スタバのドリップコーヒーが不評で

  • なんでも
  • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し
  • 25/02/19 18:17:32
お歳暮で親族から頂いたのだけれど、余っている。そのうえ義父からも飲めないから貰ってくれと持ってこられどうしたものかと困ってる。
どれもこれも開封して一通り飲んでいる。

みんな、ドリップコーヒー持て余したらどうしてますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全145件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/02/27 21:27:06
    捨てれば?

    • 0
    • 25/02/27 13:25:44
    >>91ブランド?

    • 0
    • No.
    • 143
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/02/22 21:11:38
    主のまわりだけスタバのドリップコーヒー嫌いな人だらけだね
    もて余してるならお菓子や料理や入浴剤がわりにするより
    潔くメルカリで売ったら?

    • 0
    • No.
    • 142
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/02/22 21:05:17
    思いついたのはコーヒーゼリーとかティラミスとかお菓子作りに使うかなあ。
    自分もコーヒー好きだけどカフェイン取り過ぎも良くないと思って
    一日一杯までにしてる。
    あとは親しい友達に欲しいか聞いてみるとか。
    他の方のレスのコーヒー風呂!
    確かにどこかの銭湯でやってたことある。
    思い切ってそれに使うのもいいかも。

    • 1
    • No.
    • 141
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/02/22 20:49:04
    そんなに不味い?可もなく不可もない感じだったけど?スタバよく行かないから分からないけど、お店のと違うの?通の人は比べてしまうの?

    • 0
    • 25/02/22 19:58:57
    スタバ店舗で注文するドリップコーヒーは美味しいと思ったことがない

    ドリップバッグ=自分でハンドドリップするもの
    は、まあまあかな

    小袋に入れて誰かに配る
    職場の休憩室に置く
    行きつけの店のスタッフにあげる
    など

    • 0
    • 139

    ぴよぴよ

    • No.
    • 138
    • 花より団子

    • 25/02/22 15:13:04
    コーヒーゼリーにしたりブランデー入れたりアレンジして使えば味は気にならないと思います
    工夫してみて!

    • 1
    • No.
    • 137
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/02/22 13:14:23
    コーヒーを豆から挽いて、のような本格派なら個包装のドリップパックは物足りたりないのだろうけどそれ程拘りなくコーヒーを楽しんでる身としてはインスタントコーヒーやスティックコーヒーより個包装ドリップパックは断然美味しいと思うよ。
    誰かしら貰って嬉しい人も絶対いると思うけど主の周りにはいない不思議。

    • 8
    • No.
    • 136
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/02/22 13:04:31
    不織布の袋やお茶パックに包んで湯船に投入。

    銭湯でも「コーヒーの湯」とかやっているし、

    • 2
    • No.
    • 135
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/02/22 13:03:16
    友達に聞いてみたら?
    ちなみに私なら喜んで貰うわ。スタバのだし喜ぶ人の方が多いと思うけど。

    • 8
    • No.
    • 134
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/02/22 11:45:08
    >>120
    最近落ち着いてきたけどモンクレールやカナダグースとかもね

    • 0
    • No.
    • 133
    • 習うより慣れろ

    • 25/02/22 11:42:35
    お買い物マラソンで、
    たくさん注文したよ。

    • 1
    • 25/02/22 11:39:28
    朝から飲んじゃった😋

    • 0
    • 25/02/22 11:03:58
    ふわふわカフェオレにします

    牛乳200mlにドリップコーヒーを1つ入れて沸騰する直前で火を止めてお好みで砂糖を
    ドリップコーヒーをティーバッグに、砂糖を蜂蜜に変えるとロイヤルミルクティー
    ドリップもスティックもティーバッグもよく飲むけど同じ味だと飽きるので冬には重宝するズボラレシピ(笑)

    • 0
    • 130

    ぴよぴよ

    • No.
    • 129
    • 隣の芝生は青い

    • 25/02/22 08:23:17
    捨てろ

    • 1
    • No.
    • 128
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/02/22 07:19:10
    コーヒーゼリーって意見多いですね。
    作ったコーヒーゼリーをクラッシュして、牛乳に入れて飲むと、昔売ってたドロリッチ(?)みたいな、ゼリー飲料になって美味しいです。

    • 6
    • No.
    • 127
    • 石の上にも三年

    • 25/02/22 05:19:41
    コーヒーゼリー作ります。

    • 2
    • 25/02/22 02:07:19
    >>59
    人それぞれの好みって分かるかなぁ?

    • 0
    • 25/02/22 00:16:49
    お菓子にできる。
    匂いグッズにもできる。
    スタバに関わらず昔からある頂き物の定番。
    仕事の合間に消費するとかもないのかな?

    • 0
    • No.
    • 124
    • 石の上にも3年

    • 25/02/20 13:10:11
    苦手な人は、自分で解決しろ!だな。

    • 3
    • 25/02/20 13:09:39
    人気高いということが、より分かった

    • 6
    • 25/02/20 13:03:03
    高くて買えないイライラかもよ

    • 1
    • No.
    • 121
    • 石の上にも3年

    • 25/02/20 13:02:18
    あらしかな
    しつこい人いるのかも
    たまには、そういう人の様子みていたい
    おもしろい

    • 1
    • No.
    • 120
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/02/20 12:50:41
    >>119 あとアルファード、iPhoneもw

    • 1
    • No.
    • 119
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/02/20 12:47:51
    ママスタってスタバとかコストコとか年収とか学歴とかのトピって伸びるよね?

    何でなの?

    • 4
    • No.
    • 118
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/02/20 12:46:37
    >>115わかる
    何かしら突っかかりたいんだろうね

    見てると…理解力ない人や、主の回答読んでないのに決めつけの変なのもいるし
    脱線自分語りもいるしなんだかな

    • 0
    • No.
    • 117
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/02/20 12:44:53
    飲むか捨てるかじゃない?
    前にモンブランだったかのドリップコーヒー頂いたけど、微妙だなぁと思いながら飲んだよ笑

    • 2
    • No.
    • 116
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/02/20 11:47:30
    コーヒーリキュール作るよ。

    • 0
    • 25/02/20 11:41:38
    あーだのこーだのやり合いたいんだろな
    さみしい人も、いるわ

    • 3
    • 25/02/20 11:40:29
    まーだやってたかあwww

    • 1
    • No.
    • 113
    • 河童の川流れ

    • 25/02/20 11:39:36
    好きなコーヒー飲んだらええがな笑

    • 4
    • No.
    • 112
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/02/20 11:38:23
    私が子どもの頃、母親がコーヒーシロップにハマって
    手作りのコーヒーシロップを常備してて
    学校から帰ってきたら毎日のように牛乳で割って飲んでた思い出
    コーヒーシロップはいかがでしょう

    • 0
    • 25/02/20 11:28:39
    >>110
    トピズレだしいい加減にしたら?

    • 5
    • No.
    • 110
    • 石の上にも三年

    • 25/02/20 11:19:48
    >>106
    なんだか知らないけど、、、足元でもないよ。
    別な職種の会社だから。
    食品や小物あるけど、元は別のものだから。

    ギリギリまでコスト削って、儲け出してるのは確かだよ。気をつけてね。

    • 0
    • 25/02/20 11:18:14
    >>107
    閉めたら?

    • 3
    • 25/02/20 11:17:31
    >>102
    スタバの小物はぼったくりとかね.笑

    • 3
    • No.
    • 107
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/02/20 11:16:42
    なんか、荒れてますね。ごめんなさい。
    スタバを叩きたいとか全くないです。
    たくさんあって捨てるのは勿体無いし、どうにか家で消費出来る方法があればいいなと思っただけです。私の周りでは不評だったので誰かにあげたいわけでもないです。
    コーヒーゼリーは作ってみました。
    美味しく食べてくれたらまた作りたいと思っています。
    後はフードバンク調べたら少し遠かったのでそっち方面行く時に持って行こうかなと考えてます。
    お湯の分量ももう一度確認してみますね。

    アドバイスくださった皆様ありがとうございます。

    • 4
    • 25/02/20 11:16:23
    >>105
    足元にも及ばないんですね。笑

    • 2
    • No.
    • 105
    • 石の上にも三年

    • 25/02/20 11:12:45
    >>93
    ライバルではないよ

    • 0
    • No.
    • 104
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/02/20 11:02:49
    >>39
    親族ってどれほどの近さか知らないけど、これだけ持て余すのだったら
    もう次からは贈らないでっていった方が良いね・

    • 3
    • No.
    • 103
    • 言わぬが花

    • 25/02/20 10:59:54
    コーヒーゼリー作ったら?ゼリーだったらガムシロかけたりなんだりして美味しくなると思うよ

    • 1
    • No.
    • 102
    • 笑う門には福来る

    • 25/02/20 10:53:48
    対処法を聞いてるのに
    どこの何が美味しい云々、見当違いのレスがチラホラ

    • 4
    • 25/02/20 10:52:27
    食材とかを寄付するフードバンク?は

    • 2
    • No.
    • 100
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/02/20 10:50:00
    メルカリで売れそう

    • 0
    • No.
    • 99
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/02/20 10:45:12
    >>97
    ほんとそれね

    さっきもコメントしたけど、飲まないコーヒーはコーヒーゼリーにするといいよ
    薄く淹れて甘めに作ればお子さんでも食べられるしさ

    • 2
    • 25/02/20 10:42:11
    会社とかに持っていけば好きな人がいるかもしれない。

    • 2
    • No.
    • 97
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/02/20 10:39:45
    >>95
    主はそんなコメント求めてないよ。
    スタバのドリップを誰も飲まないけど、誰ももらってくれない。会社にも持って行けない。
    でも捨てなくないって言ってるだけ。
    不味いよね、スタバ叩きたいってだけ。
    他の美味しいドリップとかどうでもいい。
    答えとか提案なんて求めてない。

    • 14
    • 25/02/20 10:39:26
    匿名が一人だと思ってる、匿名嫌いがいるw

    • 0
1件~50件 (全145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック