旦那が勝手に退社、失業手当申請をしない

  • 旦那・家族
  • なごや
  • 25/04/19 00:49:33
47才ダンナが勝手に退社、二ヶ月半経ったら働くとか、主夫になるとかいいながら家でゴロゴロ。
風呂も入ったり入らなかったり。
子供達の社会保険の手続きとかもぜんぜんしなくて、退職金で国保入ればokといっていたけど、なんとか社保をつなげそう。ゆくゆくは子供は私の社保に入れるけど。

こんな状態だから私の給料は生活費に入れずひたすら貯金してるが、ダンナ曰くお前みたいな生活費を払わない奴の仕事は仕事ではない。ただの主婦だから、もっと家事やれ、と。

自分はやることないから毎日昼過ぎまで爆睡
で、失業手当は金があるからいらない、と。
無職のくせにはぁ?と。
とりま、失業手当はもらいたい。私がやれるところまで手続きやるか悩む。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/04/19 14:05:14
    旦那さん鬱とか?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/04/19 11:16:45
    >>19
    起業準備してたら貰えないはずだよ

    • 2
    • No.
    • 20
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/04/19 11:12:01
    旦那さんの人間性考えると離婚したほうが楽じゃない?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 対話が解決のカギ

    • 25/04/19 11:01:11
    自分でハロワ行って説明会に行って申請しなきゃダメでしょ

    >失業手当は金があるからいらない
    うちの旦那もこれだったな
    いきなり会社辞めるって言って。

    まあ、自営業やるつもりでの退職だったし、迷惑かける分家事全般は
    自分がやるって言ったからまだ首の皮一枚つなげたけど、
    無職でダラダラ状態、さらに家事強要なら即捨ててるわ

    新卒からずっと20年以上勤めてたから失業保険なんて起業準備してたとしてももらえるのに、要領悪いなーって思った。
    社保の任意継続なんてナニソレ?って感じで国保~だったし(会社から案内あるだろ普通)その辺の知識はホント男って疎いと思う。自分はそういう保障の世話になるわけがないって思ってるから、ろくに調べもしないんだよね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/19 10:46:46
    >>17
    無理だね
    あくまでも本人に次働く意思があって受給出来るものだから、手続きも求職活動も本人が行かないと

    • 3
    • No.
    • 17
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/19 10:20:07
    失業手当の申請って本人が行かないと無理じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 一日一善

    • 25/04/19 09:03:04
    旦那お荷物じゃんね
    失業保険の手続きはやってほしいよね

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • No.
    • 14
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/04/19 08:08:32
    そんな旦那、マジで捨てなよ。
    47歳の男って、よっぽど優秀な人でもない限り、再就職は本当に厳しいよ?というか、辞めるにしても普通は次が決まってから辞める。総資産ウン億とかあるなら働かなくても良いだろうけどさ。
    失業手当だって、申請しても数ヶ月しかもらえないじゃん。
    離婚したら確実に1人食い扶持減るし、お子さんの年齢によっては児童扶養手当も出るし、高校の学費も補助金が大きくなるし。
    なんで離婚しないの?

    • 4
    • No.
    • 13
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/19 07:54:21
    無能感満載。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 早起きは三文の得

    • 25/04/19 07:37:40
    これから、昨年の住民税もどどーんとくるよ。
    私なら離婚するわ。一緒にいる意味なさすぎ。
    幸い主さんは社保はいってるから、子供も入れられる。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/04/19 07:33:19
    それメンタルやられてない?
    男性更年期かもしれないけど
    本気で自分と子供の身の振り方を考えるべき案件な気がする

    • 4
    • No.
    • 10
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/04/19 07:27:20
    >>9
    失業給付も貰いに行かないような人が病院行くのかな、、、

    • 1
    • No.
    • 9
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/04/19 07:02:56
    頭おかしいから病院連れていきな!

    • 2
    • No.
    • 8
    • 言葉は力である

    • 25/04/19 06:31:48
    退職当日から健康保険は使えないし収入が無いのにこれから税金がバンバンかかってくるよ。そんなバカとは別れなよ

    • 4
    • No.
    • 7
    • 石の上にも三年

    • 25/04/19 06:25:50
    退職金で国保…、社保か協会健保か知らんが任意継続していないの?確か20日以内だよね?国保の方が安くなるような給与の低さなら問題ないが、50歳手前なんて一番給与が高い時期なのに…国保高そうね。

    私なら始末しているよ…。殺意湧く。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/19 06:23:47
    それは困るね。主さんの扶養に子どもたちを入れたら、ますます働かなくなりそう。

    10年くらい前に失業保険をもらったことがある。自己都合での退職なら、待機期間がありすぐもらえない。あと、ハローワークに何回か通って就職活動をしてることを認定してもらうのも条件だった。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 千里の道も一歩から

    • 25/04/19 06:22:43
    そんな旦那と一緒に暮らしている理由は何ですか?
    床上手とか?

    • 3
    • No.
    • 4
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/19 06:01:12
    一緒にいる意味ないよね
    ストレスでしかない

    • 2
    • No.
    • 3
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/04/19 05:58:34
    離婚できるならした方が絶対に楽になれるよね。離婚に旦那が発狂ブチ切れそうなら慎重にしないと怖いけど。親とか頼れなさそう?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 一日一善

    • 25/04/19 05:01:51
    ゴミでしかない。

    • 4
    • No.
    • 1
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/19 04:32:59
    離婚したら?
    母子手当てとか貰いなよ

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック