なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 思い立ったが吉日 25/03/17 13:46:07 結婚願望がある友達38歳。まだ割と周りに遊んでくれる人がいるみたいで、彼氏ナシ、結婚願望はあるけど婚活に急いでいない。結婚したくてもできなくなっちゃいそうで心配。そろそろ結婚したいなーって思えるようになるのはいつなんだろう 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全176件) 前の50件 | 次の50件 No. 176 出る杭は打たれる 25/03/19 11:22:46 >>13 大事な友達ならさ、結局結婚できなくて落ち込んじゃったら、時間ある時に一緒に過ごしてあげたらいいんじゃない?そういう人には友達って大事だと思うし 0 No. 175 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/03/18 19:32:12 >>166 旦那と自分の両方で4人見るか、独身で2人見るか 分担協業をちゃんとする旦那なのか協力的な子供達なのか次第でどっちが難民か未来は読めない 0 No. 174 恩を忘れるな 25/03/18 19:23:26 >>154その年齢でどうに結婚にいたったのか気になる! 0 No. 173 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない) 25/03/18 18:50:33 >>154独身や子なしの兄弟を悪く言ったり嫌ったりする人が多い中…お互い性格が良い兄弟なんだろな。 0 No. 172 恩を忘れるな 25/03/18 16:36:32 >>168未婚 0 No. 171 まずはやってみること 25/03/18 12:49:32 私もしないと思う 職場環境から晩婚が多かったけど、40過ぎたらほとんどの人が結婚してなかった 女性ならする人は35ぐらいまでかなって独断だけど思うわ 0 No. 170 無駄な努力はない(でもダイエットは別) 25/03/18 12:45:46 しないんじゃない?? 私も、独身の友達(40)いるけど会うと楽しい!うらやましくもある。 結婚願望あるなら早いほうがいいと思うけも、まぁ他人がいろいろ言う事じゃないからね 0 No. 169 明日できることは明日やる 25/03/18 12:45:16 楽しもうと思えばいつまでも楽しいんじゃない? 独身男は既婚者より寿命短いらしいけど、独身女は既婚者と寿命変わらないんだってさ。 0 No. 168 まずはやってみること 25/03/18 12:43:46 >>167 ん? シングル?未婚? 0 No. 167 恩を忘れるな 25/03/18 12:35:58 私も30代です。 事務職低収入実家暮らし 彼氏もいないし毎日自宅と職場の往復でずっとこのままか…と思うようになりました。結婚したいともしたくないとも願望がなくぼんやり生きてきました。 これからどうしよう。どう思いますか? 0 No. 166 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ 25/03/18 10:14:22 そろそろ結婚したいなーと思わずに人生楽しんで、 親の介護が始まる頃に老後や介護の現実を見て、結婚しておけば良かった子供産んでおけば良かったかもって思うんじゃないかな。 「老後ひとり難民」って本が昨年話題になっていた。 1 No. 165 明日できることは明日やる 25/03/18 10:09:13 >>154 乞食と大学教授は3日やったら辞められないって言葉があるほど、大学教授って良い仕事だよねー若い女の子でも捕まえられそうなのに54歳と結婚とは余程お姉さんが魅力的な人間なんだろうか。ま、縁があって年齢なりの魅力があれば何歳でも結婚できるんだよきっと。主さんが気にしなくても大丈夫! 1 No. 164 一日一善 25/03/18 09:49:42 干渉とは自分自身の心が満たされていないために、相手に干渉をして助言やアドバイスし、自身の考えている通りに行動などをさせることで自分自身の自己満足度を上げて心を満たそうとします。 0 No. 163 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い 25/03/18 09:46:21 結婚して家庭持ってる人達のコミュニティにいるとあまりわからないけど、世の中見てみると独身や事実婚みたいな人達意外にいるもんだよ。 主が心配しなくてもそれなりに生きていくから大丈夫よ。 0 No. 162 大学生 25/03/18 09:05:54 >>154 教授は天才的で変わった人ばかりだよ 1 No. 161 人生は短い、でも昼寝は長い 25/03/18 09:04:05 楽しんでいるなら何より。けどぬい撮りとか若い子がやってるのと同じようにするのは痛々しいな。 0 No. 160 明日はもっと良い日になる 25/03/18 09:01:14 主が教えてもらえていないだけで彼、いるかもよ。 ぬしみたいな人に教えるとめんどくさい事になりそうだから。 0 No. 159 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/03/18 08:58:14 小なしって言葉をつかってるあたり 主 友達と言いながら 結構 バカにしてるよね 主に心配される筋合いはないと 思ってるよ、きっと。 3 No. 158 継続は力なり 25/03/18 08:54:26 そんな日は来ないと思う 2 No. 157 人生は短い、でも昼寝は長い 25/03/18 08:52:01 子供いて旦那いて将来楽しいが保障されてる? ふとした時に「寂しいな」って感じるのはどちらも同じだと思うし。 1 No. 156 一日一善 25/03/18 08:47:28 >>151私は光浦さんの生き方、好きだなぁ 今不幸なわけでもないけど、人生2周目あるなら絶対育児しない笑 3 No. 155 早起きは良いことを引き寄せる 25/03/18 08:46:30 私は独身の友人が割と多いけど、 ふとした時に寂しさは感じるけど、 ずっと寂しいわけじゃなく結婚まで考えがいかないらしく、それよりも生活の中に別の誰かが介入してくるのは無理だと言う考えの方が強くて、 結果的に「私は結婚に向いていない」となるらしい。 0 No. 154 やればできる 25/03/18 08:45:31 >>144うちの姉はさんざん売れ残り言われてたけど、54で大学教授と結婚したよ。 頭が良すぎて努力し過ぎる点が変わり者なのかもだけど、常識的で誠実で温厚な人だよ。 5 No. 153 猿も木から落ちる 25/03/18 08:44:33 アラフィフ、子育ての組の子供の手が離れ出したらまた皆で旅行や登山行ってる。独身の子達はずっと毎年海外とか行っててその話だけ聞いて羨ましいと思ってたけど、やっとまたそこに参加できるようになって嬉しい。逆に独身の友達がいて良かったと思う。こんなに頻繁に遊べないもん 0 No. 152 輝く瞬間を楽しもう 25/03/18 08:24:23 自立してて稼ぎを自分の趣味娯楽に使えるなら、遊んでくれる友達が居なくても楽しいと思うな。旦那がいて趣味娯楽を一緒に楽しめるとかならいいけど、そうじゃないならただ旦那の存在がめんどくさいだけ。 1 No. 151 言葉は力である(でも沈黙も強い) 25/03/18 08:20:05 趣味次第かな? 光浦靖子みたいに趣味編み物とか昔からあって低価格そして一人でできるものならずっと楽しいけど他人や稼ぎに依存する趣味はどうかな 遊び相手がいなくなった、遊ぶ場所が若い人向けしかなくなった、推し活も自分以外のファンが若すぎる、ぬい撮りも若い内は痛くないけど年取った女性だと怖く見られるなどなど ゲームなんかは飽きるし、旅行も資金が足りなくなってきたり おひとり様娯楽の内の8割は若い人向けなので4、50代でなんとなく居心地悪くつまらなくなる 1 No. 150 人生は短い、でも昼寝は長い 25/03/18 08:15:42 >>149 何処が羨ましいのw 6 No. 149 匿名 25/03/18 08:10:14 主はさ38歳で独身で割と自由に周りと楽しく遊んでる友達が羨ましいんじゃない? しかも結婚に焦ってくれなきゃマウントとれないもんね笑 3 No. 148 善は急げ 25/03/18 08:09:45 >>147 同僚も不倫してて彼が離婚してくれるって信じてるみたいで…10年も離婚するの待ってるよ笑待ってる間に今期逃してる笑 0 No. 147 知らぬが仏 25/03/18 08:01:15 結婚願望があるなら、楽しいというか…すでに焦ってるんじゃない?でも焦ったところで良縁があるわけでもないし淡々として見えてるだけかもよ? 私の友達にも40代前半で独身の子がいるけど30代後半くらいからずっと婚活やら不倫やら寂しいやらの話ばっかりだもんなー。 3 No. 146 目の前のことに集中しろ 25/03/18 07:54:06 >>142 いや最強なわけないやん 女性50歳以上の独身って孤独そうだよ。両親も既に他界していたりするし。 1人で生きていかないといけないから、仕事も ほぼ死ぬまで働き続けなきゃって聞くし。 人は1人で生きていけないよ。 5 No. 145 人生は短い、でも昼寝は長い 25/03/18 07:46:19 >>144 誰でも良けりゃ結婚出来そうだよね 0 No. 144 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい) 25/03/18 07:44:31 >>140 そうそう、最後は売れ残りの変わり者同士がひっつくのよ。 4 No. 143 一期一会 25/03/18 07:44:29 義姉が46歳独身だわ。 たぶん一生結婚しないんじゃないかしら。 結婚出来る性格ではない 4 No. 142 恥をかいても前に進むことが大事 25/03/18 07:43:23 むしろこれからもっと楽しくなるんじゃない? 周りの友達の子供が可愛いのも他人からみたら小さい頃だけだし、受験だの反抗期だのの話がで始めたら、子供いない楽さをもっと感じるだろうし 人生の楽しさで言えば独身子無し最強だと思う 1 No. 141 目には目を、歯には歯を 25/03/18 07:42:57 ここ一応ママサイトだけど毎日毎日低能な幼稚な言い争いばっかじゃん。それなんでも子持ちなんだからね。 結婚出来ない独身とか見下してるようだけど独身からは逆に見下されてるでしょ。 4 No. 140 目には目を、歯には歯を 25/03/18 07:40:00 >>136 結婚なんて誰でも出来るでしょ。 ガマガエルみたいな顔したおばさんとかくっさい気持ち悪いおっさんとかも皆家庭があるじゃん。 しない人はしたくないからしないんだよ。 3 No. 139 目には目を、歯には歯を 25/03/18 07:38:51 >>134 でも独身時代思わなかった? よその旦那や子供を見て、よくあんな気持ち悪い男と結婚したなとか、これっぽっちも可愛くないクソガキとか。 4 No. 138 目の前のことに集中しろ 25/03/18 07:33:57 ママスタだ親の介護なんてする必要ない。親が自分で準備しておけばいいだけと言い切る人が多いんだから子なし独身の方が老後資金貯めながら遊べるよ。 子供がいたら学費等でバンバンお金が飛んでいって老後資金貯めるのも大変。そして子供はアテにしちゃダメなら産む理由無くなるよね。 うちは上の子がいじめで大変だったからもし子なしで暮らしてたらもっと平穏に暮らせたのかもと思う事があったよ。 1 No. 137 人生は短い、でも昼寝は長い 25/03/18 07:20:34 >>136 分かるー 主より早く結婚してれば主の結婚生活なんて見なかったのにね 0 No. 136 自分を高めるために生きろ 25/03/18 07:12:40 >>133 結婚できない女って人のせいにするよね。 4 135 ぴよぴよ No. 134 人生は短い、でも昼寝は長い 25/03/18 07:07:44 >>133 よく人様の子供にそんな酷い事言えるね 5 No. 133 目には目を、歯には歯を 25/03/18 06:43:43 主の旦那と子供を見てるとしたくないと思うんだろね 5 No. 132 蓼食う虫も好き好き 25/03/18 06:38:41 これからの時代、小梨独身が一番勝ち組。 戻れるなら小梨独身になりたい 2 No. 131 匿名 25/03/18 05:33:41 余計なお世話 4 No. 130 百聞は一見に如かず 25/03/18 04:22:59 徴兵される幼虫を作ってご満悦膣、中国人に惨殺してもらわないとな 0 No. 129 百聞は一見に如かず 25/03/18 04:22:00 ほんと、日本の女って日本。男が作ったインフラ経済に、タダ乗りして甘やかされた劣等知能、障害のゴキブリ性。別だな。日本膣は、徴兵して、肉盾にして、殺した方がいいな。梅毒だら、けで肉。便。器にする、価値すらない、ゴキブリ。それが日本ま。んこ絶滅したほうがいい 1 No. 128 対話が解決のカギ 25/03/18 01:12:23 今もだけどこれからは未婚率上がるから趣味とかあれば趣味友で何歳でも繋がって遊べる 7 No. 127 羊頭狗肉 25/03/17 21:57:53 30代までかな 結婚しても夫婦二人でって考えなら結婚は今じゃなくてもいいかもね 1 1件~50件 (全176件) 前の50件 | 次の50件
No.-
176
-
出る杭は打たれる