49歳 母親やめました。 人生まだやり直せますか?

  • なんでも
  • 少しの努力が大きな成果を生む
  • 25/04/21 04:49:21
28歳で結婚。

30歳で妊娠。常位胎盤早期剥離で死にかける。
生まれた息子の発達を注意深く見守る様にと言われて仕事を退職。

私45歳、息子が中3になるまで、平日は二人三脚で勉強を教える。

私46歳。
息子が高校入学時に派遣社員として仕事開始。
夫は低偏差値の大学には金を出さないと宣言。給料は全て息子の大学進学費として貯金。

48歳。息子は大学合格。夫が学費を払うボーダーラインの大学に合格。
夫が、ある女性と再婚したいから別れて欲しいと言い出す。
息子も夫の再婚に賛成。ガミガミ勉強ババアにはついて行きたくない。夫について行くという。

49歳。
大学生の息子を夫に託して離婚。私は一人暮らし開始。息子のために溜めた学費と慰謝料200万を持たされて離婚。

まだ、私の人生、やり直せますか?

息子は夫の再婚相手とそりが合わず荒れている様です。
息子がそっちに住ませて欲しい!と言っていますが、突っぱねてしまいました。
 
息子の大学受験終わってからは、息子の事は、ただの遠縁の子ぐらいにしか思えなくなってしまいました。

そんな息子のために働くのではなく、自分のために働くことが楽しいです。
でも母性を捨てた女は人間じゃない、孤独死するぞと脅してくる人もいて、心の奥底に罪悪感があります。

  • 16 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全97件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 97
    • やればできる

    • 25/05/01 10:15:35
    >>4

    息子と今になって一緒に暮らす必要はないと思う。離婚した時に、ガミガミ勉強ババアにはついて行かないと決めて父親と再婚相手との生活を選んだのだから。覆水盆に返らずを身を持って体験してもらうしかない。息子が最初に母親を選ばなかった時点で母親業は卒業なのだからそれでいい。成人年齢の子が取った選択の結果だし、その時に母親を酷く傷つける発言をしているからもうそこで母親と息子の縁が切れたってことだし。

    • 2
    • No.
    • 96
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/04/29 08:00:11
    孤独死するのが嫌ならわがまま息子と住めばと思います

    • 0
    • No.
    • 95
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/04/29 00:09:14
    いや、知らんがな
    長々と自分語りされても、それ、主の主観だからね
    別の立ち位置から見たら、全く別の話になりそうだもん

    あと、自分の決めた事に責任がついてくるのは当たり前でしょ?
    孤独死しようが、自業自得じゃない?
    今、息子からのSOSを無視して親子の縁を切ろうと思ったんなら、次に主から連絡して無視されても仕方ないよね
    因果応報だよ
    それでも自分のために生きるのが楽しいからその道を進むって決めたんなら、自分の決断に責任を持つしかないよね

    なんかさぁ、ここで自己正当化しても、胡散臭いだけよ?
    都合のいいように事実を歪曲化させようと、こっちにはわかんないんだもん

    • 0
    • No.
    • 94
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/04/28 23:41:16
    人間じゃないわけないだろ私でも捨てるわそんなやつ

    • 3
    • No.
    • 93
    • 一期一会

    • 25/04/28 22:45:46
    息子も大人なんだから、あなたの考えも行動も間違ってない。
    何なら連絡先も変えたら?
    あなたがやるべきは自分の死に方を考えて資金を用意しておく。
    あとは福祉と繋がれるように自分の異変を感じたらマメに連絡を取り合う。
    地域にもよるだろうけど包括支援センターの人に知っておいてもらうと気にかけてもらえる。

    事実婚や再婚をする予定でも、そこは怠らない。
    息子を切ったのだから、アテにもしない。
    最期の計画まで立てて生きていくのが一番。
    他人の目なんか気にしない。人間じゃないとか孤独死するぞなんて呪いの言葉に騙されない。
    自由なあなたが羨ましいだけ。ヒガミよ。

    • 4
    • No.
    • 92
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/04/28 21:03:33
    きちんと息子さんを育てあげたのだから、ちゃんと母親じゃないですか!。母性だってちゃんとありましたよ。
    それだけ、尽くしたのに、旦那からも子供からもそんなふうな態度を取られたら、やってられないのもわかります。
    息子さんも成人して、自分の人生をえらんだのだから、自分の発言に、責任をもつべきですよ。
    今度は自分の為に生きたら良いのでは。

    • 14
    • No.
    • 91
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/28 19:14:00
    80歳で語学勉強始める人いるし年齢は関係ないよ

    • 7
    • No.
    • 90
    • 明日できることは明日やる

    • 25/04/28 19:06:34
    息子の方から母親を捨てたのでしょ。
    18歳超えているのだし、突っぱねて正解。
    息子は自分が母親を傷つけたことわかっていないみたいよね。
    これで受け入れると利用されるだけだし、他の女性に思いやりがないことをするかも。
    今、突っぱねることは、息子の将来のためにもなると思う。

    • 23
    • No.
    • 89
    • 言葉は力である

    • 25/04/28 14:10:39
    いや普通に大丈夫でしょ。子育てお疲れ様。孤独死なんかちゃんと周りと繋がってれば大丈夫よ〜。行政職場お友達。大丈夫大丈夫。罪悪感って。幼児を遺棄したわけでもあるまいし。いい大人の息子が選んだ道だし。

    • 34
    • No.
    • 88
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/28 14:07:39
    本当だとしたらクソ旦那。最低。

    • 21
    • 25/04/28 13:54:18
    主様は本当によくがんばったと思います

    これからは自分の人生を生きればいい
    主様のこれからが幸せであるように祈ってます

    あと、脅してくる奴らがタンスの角に足の小指ぶつけるようにも祈ってます

    • 28
    • No.
    • 86
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/28 13:52:38
    手のかかる息子さんを成人させたのだからいいと思います。
    母性を捨てたとか、人間じゃない、孤独死するぞって脅迫する人なんているんですね・・・。その方が怖いです。
    どんな結果でも責任を果たした。一生懸命がんばってきたのだから、胸を張って。

    • 31
    • No.
    • 85
    • 善は急げ

    • 25/04/28 13:38:31
    >でも母性を捨てた女は人間じゃない、孤独死するぞと脅してくる人もいて、心の奥底に罪悪感があります。

    大丈夫
    先に主を捨てたのは旦那と息子だから
    息子ももう成人なんだから一人暮らしすればいいだけじゃんね
    親の元に来ようとするなんて変わった子だね

    • 39
    • No.
    • 84
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/04/28 12:02:10
    小さい子を捨てて生活できない状況にするのはぜったいにしてはならないことだけど。
    「子どもあっての私」みたいな親になってしまうと、いつまでも子どもを支配以下に置いたり依存したりして、最終的には子どもの人生を食いつぶすことになる。
    なので、成人して子どもが自分の意志で物事を決める年になったら、ある程度の距離を置くといいと思う。

    特に主さんのところは、いい年した息子が自分から親を見限ったのだから、こちらは「はい。そーですね。では、さようなら」と受け入れた状況のままでも良いと思う。

    後、無責任な他人の脅しは話半分に聞き流すと良いですよ。
    みんな自分の感覚だけでモノ言ってるので。
    私も(事情は略)親と絶縁した時に「後で後悔する」とか言われまくったけど、亡くした後もぜんぜん後悔していないし。

    • 29
    • No.
    • 83
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/04/28 11:55:16
    「母性」を都合よく利用しようとする人いるよね。呪いの言葉みたい。
    息子はもう成人なんだから問題なし。今までよく頑張ったよ。これからの人生自分のために楽しんで!

    • 35
    • No.
    • 82
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/04/28 11:26:28
    息子は成人してるし、もう大丈夫でしょ。
    お疲れ様!

    • 26
    • No.
    • 81
    • 目先の利益を追うな

    • 25/04/28 10:00:59
    母親だって人間
    感謝も情も無い扱いされたら愛情か枯渇したって仕方ない。
    大学入るまで面倒みてくれた人を切り捨てたんだから荒れようがどうしようが知ったこっちゃない。成人してるんだし自己責任でしょ。
    浮気とモラハラ男が出した慰謝料も少なかったし自分のために稼いで楽しく生きたらいい。
    日和見甘ったれのお子様の面倒見たところで結婚したらババアの面倒なんか見れっかよとアッサリ捨てるだろうし…

    • 33
    • No.
    • 80
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/28 09:54:24
    子育て終了。
    息子が再婚した父親を選んだ時点で主と息子の親離れ子離れは完了したんだから罪悪感感じる必要無し。
    主はこれから自分の為に楽しく生きて。
    お疲れ様でした!

    • 30
    • 25/04/28 09:52:59
    釣りだったとしても私はこの生き方を否定しませんよ。
    大学生ってもう大人です。再婚相手と住むのが嫌なら一人暮らししろよって感じです。もう子育ては卒業したんですから、自分の人生を生きてください。

    • 23
    • No.
    • 78
    • やればできる

    • 25/04/28 09:22:54
    釣りでも子ども見捨てる話はダメ。
    自分で産んだんだから。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/04/28 08:35:12
    勝手に好きな女作って再婚した元旦那も好きに生きてんだし、今まで息子に寄り添ってたのに息子は父親を選んで勝手に荒れてんだし!!

    トピ主は自分の人生悔いなく楽しんだらいいんだよー!!
    今まで妻として母親として頑張ったんだろーし!!
    人生は一回なんだからさ!!

    • 22
    • No.
    • 76
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/04/28 00:40:55
    好きに生きなよ

    • 35
    • No.
    • 75
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/28 00:25:54
    あなたの人生、今がサイコーじゃないですか!エネ夫からも恩知らず息子からも解放されて、なんなら恩知らず息子に一矢報いるスカッと展開もオマケについてきて、スッキリ爽やかな気持ちでリスタートできるではありませんか!
    息子を大学生になるまで育て上げたんですからもうじゅうぶんですよ!何が「子を捨てた」ですか。捨ててなんかいないし、成人済みの息子を捨てるもなにもありませんよ。もう大人なんですからママに甘えるのは卒業です。
    突っぱねて大正解ですよ。
    もうこれからは自分のためだけに働いて、時間を使って、楽しんでください。
    人生まだまだこれからですよ!

    • 51
    • No.
    • 74
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/04/21 22:21:02
    元旦那さんは不倫だよね
    元旦那さんとは別に女からも慰謝料を取らなかったの?

    • 15
    • No.
    • 73
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/04/21 15:44:20
    釣りってさ、絡むタイプと放置タイプといるよね。
    でも、質問してるんだからまだ来る主のほうがマシ。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 進むべき道がある

    • 25/04/21 12:45:41
    >>65
    でも、それって仕方なくない?
    孤独な人の宿命だし末路だよ。
    でも孤独なら、迷惑かけて死んだ人って悪評も、存在共々忘れ去られるのも早いでしょうよ。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 言葉は力である

    • 25/04/21 12:00:46
    そんな旦那と子どもなら離婚しなくても孤独死するのは変わらなさそう。絶対に役に立たないよ。
    母親を捨てたというよりは旦那と子どもに捨てられたんだから、その人たちなんて気にしないで自分の人生を生きたらいいよ。
    子どもだって大学生なんだから成人してるでしょ。大学生で一人暮らしなんて人は世の中には当たり前にいるんだから、なんとでも生きていけるでしょ。

    • 19
    • No.
    • 70
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/04/21 11:47:07
    元夫の再婚に賛成し、ガミガミ勉強ババァに付いて行きたくない

    いざ再婚相手と一緒に住み始めたら反りが合わないからそっちに住まわせて欲しいね
    私も離婚して子供たち向こうに任せたけど、ガミガミ怒ってばかりの人についてきたくないって子供に言われた。

    自分の息子なら今更吐いた唾のむんじゃねぇよって言っちゃう。

    • 29
    • No.
    • 69
    • 言葉は力である

    • 25/04/21 11:15:50
    びっくりするぐらいの人生だね、よくもまぁ旦那も息子も自分勝手な事して息子は泣き寝入りかよ
    キレそうだわ

    • 17
    • No.
    • 68
    • 二度あることは三度ある

    • 25/04/21 11:12:23
    孤独死かー。先の話なんて誰にも分からないのに宣言されたとて痛くも痒くもないよ。
    その年齢になったら福祉に独居老人の登録をして安否確認願いますで間に合うから。

    子供がガミガミババァとか言うなら、それなりに嫌だったんだろうね。
    その辺はどうしようもないけれど、今は父方で拗らせているだけだよ。
    保護対象には育ち過ぎているし、母親の役目は終わったんだから好きに働いて過ごしなよ。
    母性がなけりゃ18まで育てられないから、安心して50代を謳歌してください。

    • 16
    • 67

    ぴよぴよ

    • No.
    • 66
    • 石の上にも三年

    • 25/04/21 11:07:13
    主は十分過ぎる程に母親業を全うしきって卒業しただけで母性を捨てたわけじゃないんだから、罪悪感を感じる必要なんてこれっぽっちもないよ。

    父親が母親を裏切って不倫していることもその不倫相手と即再婚することも知りながら父親の方につくことを選んだ成人済みの息子のことも、受け入れる必要なんてない。

    ついでに、まだ間に合うから不倫再婚女の方にも慰謝料請求しな。

    • 29
    • No.
    • 65
    • 馬の耳に念仏

    • 25/04/21 10:56:57
    >>63
    孤独死はいろんな人に
    多大な迷惑がかかるよ。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 知らぬが仏

    • 25/04/21 10:55:21
    >>55

    元旦那がクズとしか。

    • 12
    • No.
    • 63
    • 進むべき道がある

    • 25/04/21 10:50:47
    孤独死の何がいけないの?
    どうせ死んだら無になるんだし、別に良くない?
    孤独死するまでの過程が苦しいなら、サクッと終わらせたっていいんだし。
    今、楽しいならもう、あとは天に任せれば良くない?

    • 2
    • No.
    • 62
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/21 10:33:19
    主こないトピ

    • 1
    • No.
    • 61
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/04/21 10:27:03
    子供が成人したら離婚するって言ってる人が何人かいる、実際離婚して心身ともに安定して自分のために時間を使えてる友人を少し羨ましく感じてる。
    息子さんは大学生なんだから安いアパートでも借りて一人暮らしさせたら良いと思うよ。
    元家族に振り回されず楽しく過ごして!

    • 6
    • No.
    • 60
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/21 10:26:19
    むしろめっちゃくちゃ楽しい未来待ってない?
    お金に余裕があると言えるかはわからんけど、
    旦那も息子の世話もしなくていい、一人で、どんな家に住んだっていいんだよ?
    外国行ったっていいんだよ?
    合わなけりゃ、また新しい土地探せばいいんだよ?自由ってそういうこと!
    最高だと思う

    • 7
    • No.
    • 59
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/04/21 10:13:03
    息子と再婚相手が上手くいって向こうが幸せだったら主が気の毒だけど、結局息子が主の方がいいと分かったなら良かったんじゃない?
    息子が学生のうちは大学の費用と多少の養育費を元旦那から貰って、家には息子を住まわせても自分の為に働いたらいい。

    • 3
    • No.
    • 58
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/04/21 10:11:37
    親の役割は終わってるし、
    自由に生きたら良いと思います
    息子ほっといて大丈夫です。
    親の援助がなくお金がない人は彼女作って同棲とかやるので。
    それでコミュ力磨かれたり、ない人はないなりにやっていくから。

    • 4
    • No.
    • 57
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/04/21 09:36:47
    その最後の3行言ったのは誰?
    やる事やって大学まで行かせたんだから自由でいいんじゃない?息子大学生なのに再婚相手との家庭に行くとかどうなってんの
    一人暮らしするだろ普通
    まあ主の唯一の失敗は息子をあまちゃんにした事くらいかな
    でももういいでしょ、好きなように自分の為に生きたらいい

    • 13
    • 25/04/21 09:25:30
    いいと思います^_^
    子供っていってもある程度いい悪いことの分別もわかってる年。自分で選んだ道なのだから。
    でも私ならやっぱり自分で産んだ子供を人に任せてたくないのでお母さんはやるべきことはしてきたしこれからは気楽にしたいので近くに息子が1人で住んでくれたら毎日じゃなくてもご飯も作ってあげるし一緒に過ごそって言ってるかな^_^

    • 7
    • 25/04/21 09:22:56
    主は何をやらかしたの?
    財産分与なしなんて

    • 1
    • No.
    • 54
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/04/21 09:20:26
    息子さんは年齢的にも自分で考えて選択出来るんだから自分の選択には責任持たないとね。
    母性だろうと愛情だろうど絶対ではないし私が主さんの立場なら一生会わないわ。
    血のつながった我が子でも自分が許せないと思った事は周りが何と言おうと自分の気持ちに正直に従っていいと思う。

    • 9
    • No.
    • 53
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/04/21 09:19:17
    夫は別の人と再婚したいから別れて欲しい!
    息子も夫の再婚に賛成、ガミガミ勉強ババアにはついて行きたくない!

    これが私だったら、自分のこれまでの人生全否定されたような気持ちになるだろうなと思う。
    (でも、主さんに対してこういう気持ちになるまでには二人にも理由があるだろうなとも思うけど)
    そんな思いをしての離婚後なんだから、私なら放置だなー。
    だって先に切ったのは向こうなんだし、こういう息子はまた都合が悪くなったら平気で主さんを切ると思うよ?
    孤独死のリスクは結婚していようがいまいがあるわけだから、気にしない。
    考えたって仕方ないことは考えない方がいい。

    • 9
    • No.
    • 52
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/04/21 09:10:40
    >>21
    ネタ帳でもつけてればいいのにね。
    本当の話はいつ話しても本当のことだから覚えてるけど、嘘って忘れるんだよね。

    • 2
    • 25/04/21 09:10:15
    やり直せるよ。これからは自分のために生きたらいい。息子ももう大学生なら自立するべきだし、親の出番は終わり。夫なんか今は完全に他人なんだから一切考える必要ないしね。脅し文句言ってくるような奴は相手にしちゃダメだよ。

    • 6
    • No.
    • 50
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/21 09:01:51
    やり直るか?って言うか、やり直した方がいいと思う。
    酷いこと言ってきた人間は気にしなくていいよ。
    今の時代って50歳って若くね?って感じだもん。
    後20年以上生きていかなくちゃって思ったら、どんどん自分の為を思って生きて行った方がいいよ。

    • 6
    • No.
    • 49
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/04/21 09:00:57
    私だったら一人暮らしさせる。
    主を悪く言った挙句、元旦那についていって再婚相手と合わないなんて始めから想像できること。
    嫌ならその家を出ればいいし、一人暮らしでバイトしながら大学行ってる子なんて山ほどいる。
    一人暮らしの費用は元旦那が出せばいい。

    • 8
    • No.
    • 48
    • 善は急げ

    • 25/04/21 08:59:43
    罪悪感が残るのはわかるよ。
    でも母性を捨てたわけでもないし、捨てられる本能じゃないよ。
    これから自分の為に生きるのは全然悪いことじゃないし、そんな決断できることも素晴らしいと思うよ。

    • 7
1件~50件 (全97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック