人生の中で本当に幸せな時期って3ヶ月くらいしかない

  • 旦那・家族
  • どんな困難でも乗り越えられる
  • 25/04/21 12:22:10
なんの悩みもなくみんなに祝福された時期。
46年生きてきて、26で結婚したんだけど、まず実母が猛毒、旦那にプロポーズされて、結婚式場決めるんだけど、実母に邪魔されてきた。式場もドレスも実母が選びたいから邪魔してきた。 もちろんお金はお祝い金しか貰ってません。
で、結婚したら旦那が忙し過ぎて単身赴任の中妊娠して、生まれた子は寝ずに発達遅滞、結局は発達グレー、タイパ悪すぎ。

上の子落ち着いたら、それまでなんの問題もなかった下の子がまさかの高校生から不登校。 からの、通信高校ほとんど引きこもり。
もうやだしにたい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/25 04:43:47
    子供産めて家族がいるだけで幸せだけどな

    • 0
    • No.
    • 17
    • 善は急げ

    • 25/04/24 07:42:11
    >>2
    厨二病みたいな返しだね。
    少し考えれば子供に遺伝するとわかるでしょって話。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 一期一会

    • 25/04/21 18:28:55
    わかるよ。
    特に育てにくいお子さんの子育て、大変だよね。
    寝ない子を育てるのしんどいし、引きこもりの子の将来も不安。
    私も似た感じで鬱になり仕事も手放したけど、今は精神障がいある人の支援をする仕事してる。
    子育ての苦労をここで活かせてるから、自分としては辛いけど良い経験だったとも思える。てか、そう思わないとやってられない。
    まぁ合間合間で幸せだった時期もあるし、子育て仲間や支援機関の方たちに助けられて来たし、それは恵まれていたと思う。
    主はちゃんと愚痴言い合える仲間いる?

    難しい子育てって夫の理解、協力が大切だけど、私の夫は底辺だったから、仲間と助け合ったよ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/21 15:57:39
    >>14違いますよ、検査した上で診断は出ていませんので。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/04/21 15:28:30
    猛毒実母さんが発達障害で遺伝だったんだね

    • 0
    • No.
    • 13
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/21 14:37:27
    >>12全般性不安症 鬱

    • 0
    • No.
    • 12
    • 二度あることは三度ある

    • 25/04/21 14:35:14
    意地悪なコメントもあるけど主の話しぶりだと突っかかる事しか考えてないみたいだし、実生活においてもそんなだとより大変だろうね。
    置かれた環境や人生の苦悩を嘆くだけだとお先真っ暗は当然。

    • 2
    • No.
    • 11
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/21 14:28:04
    >>10感受性があれば鬱とか不安症は無くなるの?
    全く関係ないよ。 私花を撮るのが趣味で昨日もお散歩してカメラで花撮ってきたし。 猛毒母のおかげで、何をしてほしいのか?怒らせたか?機嫌が悪いから、人の顔色見て生きてきてるから。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/04/21 14:22:33
    >>7
    自分になら尚のこと、だよ
    人生や幸せにタイパや得や損なんてないんだから
    もうちょっと心豊かに生きて

    道で季節の花の蕾を見つけただけで嬉しくなるような感受性と、嫌な事を言ってくる人たちの心にあるストレスにまで思いやれるような強さと賢さを、持って生きて

    • 1
    • No.
    • 9
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/21 13:02:19
    >>1>>6鈍感で生きてる意味のないあなたたち生まれなければ良かったね? って、言われたらどうする?

    • 0
    • No.
    • 8
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/21 13:00:04
    >>4それってあまり鬱の人とかに言っちゃダメよ。 体にあざがある人に、顔になくて良かったねって言ってるのと同じで、その人にとっての悩みならそれは悩みだから。 鬱と全般性不安障害になってしまったよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/21 12:58:04
    >>5子供に言ってないよ、私の人生に言ってる。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 進むべき道がある

    • 25/04/21 12:51:04
    >>1
    その通り

    人生は選択の連続だからね

    • 0
    • No.
    • 5
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/04/21 12:49:01
    子どもにタイパとかいう思考回路をどうにかしたら、幸せになれるかもよ

    • 3
    • No.
    • 4
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/04/21 12:45:27
    健康な体があって家に住めてご飯が食べられる。家族がいる。
    十分幸せなことよ。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/04/21 12:34:47
    不幸か幸せかなんて、人によって受け取り方が違うよね。もしかしたら、幸せに感じる基準が高いのかもよ?
    気づけていないのかも。不幸と思うことの方が印象に残りやすいから、恨みや妬みの怒りは何年も続くじゃない?
    根に持つって言葉。根って土に蔓延るんだよ。
    幸せは一瞬、シャボン玉。
    快楽と一緒。だからまた欲しくて刺激的なこと、薬物やギャンブルに、依存するんだよ。

    • 3
    • No.
    • 2
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/21 12:27:38
    >>1でも、私だって好きでうまれたわけじゃないよね? それなら発達において不安定なのは先祖からだと思うし、なんでも私の責任にしないで。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/21 12:24:28
    母親が頭がおかしいみたいだし遺伝じゃない?
    子供産まなければよかったね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック