自分の収入がない人、不安とかない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全510件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 510
    • 二階から目薬

    • 25/04/17 14:30:00
    >>495
    無駄な絡みも何も
    あなたのやってることって誰の為にしているの?w

    • 0
    • No.
    • 509
    • 二階から目薬

    • 25/04/17 14:28:56
    >>497
    あなたの周りの狭い世界の話?
    働きもせず家族としか関わりがないくせによくそんなこと言えるねw

    • 0
    • 25/04/17 13:40:00
    >>507
    知能低い人だな。。

    • 0
    • No.
    • 507
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/04/17 10:56:42
    >>498
    そんな事ない、考えても不安でしか無いことってあるでしょ。いつ来るか分からない地震を不安がったら知能が低いの?気にしないと言う開き直りができるか石橋叩いて渡るタイプかなんじゃない?私なにも怖くありません!なんて人会った事ないよ。

    • 1
    • No.
    • 506
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/17 10:13:56
    >>487全ての不安に解決方法があると思ってるの?お気楽すぎね。まだ若いのかな?
    世の中、どうにもならないものを抱えている人も少なからずいるんですよ。

    あなたの知っている世界だけで、言い切るのはどうかと。

    • 0
    • No.
    • 505
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/17 10:09:14
    >>500時短の使い方違うよね

    • 0
    • No.
    • 504
    • 猫も歩けば棒

    • 25/04/17 09:37:05
    >>499
    それさ同じことをちょい前かな?所ジョージさんが言っていたという記事をみたんだが盗作ではないんよね?普通に偶然よね?w

    • 0
    • No.
    • 503
    • 対話が解決のカギ

    • 25/04/17 09:31:10
    お金が無くてなら働くけど家もう大学卒業あと2年だしその教育費分ある、他貯金ある、旦那の給料70万で足りるからパート去年やめた。
    後はもう専業主婦。

    • 2
    • No.
    • 502
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/04/17 09:27:49
    自分の貯金が4000万ある。
    旦那も高収入。

    • 1
    • 25/04/17 09:26:27
    >>499
    10万の靴を買っちゃえ、か。
    会社にいた男性で、靴に1万以上出す人は信じられないと言っていた人がいた。
    理系の男性が結構そう。理屈に合わない値段は嫌がるね。

    • 1
    • No.
    • 500
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/04/17 09:15:54
    時短パート程度で不安がなくなる人が羨ましい

    • 2
    • No.
    • 499
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/17 09:06:56
    虚しくならいし惨めでもない。
    昔夫が結婚記念日に、俺と結婚してなかったら違う人生があったのに俺のいる人生になったから、〇〇(名前)が楽しいとか嬉しいって思える日をこの先も過ごしてもらいたい。毎日笑ってくれてるから俺も楽しいって言われた。
    (結婚して15年の記念日に。)

    買うのを迷ってる靴とか「買っちゃえ。」って言う人。10万くらいの靴でな悩まれると甲斐性なしと言われてるみたいで嫌なんだって。

    夫の性格が朗らかで、言葉遣いも柔らかく、感情の起伏も激しくないから30年も無職のまま一緒にいられる。
    (結婚して27年目の49歳の現実。)

    • 1
    • 25/04/17 09:04:16
    >>483
    それは間違っているよ。
    知能が高ければ回避方法を考えるから
    不安なままでいる人は知能が低い。

    • 2
    • No.
    • 497
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/17 09:01:49
    >>490

    周りにその手の人が結構いるから願望ではないのよ。

    自称知能高く他人に嫉妬して、この手のトピで他人に不安のはけ口を求める人って、結局知能は高くないのよ。

    自分が無知な事に気が付けない残念な人なのよね。

    • 0
    • No.
    • 496
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/04/17 08:53:15
    自分の不安を肯定して欲しいってのなら分かるけど、主は違うもんね
    他人を下げても自分は上がらないのに

    • 1
    • No.
    • 495
    • ネコも歩けば棒

    • 25/04/17 08:49:23
    >>493
    そういった無駄な絡みは要らんので笑
    なんの足しにもならんやん?それとも馬鹿なの?

    • 0
    • No.
    • 494
    • 石の上にも三年

    • 25/04/17 08:49:03
    専業を叩きたいんだね、お疲れさま。専業だと思っているお相手も実は不労所得が多くあったり、在宅で稼いでるかもね。

    • 2
    • No.
    • 493
    • 二階から目薬

    • 25/04/17 08:46:25
    >>492
    わざわざハンネ手打ちしてまで言いたかったことなの?

    • 0
    • No.
    • 492
    • ネコも歩けば棒

    • 25/04/17 08:44:51
    不安は誰でも持っている感情なんでね笑
    それらを解決する方法を模索できる能力のある人は悩む期間が短くなるし?

    ない人は一生不安なまま生きるっていう
    まあそんな感じ笑
    なのでその能力が高めな人の方がな悩みもなさそうに見えるわっけ

    • 0
    • 25/04/17 08:41:31
    >>488
    被害者意識が強いのって特性なの?

    • 0
    • No.
    • 490
    • 二階から目薬

    • 25/04/17 08:38:59
    >>487
    それはただの願望だね
    知能が高い人に夢を持ちすぎてる
    あなたはもう少し世間を知った方がいいですよ

    • 0
    • No.
    • 489
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/17 08:38:32
    >>487

    訂正

    シアル→リアル

    • 0
    • No.
    • 488
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/17 08:37:51
    不安ならトピたててないで、もっと働けば良いと思うわ。
    他人に何か言ったって自分のメリットなんて何もないでしょ。

    他人に八つ当たりするのって、結局リアルが不幸せだからなんだよね。

    悲しいね。不安で可哀想ね。

    • 1
    • No.
    • 487
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/17 08:35:40
    >>483

    そう思いたいんだろうけど違うよ。

    知能が高い人は悩んでたりしても、他人を不安のはけ口にしたりする馬鹿はいないよ。
    自分でその不安を解決出来る能力あるし、自分と他人にちゃんと線引きできるから。

    他人に攻撃する人は、結局自己肯定感が低くて、問題解決能力もない、シアルで不幸せな人だよ。

    • 0
    • No.
    • 486
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/17 08:33:15
    >>485
    暇人の兼業と専業が張り付いてるからだよ笑

    • 1
    • No.
    • 485
    • 火のない所に煙は立たぬ

    • 25/04/17 08:32:05
    事実不安があるからトピが伸びるんだよね
    人間って本当のこと言われると否定したがる生き物だから

    専業さん応援してるよ!

    • 0
    • 25/04/17 08:29:58
    今時働いてない人なんて
    小さい子がいる以外で、病気で働けないとか社会不適合者で働けないくらいしかいないよね
    病気で働けないとか言う人は半分仮病っぽいけどねw

    ママスタの人って子供が発達障害多いから
    母親からの遺伝だと思う

    • 1
    • No.
    • 483
    • 二階から目薬

    • 25/04/17 08:27:28
    >>474
    不安が大きい人は知能が高い人だよ

    バカは悩まないでしょ?

    • 3
    • No.
    • 482
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/04/17 01:10:35
    病気があるから働けないけど、不安だよ。こんな体じゃどこも雇ってくれないけど、悩んではいる。もうすぐアラ還だから働かなきゃだめかなと思ったりもする。

    • 1
    • No.
    • 481
    • 目先の利益を追うな

    • 25/04/17 01:07:57
    >>475
    書き方が良くなかったですね。
    私は出産まで正社員で11年働いてたので、貯金と退職金でそれよりはあるんだけど、たとえば1000万だとしてもパートで10年分なわけだから、専業主婦が個人資産ゼロな体で語られてるのなぜかなって思って。

    • 3
    • No.
    • 480
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/16 23:39:34
    主が煽ってるだけだよ。
    極端すぎるー

    • 2
    • No.
    • 479
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/04/16 23:21:29
    専業主婦が養われてて惨めなら
    共働きは妻も働かないと生活できなくて惨め
    ってことじゃん…

    • 11
    • 25/04/16 23:20:50
    自己肯定感のない人が湧いてるね。

    何で皆が同じ様に自信がないって思うんだろう?

    謎。

    • 2
    • No.
    • 477
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/16 23:18:08
    >>416これは恥ずかしい。さすがに。
    世間知らずもいいとこ。

    • 0
    • No.
    • 476
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/16 23:15:54
    >>441今時、売れるかね。

    • 0
    • No.
    • 475
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/16 23:13:24
    >>473あるとして...たらればの話は意味なくない?

    • 0
    • 25/04/16 22:52:56
    不安な人って自己肯定感が低い人なんだと思う。

    物理的に現金がないと自信が持てない人
    なのよ。

    主は何か気の毒な人だよね。

    • 0
    • No.
    • 473
    • 花より団子

    • 25/04/16 22:39:51
    >>443
    独身の時の貯金が2000万あるとして、パートで扶養内の年間100万稼ぐなら20年分だよね。
    それでパートで働いてる人に、働いてなくて心配じゃない?って聞かれても、なんて答えたらいいのか…

    • 4
    • No.
    • 472
    • 継続は力なり

    • 25/04/16 22:07:40
    不安…一万五千円お財布に入ってて3000円使ったから落ち込んでる

    • 2
    • 25/04/16 22:06:05
    いつも給付金トピと障害年金トピって専業主婦が多いみたいだし、ママスタって何人いるのか知らないけど
    こういうトピなれば、お金ある設定になる人もいるのはなあぜなぁぜ?

    • 4
    • No.
    • 470
    • まずはやってみること

    • 25/04/16 21:54:47
    肝心の主さんの不安にならない収入っていくらなの?

    • 2
    • No.
    • 469
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/04/16 21:49:10
    主は専業主婦見下してマウント取りたいんだね

    • 5
    • No.
    • 468
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/16 21:17:06
    とりあえず惨めさは無いね

    • 4
    • 25/04/16 20:47:17
    何故惨めなのか。
    そこが知りたい。

    • 4
    • No.
    • 466
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/16 20:41:53
    実親から相続したいろいろがあるから不安はない。

    • 5
    • No.
    • 465
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/04/16 20:40:22
    友達のお母さんはお父さんが亡くなって住宅ローンが団信でチャラになり、生命保険と遺族年金で豊かに暮らしているらしいわ

    • 4
    • No.
    • 464
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/04/16 20:35:40
    不安だよね。
    私、フルタイム辞めてパートなんだよね。
    だから、厚生年金も少ない。
    預金もそこそこしかない。
    最低65歳で1億、自分名義の預金が欲しかった。

    • 2
    • 25/04/16 20:17:06
    こんなトピ立てちゃうなんて。お金に追われてると荒むんだね。

    • 7
    • No.
    • 462
    • まずはやってみること

    • 25/04/16 20:15:20
    >>460
    今日も妄想でトピ立てるひんこんばばあ

    • 0
    • No.
    • 461
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/16 20:14:57
    >>450
    その理由すら書かないのは何で??

    • 0
1件~50件 (全510件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック