2人兄弟の家庭って一人っ子家族を馬鹿にした目で見るよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全176件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 176
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/05/01 07:30:44
    >>141
    分かる!ほんと理想論やめてほしい。
    実際育てたら流れがそんな上手くいかないから、子供はぐずるし。産んで育ててからもの言えって思う。

    • 1
    • 25/04/29 19:41:59
    >>155
    ひとりっ子の親で自分自身もひとりっ子だけど


    負のスパイラルだね。笑笑

    • 1
    • 25/04/29 19:40:39
    >>159
    うちも一人っ子。自分が一人っ子に対して、劣等感感じてると、なんでもそう見えてくるかも


    一人っ子なんだから劣等感持つのが正常だよ。

    • 1
    • 25/04/29 19:39:03
    >>154
    選択一人っ子を大切に育てているママ友が何人かいます。


    子供に兄弟姉妹愛を知らない人生強要する時点で大切にしていない。

    • 1
    • 25/04/29 19:36:49
    >>168
    複数産んでハズレより、ひとりっ子優秀のが良いわ


    複数産んで優秀が一番良い

    • 1
    • No.
    • 171
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/28 23:54:26
    >>163

    義姉(実家同居)不妊治療の末 子1人(40で出産・その後加齢もあり断念)

    妊娠・出産がゴールだったのか?レベルで
    「大変!大変!」感出してて、両親に育児投げてる事多かった。
    なんなら我が子が小さい頃は邪険にしてたのに今は「子守りして〜」だって。

    子1人に時間(自分時間はゲームしたいらしい)も金も出し惜しみしてるの見るけど、
    「へぇ〜」としか思わない。
    その子を可哀想とも思わない 他人(嫌い寄り)が産んだ子だし興味ない。

    • 0
    • No.
    • 170
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/28 23:43:30
    見てない
    自意識(被害者妄想)過剰

    • 1
    • No.
    • 169
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/28 22:56:15
    人数なんて気にしたことないな
    5人くらいになるとわー大変そうってくらいで
    なんなら子供がいない夫婦も今は多いから
    それぞれのライフスタイルでいいんじゃないかとしか思わない

    • 2
    • No.
    • 168
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/04/28 21:59:47
    複数産んでハズレより、ひとりっ子優秀のが良いわ

    • 0
    • No.
    • 167
    • 持つべきは友

    • 25/04/28 21:54:20
    何故そう思うのか疑問ですが…

    子供の人数なんて、色々な事情があるのに、それを馬鹿にしたり見下したりなんてするのはおかしいと思いますよ。
    敢えて作らないのかもしれないし、欲しくても中々なのかもしれないし、経済的に諦めてるのかもしれないし。
    他所の家庭の事情を知らずに馬鹿にするような人がもしいるなら離れればいいと思いますし、2人兄弟の親が全て馬鹿にしてるって決めつけるのもどうかと思います。

    • 3
    • 25/04/28 21:25:50
    >>147
    ご主人イケメン建築家、息子3人ともイケメン、全員ママ大切!な素敵なマダムは職場にいたわ 気さくだけど慈悲深い人だったわ

    • 0
    • No.
    • 165
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/04/28 18:29:05
    怖いなこのトピ。
    1人で子育て語るなって1人でも必死に産んで子育てしてるんだから語ったっていいじゃん。楽とか言ってるのほんとに怖い。

    • 6
    • No.
    • 164
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/04/28 18:26:30
    >>163
    これ嫌味じゃない?

    • 5
    • No.
    • 163
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/28 18:24:02
    そんなことないよー
    楽でうらやましー 空いてる時間なに使ってるんだろー
    って思うだけだよー

    • 0
    • No.
    • 162
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/04/28 18:09:58
    >>7
    あり得ないって言い方が馬鹿にしてるんでは?

    • 0
    • No.
    • 161
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/28 17:36:58
    むしろ、なんで馬鹿にしてるって思ったの?
    なにかそう思うきっかけがあったのかしら?
    家族の人数なんてよほど親しくない限り見ただけじゃ分からないと思うけど。

    • 1
    • No.
    • 160
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/04/28 17:29:30
    馬鹿にした目で見たことなんて無いよ
    馬鹿にされてると感じるなら、それはひとりっ子だからではないのでは?
    ひとりっ子のせいにするそういう所を かも…

    • 3
    • 25/04/28 16:40:34
    うちも一人っ子。自分が一人っ子に対して、劣等感感じてると、なんでもそう見えてくるかも

    • 8
    • 25/04/28 16:35:44
    >>151
    兄弟姉妹の裁判って、結構多いみたいね。

    介護方針や遺産相続で揉めるそうで。

    • 1
    • No.
    • 157
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/04/28 16:28:17
    何その決め付け(笑)

    人の家庭か兄弟が何人でも何とも思わないし、むしろそんなこと興味ない。。

    • 6
    • No.
    • 156
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/04/28 16:26:36
    被害妄想怖っ

    • 3
    • No.
    • 155
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/28 15:56:20
    ひとりっ子の親で自分自身もひとりっ子だけどひとりっ子で困った、と思うのは「ひとりっ子寂しいでしょ」「ひとりっ子って…(ネガティブ発言)」と決めつけられた時くらいかな。
    ひとりっ子のせいなのか自分も子も人と比べるという感覚が無い。
    幸せに生きてきたと思っているけど人に頼ったりするのが苦手なのはひとりっ子だからかもしれない。1人でできる範囲で、できないことは望まないって自己完結してるかも。
    兄弟いないことで色々思う人は思っていれば良いと思っている。

    • 5
    • No.
    • 154
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/04/28 14:18:43
    我が家は二人いるけど、選択一人っ子を大切に育てているママ友が何人かいます。価値観だし、それも素敵な選択肢だなと思う。
    金銭的に無計画で躾もせずに兄弟作って、上から目線で育児を語る人間が個人的には苦手です。

    • 15
    • 25/04/28 12:35:29
    >>147
    うわぁ、と思ってる人がごまんといるけど生きていけそう?笑

    • 5
    • No.
    • 152
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/28 12:26:36
    >>138
    1人の方が大変な時期あるよ。
    注目が分散しないから、兄弟居て遊んでくれてる方が楽だよ、きっと。
    子育てしてるんだから、語る権利はあるわよ。

    • 7
    • 25/04/28 11:58:39
    >>131
    世の中兄弟姉妹愛に溢れてるなら誰も遺産相続で揉めたりとかしない訳でな…

    • 11
    • No.
    • 150
    • 人生は一度きり

    • 25/04/28 10:38:10
    上の子13歳まで一人っ子だったけど、そんな目で見られたことない
    2人目は~?とかも言われたことない
    今下の子が2歳と3人目妊娠中だけど、一人っ子みてもなんとも思わない

    • 4
    • No.
    • 149
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/04/28 10:24:03
    >>144
    貧乏だと習い事もできないし放牧されがちだよね。

    • 4
    • No.
    • 148
    • 石の上にも三年

    • 25/04/28 09:49:30
    それなら、障害者の子供ばかりボコボコ産んでる家庭とか、中卒で引きこもり家族とかどうなるのよ?笑 そういうDQNの方が関わりたくない。

    • 8
    • No.
    • 147
    • 猿も木から落ちる

    • 25/04/28 09:45:35
    男女か姉妹なら羨ましいけど、男二人だとうわぁ…と思います

    • 3
    • No.
    • 146
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/04/28 09:40:39
    人それぞれ事情があるし、子どもの数で馬鹿にするとかないわ。
    ただ今の時代で子供が3人以上とか聞くと、単純にすごい!って驚きはするけどね。
    何につけ、自分と他人を比べるのは不幸の元だよ。

    • 14
    • 25/04/28 09:36:39
    >>138

    こんな親じゃなくて良かった。

    • 3
    • 25/04/28 06:21:16
    >>140
    わかる。
    隣の家が子沢山だけど放置子化してて、うちの敷地に落書きしたりボール投げつけたりしてくるから、正直迷惑。
    子がたくさんいればいいってもんじゃないんだよ。

    • 11
    • 25/04/28 06:15:35
    >>141
    子供目線の駄目出しが一番的確だし親からしたら100パー理想論だから腹が立つんだよ

    • 2
    • No.
    • 142
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/28 06:12:12
    見てないよ。気にしすぎ。逆に、あなたは3人以上兄弟の家庭を馬鹿にした目で見てる?

    • 14
    • No.
    • 141
    • 持つべきは友

    • 25/04/26 08:40:45
    >>138
    1番腹立つのは子供いない独身の友達に子育てに子供の事色々言われる。
    全部分かってから喋れやって思う。

    • 9
    • No.
    • 140
    • 持つべきは友

    • 25/04/26 08:38:27
    そんなたくさんいて近隣任せの放置親よりよっぽどましだと思った。我が家は毎日放置してるバカ親共の子供がやってきて迷惑してます。

    • 10
    • 25/04/24 08:29:37
    >>138
    金自慢って言っても子供一人っ子にしてまで浮かせた金だけどね。笑笑

    • 6
    • No.
    • 138
    • 石の上にも三年

    • 25/04/24 00:15:56
    当たり前じゃん!馬鹿にしてるよ。1人しか育ててないくせに子育て語るな。金自慢に訳あり旦那自慢すんなよ。

    • 6
    • 137

    ぴよぴよ

    • 136

    ぴよぴよ

    • 25/04/23 22:18:11
    >>134
    全く同感です。
    頭おかしいのが一人っ子親なんですよ。

    • 5
    • No.
    • 134
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/23 22:06:27
    >>133
    何でGWが関係あるの?
    GWなんてたった数日なのに何が関係あるの?

    • 2
    • 25/04/23 21:59:55
    >>131
    じゃあGWも兄弟姉妹で集まるんだよね?
    ここに来てる暇なんてないだろうねー

    • 4
    • No.
    • 132
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/23 21:39:04
    >>129
    いいえ、ド貧乏です

    • 0
    • 25/04/23 21:37:25
    そりゃ馬鹿にされるでしょ。
    子供に兄弟姉妹愛を知らない人生強要する毒親なんだもの。

    一人っ子親とは一定の距離置く様にしてます。
    君子危うきに近寄らず

    • 8
    • 130

    ぴよぴよ

    • 25/04/23 17:29:40
    >>122
    残念ながら違いますよ。笑笑
    子供一人っ子じゃないし。
    金持ち子沢山です。

    • 1
    • No.
    • 128
    • 猿も木から落ちる

    • 25/04/23 17:06:39
    いや、はっきり言って眼中にない。

    • 2
    • 25/04/23 17:04:57
    >>125
    それなら理性で1人にしておくのが正解だと思うわ。


    貧乏な親の理性により兄弟姉妹愛を知らない一人っ子人生強要された一人っ子可哀想😢
    親ガチャ失敗だね。笑笑

    • 1
1件~50件 (全176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック