貧困国レベル・・ 日本人女性の《やせすぎ問題》

  • なんでも
  • 人生は短い、でも昼寝は長い
  • 25/04/10 15:32:31
・2022年に低体重の成人が最も多かった国は、インド、中国、日本(女性のみ)、インドネシア、エチオピア、バングラデシュ
・2022年において、肥満の頻度が5%未満であった国は6カ国(ベトナム、東ティモール、日本、ブルンジ、マダガスカル、エチオピア)で、頻度は3%だった

日本の女性が十分な食事を摂らないのは、「もっとやせたい」と積極的に願うからということは、多くの研究で実証されている。
日本の若年女子のやせ志向については、既に多くの仮説が提唱されている。やせ志向が戦後顕在化したことに注目し、アメリカ文化の影響を指摘する人もいる。「八頭身美人」に代表される、頭が小さく足が長い欧米人型の体型に、多くの日本人女性が憧れたというわけだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/870183

インドネシア、エチオピア、バングラデシュの低体重と同じレベルなの?日本って・・・やばくない!?!?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック