よく公立校が荒れてるから私立に行きますって人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全187件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 187
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/10 15:24:06
    公立荒れてるって理由で私立選ぶ人は聞かないけど逆に「あの子私立行ってくれるのか助かる」ってパターンは良くある。

    • 0
    • No.
    • 186
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/04/10 09:15:11
    うちら義務教育じゃないからが口癖

    • 0
    • No.
    • 185
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/04/10 08:00:01
    トピ主50代?
    今は公立の方が荒れてないよ

    • 0
    • No.
    • 184
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/10 07:54:38
    どちらの学校でも協調性を求められるよね

    • 0
    • No.
    • 183
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/10 04:58:49
    今の世代って無償化もあるし得だよね

    • 0
    • No.
    • 182
    • 七転び八起き

    • 25/04/08 05:45:50
    他のトピで三級自慢してる人いたけど釣りだよね

    • 0
    • No.
    • 181
    • 光陰矢の如し

    • 25/04/08 04:13:40
    政令指定都市の中心地に近い区在住
    同じ区内の隣接する校区でも、荒れてるとこと教育熱心な保護者が多いとこの差はあるよ
    校区目当てで入学前に引っ越したりもあるよ

    • 0
    • No.
    • 180
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/08 03:59:49
    何でも噛んでも無償化って狡くない?

    • 0
    • No.
    • 179
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/08 00:43:25
    嫌がらせしてくる人たちとは別の進学校や公立でも付き纏われたけどね

    • 0
    • 178

    ぴよぴよ

    • No.
    • 177
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/04/06 08:22:44
    >>171こんなカスの掲示板に横槍しても何もなんないw

    • 0
    • No.
    • 176
    • 七転び八起き

    • 25/04/06 07:06:16
    公立の人たちだけではないけど、無償化されたのに不公平と騒いでたし嫌がらせもしてましたよね?

    • 0
    • No.
    • 175
    • 言わぬが花

    • 25/04/06 07:03:53
    公立の人たちが足引っ張ってたしね

    • 0
    • No.
    • 174
    • 言わぬが花

    • 25/04/06 07:00:35
    清々?嫌がらせでもしてたんでしょ

    • 0
    • No.
    • 173
    • 七転び八起き

    • 25/04/06 06:59:35
    今は昔とは違うよね

    • 0
    • No.
    • 172
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/04/03 07:00:47
    数より偏差値で決まるみたいよ?
    まあなので結果半数もそこまで間違いでもないってなるんかもね

    特に45以下とか動物園レベルに凄いらしいし笑

    • 2
    • No.
    • 171
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/04/03 06:50:39
    主、余計なこと言うなよ

    私立行く子は私立でいいし、

    公立組も清々してるんだから。


    お願いだから要らん水さすのやめて。

    • 1
    • No.
    • 170
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/03 06:42:31
    田舎にはお勉強できない甲子園常連校とかあるよ

    • 1
    • No.
    • 169
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/03 06:41:02
    ??ド田舎って私立無いでしょ

    • 0
    • No.
    • 168
    • 泣き寝入り

    • 25/04/03 06:02:40
    >>167
    その公立中の元同じクラスの男子はニヤニヤしながら付き纏って来てた
    気持ち悪かったけど何も言えなかった

    • 0
    • No.
    • 167
    • 泣き寝入り

    • 25/04/03 05:59:45
    公立の男子から小学生の頃胸揉まれたり付き纏われてた
    でも女子達も多分助けてくれてなかったよ

    • 0
    • No.
    • 166
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/04/02 23:30:35
    足引っ張ってた人たちが嘲笑ってたよね
    性格悪すぎ

    • 0
    • No.
    • 165
    • 七転び八起き

    • 25/04/02 19:57:29
    今更無償化されててずるいよね

    • 0
    • No.
    • 164
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/02 06:17:02
    >>163
    学力低そう

    • 0
    • No.
    • 163
    • 人生は一度きり

    • 25/04/02 05:49:06
    同じ区内でも古い公団や手付かずの地域だとか小さなエアポケットみたいなところを含む校区なら嫌だろうなとは思う。

    • 0
    • No.
    • 162
    • 人生は長い

    • 25/04/02 05:38:38
    まだ大昔の価値観の人もいるからね

    • 2
    • No.
    • 161
    • ねこに小判

    • 25/03/30 06:40:23
    でも本当なんだけど

    • 1
    • No.
    • 160
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/03/28 12:42:35
    >>159荒らさないでくれます?

    • 0
    • No.
    • 159
    • ねこに小判

    • 25/03/28 02:23:12
    わざわざ他県から進学校の男女に付き纏われたこともあるけど中華系だったのかな

    • 2
    • No.
    • 158
    • ねこに小判

    • 25/03/28 02:19:51
    進学校の男子達は女子に嫌味言ったり振られた腹いせに嫌がらせしてたよね?付き纏ってたりしたしねこ

    • 1
    • 157

    ぴよぴよ

    • 156

    ぴよぴよ

    • No.
    • 155
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/27 11:47:53
    進学校の男子達や男性らからの嫌がらせは分かりにくくて直ぐ被害者面するよね

    • 1
    • No.
    • 154
    • 人生は短い

    • 25/03/27 11:45:41
    何処でも嫌がらせはあるよね

    • 0
    • No.
    • 153
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/27 11:32:17
    進学校の男子達が分かりにくい嫌がらせしてましたしね

    • 3
    • 152

    ぴよぴよ

    • No.
    • 151
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/03/26 15:37:13
    >>144まぁ、わかる
    うちの底辺高校はとにかく地元民に危害加えたらすることで有名だった

    • 4
    • No.
    • 150
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/26 08:56:49
    公立高で中華系から強制結婚させられたらしいけど

    • 0
    • 149

    ぴよぴよ

    • No.
    • 148
    • 早起きは三文の徳

    • 25/03/26 08:48:58
    中華系も何処でも増えてるんだよね

    • 2
    • No.
    • 147
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/03/25 15:13:07
    え、いいんじゃない?それも選択肢の一つなんだから。

    辺鄙だろうが田舎だろうが。
    他人が干渉することではない。

    • 1
    • No.
    • 146
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/03/25 14:44:08
    >>144
    主の何代の遠い昔のお話をされてもね…

    • 2
    • 145

    ぴよぴよ

    • 25/03/24 07:11:14
    >>142底辺は荒れてたよ
    妊娠して中退とか、窓ガラス破られてたり。
    あと近所からのクレームも多い

    • 5
    • No.
    • 143
    • 七転び八起き

    • 25/03/23 03:57:58
    片方をネグレクトする毒親って何考えてるの?

    • 1
    • No.
    • 142
    • 七転び八起き

    • 25/03/23 03:56:23
    昔の公立中や高校は荒れてた?

    • 0
    • No.
    • 141
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/03/21 15:15:06
    >学年によってもメンバーの運の良し悪しってある

    あるある。卒業式の式辞で「この学年は大変でした」なんて言われてしまうほどうちも最悪だった。そこまで受験率が高くなく荒れてもいない都内だけど、様子を見て子供の方から受験したいと言ってきた。進学した難関中高一貫は落ち着いて優しい子が多くかけがえのない6年になったよ。大学受験も想像以上にうまくいった。

    • 3
    • 25/03/21 15:12:45
    荒れてるっていうか、学級崩壊のちょっと手前、みたいな学校はちょこちょこ話に聞く。

    任期の間だけ可もなく不可もなくやり過ごせればいいって感じの先生が集まっちゃったり、
    やたら熱血で突っ走るタイプの先生を止められる人がいなかったり、
    モンペに疲弊して鬱気味にってる先生が多数だったりとかで
    教育の質が保証されないのでは?って不安の声は、まあそれなりに耳にするよ。
    私立はそのあたり保証しますって感じだから、そっちがいいって人も少なくはないだろうね。

    校風と子どもの個性が合うなら、私立のほうが良いかもね。

    • 1
    • 25/03/21 14:52:21
    >>138
    確かに私立底辺校はアレだったわ

    • 0
    • No.
    • 138
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/03/21 14:50:31
    都内だけど、どっちかと言ったら私立の方が荒れてる印象。公立行く子の方がきちんとしてる。

    • 2
1件~50件 (全187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック