよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/04/22 12:53:32
    うちの職場に4、5時間勤務の人いるけど
    ロングの倍仕事できるよ
    主はストレスなくっていうけど、短時間はダラダラしてたら嫌われるよ

    • 3
    • No.
    • 29
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/22 12:52:27
    昼からのスーパー内のパン屋
    仕込みは午前中に終わってるから楽ちん
    焼いて並べるだけ
    あと接客

    • 0
    • No.
    • 28
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/04/22 12:51:41
    そんな仕事あるわけないしあっても空きがないよ

    • 1
    • No.
    • 27
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/04/22 12:48:29
    どこに住んでるか知らんけどNEWDAYSがあるならオススメ
    店によるかもしれないけど私は楽しかったし、辞めるときに有給を全部消化させてくれた
    しかもマネージャーの方から言ってくれた
    パートやバイトで有給を消化させてくれたのココだけ

    • 1
    • No.
    • 26
    • 時は金なり

    • 25/04/22 12:43:56
    コンビニかな
    時間帯によって混み具合全然ちがう
    お昼は混むから早朝からお昼前がちょうどいいかも
    ちなみに朝は煙草とコーヒー買うお客さん多い

    • 0
    • No.
    • 25
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/04/22 12:41:53
    早起きできるならパン屋の仕込みとかコンビニの早朝組

    • 2
    • No.
    • 24
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/22 12:41:12
    多分やってみないとわからないと思う。働いてる人によって、ストレスがだいぶ違ってくるだろうし。時給変わらないなら仕事内容なんて大した差ないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/22 12:39:51
    倉庫
    掃除
    ポスティング

    • 0
    • No.
    • 22
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/22 12:35:07
    スーパーのカート集め
    駅前とかパチンコ屋の自転車整理
    ヤマトの宅配

    • 1
    • No.
    • 21
    • 花より団子

    • 25/04/22 12:23:12
    >>18どこで求人でてるの?

    • 2
    • No.
    • 20
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/04/22 12:21:59
    スーパーやドラッグストアの品出しとか、通販の梱包発送作業とか…
    結構一人で黙々とやる作業だよ

    • 1
    • No.
    • 19
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/04/22 12:11:45
    家事代行おすすめ。
    掃除、片付け、料理とか得意な事だけでもできるよ。
    時給いいし稼げます。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 知らぬが仏

    • 25/04/22 12:08:28
    学生寮の管理人。9:00-13:00 1人最高

    • 3
    • No.
    • 17
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/04/22 11:53:59
    自転車で5分のとこで事務してる。午後の4時間。
    メンタル強めだからストレスほぼ無し。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/22 11:52:24
    ドラッグストア

    • 0
    • No.
    • 15
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/04/22 11:43:23
    スーパーのお惣菜
    朝7時〜11時の4時間
    私はオープニングで入ったから、人間関係良好
    8年目

    • 4
    • No.
    • 14
    • 三日坊主

    • 25/04/22 11:40:41
    >>12
    9時から16時までなら
    ただ9時からのパートだと2時や3時上がりが多くて

    • 0
    • No.
    • 13
    • 三日坊主

    • 25/04/22 11:39:19
    >>11
    人間関係がドロドロって意味で書きました
    色んな噂されて軽い嫌がらせなんかもあったので

    • 1
    • No.
    • 12
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/04/22 11:38:31
    >>5 希望の時間帯って、いつなの?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/22 11:34:30
    >>6
    >魚屋さんに告白してふられたし

    そこ?

    • 9
    • No.
    • 10
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/04/22 11:33:19
    ストレスなく、、はそこの職場によるとしか。
    人間関係なんて入ってみないとわからんし。

    • 5
    • No.
    • 9
    • 三日坊主

    • 25/04/22 11:31:49
    >>8
    確かにストレスは少なそうですね
    ただ時間が経たなさそうなのが気になります 何か妥協しないといけないんだろうけど 運動にはなりそう

    • 0
    • No.
    • 8
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/04/22 11:21:58
    一人で清掃 

    なんだかんだで人間関係が一番のストレスだから

    • 4
    • No.
    • 7
    • 三日坊主

    • 25/04/22 11:21:57
    >>4
    何も出来ないです
    英語の読み書きならある程度
    それ以外は特に突出してるものはありません

    • 0
    • No.
    • 6
    • 三日坊主

    • 25/04/22 11:20:25
    >>3
    スーパーは嫌なんですよね
    大変だったし(大変じゃない仕事はありませんが)
    魚屋さんに告白してふられたし

    • 3
    • No.
    • 5
    • 三日坊主

    • 25/04/22 11:16:52
    >>2
    希望の時間帯なら飲食が多いですね うどん屋さん10時2時の4時間とか多いです
    知ってる人と会わないように電車乗って行くとか近所の方がいいのかとか
    決め手がない感じです

    • 0
    • No.
    • 4
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/04/22 11:16:12
    そもそも、主は何が出来るの?

    • 2
    • No.
    • 3
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/04/22 11:12:48
    スーパーの仕事の経験があるなら、
    スーパーとかドラッグストアが良いんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 2
    • 努力すれば報われる

    • 25/04/22 11:08:29
    私は飲食店から復帰してあと派遣。そして色々。
    気になるところ応募したら?

    • 1
    • No.
    • 1
    • 石の上にも三年

    • 25/04/22 11:04:48
    ストレスなく…
    無いね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック