新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全118件) 前の50件 | 次の50件 No. 118 匿名 25/02/06 13:42:00 >>18 結局中身がオババでも何言ってもおっさん認定するのは草 おっさんのレスだと分かるのは同族だから、って推論に破綻は無いけどな。至極当然な論理の帰結なんだけどそれが分からないのは頭が悪いから? 1 117 ぴよぴよ No. 116 河童の川流れ 25/02/06 13:36:01 >>58 でも、おっちゃんとは会話してたんだよ? 2 No. 115 河童の川流れ 25/02/06 13:34:51 >>71 そんな事になったら秒で特定されてどれだけ謝っても◯ぬまで叩き続ける馬鹿が出てくると思う。「みんな心配してたのに!」って謎の正義感で。 0 No. 114 時は金なり 25/02/06 13:34:38 >>108 このコメントとこのトピ、あまりにもひどいので通報しておきました。 2 No. 113 匿名 25/02/06 13:32:27 >>95 こういう優しい人はママスタ民には稀有だよね。 0 No. 112 言わぬが花 25/02/06 13:32:16 主が水色の全身タイツにママスタ頭文字赤字でMと胸に描いて、赤いマントつけて今すぐに駆けつけるんだよね? なんならYouTubeでライブやってるし、何時頃に行けそうかここに書いておいてよ。見ててあげるから。 0 No. 111 知らぬが仏 25/02/06 13:32:03 自衛隊が来て一日で遺体回収までいったら笑うわ 3 No. 110 百聞は一見にしかず 25/02/06 13:31:37 >>108 命に年齢関係あるか?何の責任も取れないくせに匿名掲示板で抜かしてんじゃねえぞ 4 109 ぴよぴよ No. 108 目先の利益を追うな 25/02/06 13:27:35 75だからいいんだよ 無理して25の自衛隊とかが亡くなったらどー責任取るのさ 0 No. 107 何事も一度に決めるな 25/02/06 13:26:52 なんか主みたいなのが一番腹立つわ。 こんなトピ立てるなら主なら助けられるのかしら?思う。助けられるならさっさと助けてやってよだな。 4 No. 106 努力すれば報われる 25/02/06 13:24:16 じゃあ主が早くやってよ! 3 No. 105 己を知る者は勝者なり 25/02/06 13:23:55 >>83 仕事が趣味ね~~ 確かに仕事が趣味という人いるけど、仕事は何もお金稼ぎだけじゃないよね。 結局お金が欲しい、えられるからやってるんだと思う。 0 No. 104 言わぬが花 25/02/06 13:20:55 主が助けに行けばいい 2 No. 103 目先の利益を追うな 25/02/06 13:17:40 75だからいいじゃん 25だったら許せないだろうけど 仕方なくない? 0 No. 102 転ばされたら、100倍返し 25/02/06 13:17:19 土砂はどうする事も出来ないしねー 掘っても掘っても来るわけじゃん?下水は流れっぱなしなわけだし 難しいかなって思う 最初の穴の部分だけが脆くて他はしっかりとした地盤とかならいけたかもしれんよね 3 No. 101 持つべきは友 25/02/06 13:14:48 自衛隊が動かないって言ってる人いたけど、自衛隊派遣の要件を知っているのだろうか 2 No. 100 早起きは三文の得 25/02/06 13:14:35 >>99 どうして匿名さんが反応してるの? 私見たよ、匿名があんたがいけって書いてすぐピヨピヨにしたのを 0 No. 99 匿名 25/02/06 13:10:18 >>90 知らぬが仏が境界性? 0 No. 98 知らぬが仏 25/02/06 13:10:10 >>97 民間の土木作業員がそんな中で穴掘ってるの見ると白けるわ 1 No. 97 匿名 25/02/06 13:09:23 想像ができない人、多いのかなぁ。穴があいた時点でどのぐらいの土砂がながれでたとか、二次災害の危険がとか。 0 No. 96 知らぬが仏 25/02/06 13:09:14 レスキュータイノアンゼンガー 民間の土木作業員「…」 自衛隊「…」 1 No. 95 時間が解決する 25/02/06 13:09:05 娘と孫夫婦と3世帯で暮らしていてひ孫の手をひいてよく散歩をしていた。 って聞いて優しいおじいちゃんだったんだろうなと。。早く見つかりますように。 7 No. 94 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ 25/02/06 13:07:44 >>88 それは責めるっていうんじゃない? 何も出来ない人は早く見つかりますようにって見守るだけ 以上。 0 No. 93 善は急げ 25/02/06 13:07:21 お近くの国なら埋めちゃおう!と埋めてるよね それをしない日本でよかった! 1 No. 92 匿名 25/02/06 13:06:54 匿名爺、今日はこのトピに常駐 0 No. 91 持つべきは友 25/02/06 13:06:13 初動がー初動がーって、今だからいえるんだよね。 今からこんな穴が全国各地であいていくんだよ。 0 No. 90 匿名 25/02/06 13:05:51 Q 10日の内9日は何してたの? A あんたが救助に行けば解決 これが境界知能の答え 0 89 ぴよぴよ No. 88 七転び八起き 25/02/06 13:04:00 全く責めるつもりじゃないけど、普通に初動ミスだったと思うよ。 3 No. 87 知らぬが仏 25/02/06 13:02:10 結局10日のうち9日は何してたの? 2 No. 86 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/02/06 13:01:48 こーいう時にスーパーマンみたいなヒーローいてほしいわ。 0 No. 85 早起きは三文の得 25/02/06 13:01:11 >>78 国も80までタクシードライバーさせるの認めてるからな 0 No. 84 自分を信じて、前に進め 25/02/06 12:56:45 では主が現場に行って 指揮を執って直ちに救出して下さい 5 No. 83 豚に真珠 25/02/06 12:52:15 >>82 仕事が趣味の人もいるからね ママスタも多いじゃん、お金には困ってないけと働くのが好きって人 2 No. 82 己を知る者は勝者なり 25/02/06 12:49:59 >>79 そうね。貴方の負う通り、 突然降ってわく事件や事故は誰にも回避できない。 私の父も70過ぎたわ。でも仕事はしていない、趣味仲間と毎日豪快に笑って過ごす毎日よ。同じ高齢者、いろいろだなと思ってさ。 0 No. 81 持つべきは友 25/02/06 12:49:08 じゃ、どうすれば救助できると思うの? 野次馬がツベコベ言うな。 5 No. 80 実るほど頭を垂れる稲穂かな 25/02/06 12:46:56 大手ゼネコンにいた75歳、まだ働いている。もう、引退しろや 0 No. 79 蓼食う虫も好き好き 25/02/06 12:46:45 >>78 たまたまこの方が巻き込まれただけで誰が被害者になってもおかしくなかったよ。 そしてこれからどこで起きてもおかしくない。 あなたが巻き込まれて「主婦なんだから家にいたら良かったのに」とか言われたらどう思う? 3 No. 78 己を知る者は勝者なり 25/02/06 12:42:00 運転席が見つかったそうだけど、人の気配は見えないと言っていたよね。 74歳でトラックドライバーね~~ 働かないといけない事情があるにしても違う仕事に従事していたらこんなことにならななかったのになと思うわ。 パート先にも77歳のおじいちゃんいたけど、運転が好きだからってドライバーの仕事していたけど結局企業から引導渡され辞めた。 その後もドライバーの仕事を探していたけどもう80に手が届くしね。 事情があるようなので仕事は致し方ないとはいえドライバー以外の仕事を探せばいいのにと思うけど固執してる高齢者はいるんだよね。 0 No. 77 馬の耳に念仏 25/02/06 12:41:48 蟻地獄に入っていけって言っているようなものだよ。口だけなら誰でも言える。 上水を止めて下水が流れないようにしたら作業が早いけど、生活している人たちもいるし難しいしね。 2 No. 76 三日坊主 25/02/06 12:40:23 >>65事故直後に現場に居合わせた人たちが道路を封鎖してくれたんだよね それがなかったらもっと巻き込まれた人がいたと思う 0 No. 75 馬鹿は死ななきゃ治らない 25/02/06 12:38:44 最初に入って行った救助の人ケガしたのよね、落下物で 2 No. 74 善は急げ 25/02/06 12:37:39 道路が陥没なんだから仕方ないよね。 1日目だったらヘリで救出とか理想だけど、許可おりないよね。どうしようもない。 1 No. 73 知らぬが仏 25/02/06 12:37:23 特に何もしないまま自衛隊にバトンタッチして現場退場は草 2 No. 72 累々 25/02/06 12:36:04 どう思うもなにもないよね。「素人目にはわからないけど、見た目より大変な状況なんだろうな。プロがそう言ってるんだからきっとそうなんだろう。」と納得するしかない。お茶の間の一般人達があの救助の難易度についてあーだこーだ考えたところで大したことは解らないんだし、せめて邪魔にならないよう不用意な誹謗中傷はせずおとなしく見守っておくしかない。 4 No. 71 時間が解決する 25/02/06 12:35:04 ようやくトラックが見つかったと思ったら中にいないかもなの? 自力で抜け出して疲れて家で寝ていた、自分のことが騒がれているって知らなかったとか そんな有り得ない期待をしてしまうよ私は 切なすぎて… 4 No. 70 目的があれば手段を選ばず 25/02/06 12:34:41 いろんな要素が絡み合って難しくなっているんだと思う 必死で救助作業している人をなんのために叩くのか意味がわからないです 誰も幸せになれないことは言わないほうがいい 4 No. 69 時間が解決する 25/02/06 12:33:02 テレビで見てるのと現場で見るのは違うよ。 簡単にあーしたらとか言えないよ。。。 3 1件~50件 (全118件) 前の50件 | 次の50件
No.-
118
-
匿名