息子の長男にはこの家に残ってほしい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 30
    • 言わぬが花

    • 25/04/22 12:47:33
    こんな糞主なら逆に出禁になった方が嬉しいかもw

    • 0
    • No.
    • 29
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/22 12:47:20
    この家に残ってほしいとはいえ、
    我が長男は世界中を飛び回る仕事なので無理です。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 一期一会

    • 25/04/22 12:45:26
    長男夫婦、可愛い孫には残って欲しい

    次男には好きにしてもらって、幸せに

    長女は【出禁】

    • 0
    • No.
    • 27
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/04/22 12:27:15
    図々しいです

    • 2
    • No.
    • 26
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/22 11:49:01
    息子さんだけじゃなく、
    奥さんや子ども、家族の問題。
    主の希望が通るかはわからないけど、
    息子さん家族のストレスのない
    幸せな生活を望むなら
    自分からの提案は止めた方がいい。
    まだ元気なうちに、違う選択肢も
    考えた方がいい。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/04/22 11:29:35
    小さい時から息子に言い続けて洗脳していけばよろしい。所謂長男教ね。
    まぁそんな息子が結婚出来るかはわからんがね。

    • 2
    • No.
    • 24
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/04/22 11:28:41
    主は義母と同居した事ないのね。
    だからそんな事ほざけるのね。
    一人で生きなさい。

    • 3
    • No.
    • 23
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/22 11:27:07
    子離れ、親離れできてない長男と結婚、同居しました。
    義父はすでに他界してました。
    本当に、どっちも、最悪。
    気持ち悪くて離婚しました。

    • 2
    • No.
    • 22
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/22 11:25:11
    図々しいです
    子供はアナタの所有物ではありません

    • 3
    • No.
    • 21
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/04/22 11:19:32
    もちろんお金は全部私持ちですじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 20
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/22 11:17:14
    その折半予定に見合う額の施設へブン投げてあげるから貯め続けるのよ。
    最後は家じゃなく病院で死亡確認出来るよう施設に手続きをしてあげるから安心してね!

    • 0
    • No.
    • 19
    • 知識は力

    • 25/04/22 11:12:42
    お金は折半www

    図々しいどころかケチでキチだな

    • 2
    • No.
    • 18
    • 一日一善

    • 25/04/22 11:03:16
    図々しいオファーごり押しで孫と同居希望w?
    息子夫婦でも無理。

    ただ、主がある程度の資産家ならありえるけれどね。
    遠縁の夫婦は嫁いだ娘の息子、つまり孫夫婦と同居中。二世帯住宅の改修工事も固定資産税、水道光熱費もすべて祖父母が支払っている。いずれは孫が相続するらしいわ。
    改修工事費も出せない主には縁のない話だろうけどね。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 知らぬが仏

    • 25/04/22 10:51:21
    建て替えかバリアフリーのリフォームするなら別の家の感覚だよね。
    家に思い入れがあるわけじゃないのね。

    • 3
    • No.
    • 16
    • 一石二鳥

    • 25/04/22 10:48:12
    今の時代にこの考えの人はいないんじゃないの?
    釣りでしょ

    • 1
    • 25/04/22 10:46:18
    この条件織り込み済で同居婚する人いる?私ならぜったい無理なんだけど。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/04/22 10:46:15
    孫が結婚して家を建て替えるまで息子は何もしないの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/22 10:21:35
    私昔同居してて、お金がかからなくて良いと思ったが
    お金では解決できない事があった。
    モームリ!義母がいい人だったらいけるけどいじめの入り口みたいな事が必ず起こる、かも。

    • 4
    • No.
    • 12
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/04/22 10:21:11
    息子さんとそのお嫁さん次第じゃない?
    今は独身みたい?だけど例えリフォームしても結婚後に出ていく可能性はあるよね。介護ありきで同居望む嫁さんはなかなかいないだろうし。家で最期を迎えたいなら訪問介護看護とか自分だけで大丈夫か色々調べておいた方がいいと思う。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/22 10:17:05
    老後の面倒見てほしいだけですよね。
    しかも折半て。
    所持金次第だと思いますが、ある程度老化が進んで手を負えなくなったら施設に投げると思います。

    • 6
    • No.
    • 10
    • 言わぬが花

    • 25/04/22 10:09:58
    >>5
    ほんとそれ
    主と息子が仲良しなら全然問題ないよ
    息子次第

    うちの父親、同居祖母のこと大好きだったもん
    昔父が都内の大学に通うとき、北東北の田舎の駅から上野行きの切符を取るのに駅で一晩並んでくれたとか
    夜行電車乗ると涙が出たとか
    おふくろが俺にとって宝物だとか特別なんだとか
    娘の私相手にすごく語ってたよ
    祖母は交通事故で他界したんだけど
    入院中父が祖母のおでこにキスしてるの見ちゃってオイオイ!て思った
    (ちなみにうちの両親は欧米か!レベルのイチャイチャラブラブ系で円満です)

    • 0
    • No.
    • 9
    • 言わぬが花

    • 25/04/22 10:03:49
    言ってみたら?
    そこは結局人と人だからね
    親子でも一緒にいたら息が詰まる、なんだか安らぐ、離れたら辛いくらい一緒にいたい
    いろいろあるからさ

    ムスコ チョウナン
    という色眼鏡を外して
    一生一緒に暮らしてください!!ってプロポーズする気持ちで言ってみなよ
    は?キモいって言われたら、
    キモいってこと

    • 0
    • No.
    • 8
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/04/22 09:51:27
    別に息子いなくても家で最後迎えられるよ
    私は息子の方は結婚して他県住んでるし、娘とも暮らすつもりもないし
    旦那とどちらが先かはわからないけど
    家でそれなりに死ぬんだろうなとは思ってる
    施設高いんだよね

    • 4
    • No.
    • 7
    • 笑う門には福来たる

    • 25/04/22 09:40:39
    そんな事言ってるうちは息子は彼女できても連れてこないし、ご縁があっても結婚に至らない
    (ソースは義姉、しまいに私の妹紹介してくれ!でドン引き)

    • 1
    • No.
    • 6
    • 七転び八起き

    • 25/04/22 09:35:21
    またお前か

    • 5
    • No.
    • 5
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/04/22 09:34:53
    息子がいいと言うならそれでいいんじゃない?
    ここで相談しても答えは出ないから、息子に相談するのがいい。
    息子が嫌がれば、無理強いはしない方がいい。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 明日できることは明日やる

    • 25/04/22 09:31:48
    まず息子の長男が結婚するまで主が生き残ってるかだよね。

    • 5
    • No.
    • 3
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/22 09:28:51
    >>1
    日本語が不自由な、いつもの人だから仕方ない

    • 6
    • No.
    • 2
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/22 09:27:55
    孫の話?

    • 2
    • No.
    • 1
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/04/22 09:27:17
    息子の長男って変じゃね?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック