時給988円の清掃2時間パートでの面接

  • なんでも
  • どんぐりの背比べ
  • 25/04/22 10:22:13
なんか仕事をしてて気をつけていたこと、モチベーション、将来の夢とか色々聞かれたんだけど。みんな普通に答えられる?正社員の面接じゃないのにこんなん聞かれたのはじめて。逆にしっかりした会社と思うべき?でも時給988円だよ?(笑)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 25/04/22 21:19:31
    夢なんて聞かれるの?

    • 0
    • No.
    • 48
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/04/22 14:06:15
    >>47清掃は若い人とるよね

    • 0
    • No.
    • 47
    • 言わぬが花

    • 25/04/22 14:04:44
    >>43
    私掃除じゃないけどパートの集団面接で、他の人はバンバン答えてたけど私だけ影薄かったしダメ
    だと思ってたら私だけ受かってた。
    あとで聞いたら私が1番若かったからだって、
    なんやそれと思った。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/04/22 13:56:11
    めんどくさそうな会社だな。
    私なら無理。

    • 2
    • No.
    • 45
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/04/22 13:26:40
    主、山梨県民?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/22 13:25:34
    あるよねー
    清掃じゃないけど、今のパート面接の時こういう仕事でそんなの聞いてどうすんの?って思ったわ

    • 0
    • No.
    • 43
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/22 13:21:40
    ママ友も清掃のパートの集団面接?で数人で一気に面接するやり方で1人1人そういうのを答えさせられてうまく言えなくてダメだ落ちたと騒いでいたら受かってた。
    受かったときに、「主婦層が多い職場だから最初からあなたにほぼ確定していました」と言われたらしい。たしかに一緒に面接受けた人たちは学生、30代ぐらいの女性、40代男性とかで主婦っぽい人はその人しかいなかったみたい。
    あの質問はなんだったんだろ~焦ったっていってた。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/04/22 13:09:27
    >>36
    そりゃそうだけど、募集に対してそれ以上の応募があればどこかで比較しなきゃいけないからね。

    • 0
    • 25/04/22 13:07:26
    モチベ笑 夢って笑
    変な会社と思うべき
    最低賃金1H、988円の地域まだあるんだね

    • 0
    • No.
    • 40
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/22 12:59:00
    普通に答えられるよ
    特に違和感もない
    主は辞退して正解だと思うよ

    • 0
    • No.
    • 39
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/22 12:56:00
    みんなどんな感じで答える?今後の参考にしたいから教えて

    • 0
    • No.
    • 38
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/22 12:47:41
    >>37
    あなた少し黙ってようか

    • 6
    • 25/04/22 12:40:25
    >>31
    学生なので授業終わってから入れるバイトですね。
    大学の試験や資格試験前は休ませてもらうので、お小遣い程度の稼ぎです。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/22 12:37:38
    時給1,000円以下は誰でも良い仕事に違いないよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 千里の道も一歩から

    • 25/04/22 12:35:23
    モチベーションか、、
    子供の学費のためですとしか私は言いようがないわ。
    将来の夢とか子供や若者に聞くならまだしも、ばばあに夢を求めるなよって思う。
    まぁ、実際は当たり障りなく答えるけどさ。

    • 3
    • No.
    • 34
    • やればできる

    • 25/04/22 12:30:50
    時給安くても誰でもいいわけじゃないっていうので私は好印象受けるけどな
    さらっと当たり障りのない受け答えができるかどうかなんじゃないの?
    は?この程度の仕事でそんなこと聞くの?(失笑
    っていう気持ちが透けて見えるような人は嫌だもん

    • 4
    • No.
    • 33
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/22 12:27:39
    >>30
    私もそう思う。

    想定外の質問されてしどろもどろになっても、それも込みで人柄見るための時間と思うから、素直に突っかえながらも答えていけばいいんじゃないかね?

    • 3
    • No.
    • 32
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/04/22 12:23:35
    なんか気持ち悪いから受かっても行きたくないな。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/04/22 12:20:04
    >>27
    それ都会で午後や夕方からの学生向けバイトとかでしょ?
    午前中平日のみ短時間で咄嗟の休みとかとるだろう主婦パートと比べてもな〜
    主だって単身で身動きとれるならもっと割りのいい仕事に就けると思うよ。笑

    • 4
    • No.
    • 30
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/04/22 12:16:42
    面接官もその短時間でどんな人なのか知りたいだけだから、適当な質問してなんとなく人柄見てるだけだと思うんだよね。
    人畜無害で仕事熱心にやりますよー、揉める事とかしませんよーって雰囲気出して普通のコミュニケーションとれる人とりたいだろうし。
    あと、すぐ辞めそうな人とか折角雇って使い物になりそうになってから辞められたらその間の給料ドブに捨てるような物だし、また募集かけて採用して教育とか時間も労力もかかるし。
    その場で考えるの大変だけど、そこら辺踏まえた回答すれば良いんじゃないかな。
    清掃で2時間か。体力仕事だけど休みやすいところなら魅力的だな。

    • 4
    • No.
    • 29
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/22 12:13:00
    クソ会社だね
    こんな仕事使い捨ての駒くらいの感じで雇ってくれる方が楽だよね

    • 1
    • No.
    • 28
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/04/22 12:08:46
    >>27
    最低賃金は地域差あるし、お宅の娘の話されても

