医療控除について!

  • なんでも
  • D901i
  • 06/02/22 02:59:07

去年、子供が産まれ医療費に75万円かかりました!国からの手当てを引いて45万円なので医療控除をしようと思うんですが必要なものの欄に所得税の証明?って何ですか?給料明細書の事でしょうか?給料から所得税は引かれてるんですが、三年前から確定申告をしてないみたいなんですが大丈夫なんでしょうか?ちなみに源泉徴収表は出ないと言われました!一年で約13万円の所得税が引かれ給料は約400万円です!職人!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/02/22 07:45:33

    課税証明は違うよ。
    ここで言う「所得証明」は給料から所得税が引かれてるかわかるもの!源泉徴収票がないってことは、会社で年末調整してないのかな?でも所得税引かれてるなら給料明細(引かれた所得税が書いてある)を持って行って、「会社から源泉徴収票は出ないと言われた」と言えば、税務所員が対応してくれますよ。会社で年末調整やってないなら、生命保険の控除証明など、控除できるものは全て申告した方がいいですね!ちなみにこの申告は還付申告と言うのよん。

    • 0
    • 06/02/22 03:13:53

    所得課税証明書は役所でもらえますよ。給料明細ではありません。でも申告しないと発行してもらえませんよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