もし住むなら北陸と四国どちらが良い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全144件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 144
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/02/05 19:28:09

    四国

    仕事で担当エリアだったことがあるから、北陸より慣れているので

    • 1
    • No.
    • 143
    • 時間が解決する

    • 25/02/05 19:24:01
    出自に劣等感のある反日爺みたいな主さん

    • 1
    • No.
    • 142
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/02/05 19:18:36

    四国

    寒いの嫌いだから、四国も暖かい場所が良い。
    地震が心配だから、津波が来ない場所。

    • 1
    • No.
    • 141
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/02/05 19:16:57

    四国

    北陸なんて陰湿だしよそ者は仲間外れにされるし
    晴れてる日は少ないしやめといた方がいいよ

    • 1
    • No.
    • 140
    • 明日できることは明日やる

    • 25/02/05 19:11:51
    どっちも無理
    そんな所に住む必要ありません
    地方には住みません!

    • 0
    • No.
    • 139
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/02/05 18:41:43
    おんぶに抱っこされにくる気ならこんといて欲しいわ

    • 0
    • 25/02/05 18:38:56
    >>58
    自己紹介がすぎるてwwwwww

    • 0
    • No.
    • 137
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/02/05 18:37:12
    雪、豪雪地テレビでやっていた。福井市大野市勝山市?、、昭和初期の建物か映っていたけど実際人住めるの?モンペ姿でも寒そうじゃん。

    • 0
    • No.
    • 136
    • 七転び八起き

    • 25/02/05 18:34:37

    四国

    ご飯美味しいし大阪近いし

    • 1
    • No.
    • 135
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/02/05 18:32:46
    山形、新潟より田舎の福井県は嫌だ〜。一メートルほど雪が積もる場所に住む意味よ。

    • 0
    • No.
    • 134
    • 花より団子

    • 25/02/05 18:13:05

    四国

    寒い地域は私は無理です。

    • 2
    • No.
    • 133
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/02/05 18:09:33

    四国

    北陸は降雪が心配だからね
    四国なら、瀬戸内海側がいいなあ
    太平洋側だと津波とか怖いしさ

    • 1
    • No.
    • 132
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/02/05 18:09:11
    >>131
    え?北陸地震ドカンときてるじゃん?!

    • 1
    • No.
    • 131
    • 隣の芝生は青い

    • 25/02/05 18:07:04

    北陸

    雪国生まれだから雪はヘーキ。
    災害は勘弁だから。
    どっちも田舎なら巨大地震が来ない場所のほうがマシかなぁ

    • 0
    • No.
    • 130
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/02/05 18:05:38

    四国

    >>128
    北陸嫌な理由全く同じ。絶対住みたくない。人も天気も嫌

    • 0
    • No.
    • 129
    • 石の上にも三年

    • 25/02/05 18:02:17

    四国

    地震が無ければ圧倒的に四国
    人柄が良いよね四国の人は
    全く知らない人が助けてくれる
    ありがたい

    姑の出身が北陸で嫌なめにしかあわされてないしね

    • 0
    • 25/02/05 17:47:20

    四国

    どちらか住めと言われたら

    北陸は金沢出張で不快感しかなかった
    田舎でつまらんし天気も住人もおかしいし

    • 3
    • No.
    • 127
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/02/05 17:44:39

    四国

    海が綺麗

    • 0
    • No.
    • 126
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/02/05 17:43:56

    四国

    北陸は日照時間少なくて寒いのがちょっと

    四国でうどんとミカン食べる

    • 1
    • 25/02/05 17:43:23
    北陸を選んでる金沢市民の自画自賛が痛いw
    あんな京都のパクりで規模も小さく暗く湿った僻地に住みたくないから

    • 1
    • No.
    • 124
    • まずはやってみること

    • 25/02/05 17:39:57

    四国

    雪も無理だけど雨も無理
    北陸地方はじとじとカビ臭い

    • 0
    • No.
    • 123
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/02/05 17:36:56

    四国

    北陸の雪は無理

    • 0
    • No.
    • 122
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/02/05 17:36:31

    四国

    豪雪地帯には軟弱な自分では生活できないと感じる。トラフは怖いけど、日本に地震の心配のない安全な地域なんてないもの。

    • 1
    • No.
    • 121
    • 思い立ったが吉日

    • 25/02/05 17:28:56

    四国

    同じド田舎なら雪や雨が少ない方が良いに決まってる

    • 0
    • 25/02/05 17:24:44

    四国

    >>113
    金沢市は都市と呼ぶには田舎すぎるよプライドエベレストな金沢市民さん

    • 1
    • No.
    • 119
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/02/05 17:23:14

    四国

    暖かいところで人生を送りたい

    • 0
    • No.
    • 118
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/02/05 17:22:13

    四国

    北関東から四国に引っ越したけど暖かいし住みやすい。

    • 2
    • No.
    • 117
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/02/05 17:19:53

    四国

    四国には4年間住んだ事あるし、今は北陸住み。
    絶対!四国。今日も大雪だし、本当に冬は大変だよ。朝の雪かきはウンザリ。
    あと四国の人の方が付き合いやすかった。

    • 2
    • No.
    • 116
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/02/05 17:14:31

    四国

    ママ友の義両親が北陸の人なんだけど、その義両親が冬の間遊びに来たら雪のない暮らしの楽さに感動して帰ってくれません、もう諦めましたって言ってて、やっぱり雪のある暮らしは大変なんだろうなと思った

    • 2
    • No.
    • 115
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/02/05 17:10:39

    四国

    高台に住む
    雪国は嫌

    • 1
    • No.
    • 114
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/02/05 17:05:05

    四国

    どちらも住んだ事ある。
    やはり気候的に四国だな…

    四国でも本州に近い県がいいな。
    県庁所在地以外はマジ田舎だけどね。
    瀬戸内海側は自然災害も少ない方。

    • 1
    • No.
    • 113
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/02/05 17:03:10

    北陸

    寒いのは苦手だけど、本州住みとしては陸続きのがいいかな。
    新幹線も通ってるし、政令市じゃないけど金沢くらいの都市でマンションに住めば雪かきしないで大丈夫?

    • 1
    • No.
    • 112
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/02/05 16:49:37
    >>98
    いやー、軽い浅い考え方で久々にびっくりした。
    そう言われても人それぞれの事情があり、仕事もあり、築いてきたものがあって、簡単にその土地を離れられないんだよ。
    運良くトラフを逃れられたとしも、人なんていつ何が起こるかわからんし
    日本全国絶対天災が起きません!なんて保証されてる地域ないわ。

    • 3
    • 25/02/05 16:47:34

    四国

    四国
    東北より田舎

    • 0
    • No.
    • 110
    • 時は金なり

    • 25/02/05 16:46:54

    四国

    とにかく雪国はムリ

    • 2
    • No.
    • 109
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/02/05 16:41:49

    北陸

    今住んでいるところからこっちの方が近いから

    • 0
    • 25/02/05 16:40:50
    >>80
    梅田さえって梅田なんて昔は海か川だよ。埋め立てで出来た土地。天王寺(阿倍野)は昔から陸地だったけど。

    • 0
    • No.
    • 107
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/02/05 16:40:28

    四国

    どちらも田舎すぎて住みたくないけど、どちらか選ぶなら四国

    • 0
    • No.
    • 106
    • 千里の道も一歩から

    • 25/02/05 16:39:15

    四国

    雪降る地域はマジで無理
    雪かきとか想像つかない
    豪雪地帯の方ごめんなさい

    • 0
    • 25/02/05 16:38:59

    四国

    夫の定年後に移住予定

    • 0
    • No.
    • 104
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/02/05 16:37:43

    四国

    寒いの無理。

    四国は南国の雰囲気がすこしあるから好き

    • 1
    • No.
    • 103
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/02/05 16:37:40

    四国

    北陸は暗いし太陽が見えないイメージ

    • 0
    • No.
    • 102
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/02/05 16:35:39

    四国

    裏側は気候がね…

    • 0
    • 25/02/05 16:34:33
    こういうトピってどっちの人も嫌な思いするよね?
    それをわざわざ立てるって性格悪いよね、書き込む人もだけど。

    • 5
    • 25/02/05 16:34:03

    北陸

    西日本に馴染みが無さすぎるから。
    新幹線ですぐ東京帰れるのもでかい。

    旅行ではどっちもすごい魅力的な所だったけど、北陸の方が建物が綺麗だった。
    金沢なんかは街が綺麗でコンパクトにまとまってて、そこそこ発展もしてるしここなら住めると感じた

    • 1
    • No.
    • 99
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/02/05 16:33:13

    四国

    裏日本は住めないよ

    • 0
    • No.
    • 98
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/02/05 16:31:55

    北陸

    とにかく災害が来ないのが1番。
    南海トラフ警戒地域に住んでる人の気がしれない。
    絶対に来るのにずっと住んでる人って下隣り合わせやん。

    • 0
    • No.
    • 97
    • 一日一善

    • 25/02/05 16:31:48
    >>94
    それを福岡や札幌にも言える?北陸民w

    • 0
    • No.
    • 96
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/02/05 16:31:05

    四国

    北陸の湿気と寒さは嫌だわ

    • 0
    • 25/02/05 16:30:44
    >>90
    郷に入っては郷に従え
    が出来なかっただけでしょ。

    嫌なら地元に帰れ、
    外国人にもそう言うでしょ。
    日本に合わせられないなら帰れよ。と同じ。
    郷に入ってその文化に合わせられない器用さが無いなら自分の問題よ。

    • 0
1件~50件 (全144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック