お風呂洗っといたよって報告

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全72件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 72
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/05/21 19:45:29
    いつも、軽めに
    どもっ、サンキュ~
    で、お互いに完結してる。

    • 1
    • No.
    • 71
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/21 19:01:43
    どちらにしろ
    ありがとうって言えば済む話

    • 2
    • No.
    • 70
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/05/21 18:45:22
    洗ってるか洗ってないか分からずに洗ってしまうかもってオババもそこそこいるからそういうオババの旦那さんは二度手間を防ぐ為に報連相やってる可能性。

    • 1
    • No.
    • 69
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/05/21 18:40:49
    すぐ使えるよーってだけの事じゃないの?

    • 1
    • No.
    • 68
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/21 18:33:57
    言うし、言われる。
    ありがとう待ちではないよ。

    • 1
    • No.
    • 67
    • 笑う門には福来たる

    • 25/05/21 18:25:48
    うちは報告し合うよ笑

    • 3
    • No.
    • 66
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/05/21 18:11:19
    私言っておいてくれないと気付かなくてもう一回洗っちゃうかも。
    ただの報連相だと思う。

    • 6
    • No.
    • 65
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/21 18:10:28
    報告しなければしないで腹が立つタイプ

    • 1
    • No.
    • 64
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/05/21 18:08:20
    普段私は言わずに当たり前にやってるんだよってね。
    分かるけど有り難いからありがとうって言うよ。
    助かるし二度手間にならない。

    • 1
    • No.
    • 63
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/05/21 18:06:23
    うちは旦那が大体最後に入るから毎日洗って出てきてくれる
    それでも、洗っといたよなんて言われたことない

    • 0
    • No.
    • 62
    • 羊頭狗肉

    • 25/05/21 17:53:32
    実際洗ってくれたらありがたいから普通にありがとうって言うわ
    気づかず2回洗っちゃったら無駄だし
    なんでそんなに捻くれちゃったの?
    仮面夫婦なの?

    • 3
    • No.
    • 61
    • 一日一善

    • 25/05/21 17:43:49
    言い方によるかな
    やってやった感謝してみたいな言い方ならいらないし。洗ったから洗わなくていいよの言い方ならありがとうって言うし
    てか、これは各家庭の旦那の性格によるから何とも言えないな

    • 4
    • No.
    • 60
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/21 17:40:04
    ありがとう!

    • 0
    • No.
    • 59
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/21 17:39:15
    そういう事ていちいちイライラするのが分からないわ

    • 2
    • No.
    • 58
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/05/21 17:39:07
    私は風呂の時間までに疲れて寝落ちしてしまう時があるから、眠くてやばい時は旦那に伝えておくよ

    • 0
    • No.
    • 57
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/21 17:33:50
    報連相はしてほしいからね。はい、って言っておけばいいだけのこと
    気になるなら自分もお風呂洗って報告すればいいよ。それでありがとうを返す旦那なら自分も言われたら返せばいいけどね、まあ大概の旦那は言わないよね

    • 0
    • No.
    • 56
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/05/21 17:21:47
    常にそんなひねくれた考え方でイライラしてるの?
    旦那っておだてて褒めてれば嬉しそうにするし、ありがとう!助かるー!って言っておけば良いのに。

    手のひらで転がして上手いこと使えば楽できるよ。

    • 2
    • 55

    ぴよぴよ

    • No.
    • 54
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/05/21 17:13:33
    >>52
    誰も聞いてないマイルールを披露しなくていいよ

    • 1
    • No.
    • 53
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/21 17:10:22
    >>47何も聞いてなかったら再度掃除してしまうかもしれないしね
    無駄な時間とエネルギーの節約になってありがたい

    • 2
    • No.
    • 52
    • 時間が解決する

    • 25/05/21 17:07:23
    要らない。うちは、子が中学ぐらいから最後の人が洗うのがルール。洗うのが嫌なら早く入る。

    • 0
    • No.
    • 51
    • どんぐりの背比べ

    • 25/05/21 17:06:50
    それぞれが自分がやると思ってるから、やってないと判断すると再度やっちゃう。無駄になるからお風呂だけじゃなくやったことはお互いに報告する。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/21 17:00:44
    いらないね

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • No.
    • 48
    • 知識は力

    • 25/05/21 16:42:51
    >>47
    えー
    めちゃウザーー
    ありがとうに、そんな言葉いらないからって
    ウザすぎ
    言われたら傷つくわ
    でもあなたは、うちの夫最高でしょ!って感じてるんだね

    すごいわー
    愛だね笑笑笑

    • 2
    • No.
    • 47
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/05/21 16:23:39
    実際うちもあったよ。
    夫「洗っておいたよ」
    私「ありがとう!」
    夫「いや、ありがとうじゃなくて洗わなくていいよってこと」

    ありがとう待ちみたいに感じたのか、それ以来
    洗ったよって印に、お風呂の蓋を湯船の淵に乗せておくねってことになった。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 知識は力

    • 25/05/21 16:22:07
    うち、その報告はいつもあるよ
    「お風呂洗って栓もしてあるから。タイミング見てスイッチ押しといて」って感じ
    娘でも私でも、入りたい人がポチる
    ちなみに排水溝も床も壁も、夫が常にピカピカに磨いてくれるから、私は結婚してから一度も風呂掃除をしたことがない
    やってない時は、「ごめん、お風呂まだ準備できてないから。」か、「栓を閉めてるか確認してみて」のどっちかだな。

    文句なんて、一つもないよー。

    • 3
    • No.
    • 45
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/21 16:19:06
    報告返ししてやればという人は
    旦那より絶対に自分のほうが労力使ってると信じるジャイアン妻なのね
    殺伐~wwww

    • 3
    • No.
    • 44
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/05/21 16:19:06
    「ありがとうは?」って言われたら、ウザっ!ってなるけど、そうじゃなければ「ありがとう」って言っておけばいいんじゃない?

    • 5
    • No.
    • 43
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/21 16:18:30
    >>41
    ただの報告にそこまで卑屈になるような関係ならもう婚姻関係解消したほうが良いんじゃないっすかね

    • 4
    • No.
    • 42
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/21 16:16:01
    主の家の風呂は言われないと洗ったことが判らなくて2度洗いになるようなことはないんじゃない?
    洗ってなければ、一目瞭然な汚い風呂なんでしょうよ笑

    • 1
    • No.
    • 41
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/21 16:15:09
    朝ごはん作っといたよ、娘を起こして着替えさせて朝ごはん食べさせて着替えさせといたよ、ごみ出しといたよ、食器洗っといたよ、買い物行っといたよ、娘のお迎え行っといたよ、夜ごはん作っといたよ…
    こっちも報告しよか?って思うよね

    • 1
    • No.
    • 40
    • 持つべきは友

    • 25/05/21 16:13:56
    いるよぉ、
    もう一回洗っちゃうじゃんw
    その場合二度手間でしょ

    • 3
    • No.
    • 39
    • 持つべきは友

    • 25/05/21 16:10:27
    天井と換気扇届かないから助かる~って言ったら、浴槽だけ洗ったよって言われて、あーそうってなったことある。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/05/21 16:08:29
    知らずに洗ったら「言ってよ」と切れると思うよ。

    「ありがとう」は何万回言っても何も減らないので、本当にありがとう待ちだったとしても、「ありがとう。助かったわ」とか言えばいいよ。

    • 3
    • No.
    • 37
    • 井の中の蛙

    • 25/05/21 16:03:45
    お風呂洗ってと頼んでも
    チッうっせーな
    より百万倍ましだわ
    トイペの報告はしなくてよか

    • 1
    • No.
    • 36
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/21 16:02:54
    普通に考えれば二度手間にならないための報告だろ

    • 1
    • No.
    • 35
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/21 15:38:08
    二度洗いはいらないぜ?って意味だよクソババア

    • 4
    • No.
    • 34
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/05/21 15:37:29
    黙ってたら、
    洗っといたよくらい言ってよ!って怒らない?

    • 3
    • No.
    • 33
    • 猿も木から落ちる

    • 25/05/21 15:32:38
    もっと「ありがとう」って言葉が挨拶並みに気楽に口から出ると良いね。
    小難しく考えるより生きやすいよ。

    • 2
    • No.
    • 32
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/21 15:31:17
    わかる。だから何?私はいつも洗ってて何も言われたことがないって言ったことがある。イラっとしたから

    • 1
    • No.
    • 31
    • 三日坊主

    • 25/05/21 15:30:07
    「ありがとう待ち?」って思う時点で普段から旦那さんとの家事分担に関して不満だらけなんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/21 15:25:33
    仕事柄朝旦那が風呂入るから、洗ってない時は水抜いた状態。
    だいたい、旦那が出勤前に風呂洗って蓋と栓をしてくれてる。

    • 2
    • No.
    • 29
    • ももももももも

    • 25/05/21 15:19:57
    え、もう一回洗わないようにじゃない?
    片方は出た後洗って、もう片方が入る前に洗おうとする場合あるかも

    • 2
    • No.
    • 28
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/05/21 15:17:35
    報告は大事なこと。
    言わなきゃ洗おうとしてしまうわ。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/21 15:12:03
    単なる報告だと思って聞いてたらいいんだよ。
    ありがとうって返すだけでいいんだから。

    ありがとう。助かる。って満面の笑みで返事してたら、
    旦那がマメにやる様になったわ。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/05/21 15:05:38
    報告は助からない?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/05/21 15:04:06
    ありがとう待ちだっていいじゃん。
    「サンキュ。助かる」のひと言で夫が喜んで「またやろ!」ってなるんなら安いもんだ。
    そこでギスギスなっても誰も得しないっしょ。
    求めすぎよくないよ。。

    • 4
    • No.
    • 24
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/05/20 23:26:49
    洗ってるのにまた洗ったら無駄だから報告ありがたい

    • 1
    • No.
    • 23
    • 知識は力

    • 25/05/20 23:23:06
    主、怖いって。
    家族間で揚げ足とってギスギスするメリットある??
    そんなんじゃ何も喋れなくなるよ。
    些細な事でもお互い感謝しあえる方が穏やかな幸せを感じられるのに勿体無い。

    • 2
1件~50件 (全72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック