- 乳児・幼児
- どんな困難でも乗り越えられる
- 25/04/22 04:07:39
第二子の妊娠がわかった時点で旦那が家を出て行きました。息子は小6から真性化乳房症という病気になり不登校になり今はフリースクールに気が向いた時にいくくらいです。
私は不登校になったからといって怒ったことはありません。こんだけ胸が大きくなってブラもつけないといけない状態になったら外に出たくないに決まってます。
娘が生まれる数ヶ月前から乳汁がでることがわかりお医者さんに診てもらいました。稀に出るみたいです。
そして娘が生まれたのですが私は乳がほとんど出ませんでした。ミルクでも問題はないですよと言われてたのでミルクにしようと思っていたのですが諦めきれませんでした。
生後1ヶ月が経った時、夜泣きがひどく疲れて布団を頭からかぶって聞こえないふりをしてました。
しばらくすると泣き止んだので不思議に思い見に行ったら息子が乳を与えてました。私が見てることに気づいてバツが悪そうにしてやめようとしましたが続けてとお願いしました。ごくごく飲んでいる姿を見てふと神様が与えてくれたご褒美かと思いました。
息子に念のため成分を調べさせてほしいと頼み
成分検査をしてもらったところなぜか一般の女性よりも栄養価が高く免疫物質も多いことがわかりお医者さんも驚いてました。
息子に私の正直な気持ちを伝えました。せっかくそんないい成分を持ってるのであれば飲ませてあげてほしいと伝えました。
息子はわかったと言ってくれました。
もちろん、息子に全部まかせていることはありません。私がきつい時や息子が起きてる時に飲ませてもらってます。息子が寝てるのに叩き起こしたり、フリースクールにいくななんていってません。
それなのに様子を見に来る姉や妹がそれは虐待だよと何回も注意してきます。殴ったり蹴ったりして言うことを聞かせてないのに私に注意してきます。
息子の不登校は悪いことではないですけど家にずっといて私がご飯を食べさせてあげてるんだからこれくらいしてもらってもバチは当たらないですよね?
息子の治療費もかかってます。別に息子に感謝してほしいとか恩着せがましいことは思ってないですけどなんというか…
虐待じゃないですよね?私おかしくないですよね?
- 0 いいね
No.-
37
-
進むべき道がある