    • 15
    • 25/04/22 11:55:14
    今どき時給1000円以下のところがあるんだ。
    娘が大学に入学してアルバイトの面接に行ったけど時給1450円スタートだったよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/22 11:52:20
    時給上がればモチベーション上がりますねって言ってやりたいよね笑
    将来の夢は若い人にだけ聞いてほしい

    • 1
    • No.
    • 25
    • 猫も歩けば棒

    • 25/04/22 11:49:08
    将来の夢ってw
    20代の子とか学生に聞くならわかるけどちょっと面接官があれだったんかもしれんよねマニュアル通りにしか聞けない人っておるんよ

    • 3
    • No.
    • 24
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/22 11:45:05
    モチベーション、夢の内容も
    そうだろうけど、話し方や
    雰囲気とか人柄をみたのでは?
    パートだから、いい加減でいいや
    みたいなのを見抜くためとか?

    • 3
    • No.
    • 23
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/22 11:32:43
    >>21だよね。モチベーションもお金もらえるから、子供のためだよ

    • 2
    • No.
    • 22
    • 災い転じて福となす

    • 25/04/22 11:30:42
    >>21
    落として正解だったわそのケーキ屋さん。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/04/22 11:27:04
    清掃パートに将来の夢とか聞かれてもね笑笑
    清掃パートしてるけど、そんな事聞かれなかった。
    昔、ケーキ屋の販売に面接行った時聞かれたわ。ただ家計のために働きたいだけだよ。
    どんなに意識高い系ケーキ屋だよ。
    落ちたしなw
    そこではケーキ買わん。

    • 2
    • 25/04/22 11:25:18
    最初は下っ端だけど、能力高ければおいおい引き上げてって感じの採用じゃなくて?

    おばさんの夢聞いてもしゃーないのにね笑

    子育て中だから、子供の成長や将来について母親として学費のために頑張ってますアピールでも良かったかもね

    • 1
    • No.
    • 19
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/22 11:21:59
    >>15こういう質問にスラスラ答えられる人って話すのがうまいのかな?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/22 11:19:35
    >>15
    たくさん面接に来ててその中で選ぶなら、少しでも印象のいい人を選ぶだろうね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/04/22 11:15:54
    最低賃金1000円以下の地域あるんだね。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/22 11:12:26
    最低賃金が千円以下とかまだあるのね
    もう1300円でも安いって思ってしまうooo

    • 1
    • 25/04/22 11:12:00
    私が個人的にそういう人を採用したければ、よく気が付く人、掃除が好きな人、やる気のある人を見極めたくてそういう質問するかも。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/04/22 11:10:32
    >>12 最低賃金マウント?(笑)

    • 2
    • No.
    • 13
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/22 11:09:20
    まあ一応マニュアル通りに聞かねばならぬのですよ…
    でないとSNSで簡単だったーとかつぶやかれた日には採用担当が怒られるわけで…

    • 0
    • No.
    • 12
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/04/22 10:54:10
    何処の地域?
    うちの県地方だけど最低賃金1020円だよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/22 10:51:53
    >>6田舎のエステサロン

    • 0
    • No.
    • 10
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/22 10:40:57
    私も短時間パートで、新卒正社員の面接か?っていうような事聞かれたよ
    自己PR、仕事する上で何が重要か、一緒に働いて合わない人がいたらどう接するか等、面接時間もかなり長かった
    ただちゃんとしたところで、入ってみたら最低賃金1000円未満の地域で時給1400円近く、賞与や手当もついた
    主の条件ならやる気だけ搾取されそうだね
    辞退して正解だよ

    • 1
    • No.
    • 9
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/22 10:38:53
    >>8でしょ?答えられなかったわ(笑)普通スラスラ嘘でも言葉出てくるもの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/22 10:35:45
    主婦の2時間のパートなんて、スキマ時間に小遣い稼ぎがしたいだけです。以外の答えを持っている応募者いんのか?笑

    • 11
    • No.
    • 7
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/04/22 10:31:06
    実際働いたら常に向上心求められそうだからめんどくさそう

    • 5
    • No.
    • 6
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/22 10:30:41
    時給安すぎでしょ。マンションかなんかの清掃?早く終わるんだね。個人で雇ってるのかな。だから色々聞かれたのかも。

    • 0
    • No.
    • 5
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/22 10:29:13
    >>3私も。夢とか言われてもね

    • 0
    • No.
    • 4
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/22 10:26:43
    >>1うけるよねw私主婦で子育て中だし。清掃をしてる上でのモチベーションは何かとか言われても私掃除好きだから別に苦痛じゃないしモチベーションって何?掃除好きな人からしたら掃除してること自体が楽しいし。仕事をしてて気をつけていたこととかずっと接客だったから周りとのコミュニケーションですとさわけわからないこと話してしまったw

    • 0
    • No.
    • 3
    • 言葉は力である

    • 25/04/22 10:26:03
    39歳だけど、この年で将来の夢聞かれても

    • 5
    • No.
    • 2
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/22 10:23:27
    なんかめんどくさそうだから辞退しちゃった。簡単な面接だったら小遣いレベルにはなるからやろうかと思ったけど時給安すぎだよね

    • 0
    • No.
    • 1
    • 石の上にも三年

    • 25/04/22 10:23:15
    2時間の清掃パートで将来の夢聞かれるのはさすがに草

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック