低収入な旦那持ち妻は、たいてい専業主婦かパート

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全312件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 312
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/01/28 22:49:37
    調べてみた。

    妻の年収200万円以上では夫婦の年収は比例関係にある。

    妻の年収200万円未満は夫婦の収入は比例関係にない。

    って事は低収入の夫の妻は扶養を外れてるけど低収入って事だね。


    『パワーカップルを含む共働き夫婦の年収は、妻の年収200万円以上では夫婦の年収は比例関係にあり、年収1千万以上の妻の8割は夫も1千万円以上である。高所得同士あるいは低所得同士が夫婦となることで夫婦(世帯)間の経済格差の存在がうかがえる。一方、妻の年収200万円未満では夫の扶養控除枠を意識しているため、必ずしも夫婦の収入は比例関係にはない。』

    • 0
    • No.
    • 311
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/01/28 22:44:59
    まぁそんなことを詮索とか
    余程暇なのか貧乏なのか

    • 2
    • No.
    • 310
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/01/28 22:39:03
    貧困専業主婦が身近にいる人ってどこに住んでるの?

    • 0
    • No.
    • 309
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/01/28 22:36:59
    >>298

    調べてみた。

    『今や妻の有業率は所得のトップとボトムで低く、「貧困専業主婦」と呼ばれる層が登場しました。』

    トップとボトムで低いって事は貧困専業もいるけど、従来通りお金持ち専業主婦も変わらず存在するって事よ。

    正直私の周りに『貧困専業主婦』はいない。

    • 0
    • No.
    • 308
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/01/28 22:26:49
    >>304
    同意見。知り合いと話すのは近くに該当する人いそうで無理だから、ここで話してるんでしょ。

    • 0
    • No.
    • 307
    • 早起きは三文の得

    • 25/01/28 18:43:47
    年齢的な問題じゃない?
    旦那が低収入=旦那が若い=若くして結婚してる=若くして子供がいる=奥さんの仕事が軌道に乗る前に子供ができたから専業主婦かパートが多い

    • 5
    • No.
    • 306
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/01/28 18:32:27
    そんなに他人が気になるの?

    • 7
    • No.
    • 305
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/01/28 18:30:09
    ごめんなさいね、専業主婦で

    ところで主が言う低収入っていくらなの?

    • 4
    • No.
    • 304
    • 習うより慣れろ

    • 25/01/28 18:08:43
    >>303
    主を庇うわけじゃないけど、自分に利害がないことでも話題にしたり考察するのは別に良くない?

    それに迷惑かけられたとまでは言わないけど、夫が低収入でって愚痴られてうんざりしたことならあるわ

    • 5
    • No.
    • 303
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/01/28 15:26:48
    低収入の旦那の嫁が専業だからって主さんに迷惑かけてる?
    なんで人の家の収入が気になるのか??
    それを知っても主さんには1円も入ってこないよ?

    • 10
    • 25/01/28 15:04:58
    >>299

    どんな人だろうと、どんな思想の人だろうと関係ないでしょ
    【夫の所得階層別で見ると、年収100万円未満の世帯で妻の有業率がもっとも低いことがわかります】がデマなら話は違うけど

    • 2
    • No.
    • 301
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/01/28 15:03:33
    旦那が低収入なら専業主婦で生活は無理だよ。

    • 3
    • No.
    • 300
    • 習うより慣れろ

    • 25/01/28 15:02:39
    たしかに中間層が最もフルタイム共働きが多く、それに比べて夫が低収入の家庭は専業主婦やパートが多いイメージはある

    多分似たもの同士が夫婦になっていて、夫婦共に働く能力や家事育児能力が低く、夫婦どちらかが専業や時短パートじゃないといっぱいいっぱいになってしまうんだろうね

    • 6
    • No.
    • 299
    • 恩を忘れるな

    • 25/01/28 14:36:19
    >>298
    上野千鶴子ってどんな人か知ってる?

    • 1
    • 25/01/28 14:24:52
    >>284
    あなたのマウントはどうでもいいのよ

    上野千鶴子「専業主婦は社会的に消えゆく存在」一方で夫が低年収でも働かない"貧困専業主婦"がいる深刻な理由
    夫の所得階層別で見ると、年収100万円未満の世帯で妻の有業率がもっとも低いことがわかります。「なぜ?」です。
    働かない彼女たちを見ていくと、多くは学歴が低く社会的なスキルも低い、健康やメンタルヘルスに問題を抱えている、という問題が浮かび上がってきます。生活基盤における脆弱性があるから、男に対する依存度が高いのです。

    だってさ

    • 7
    • 25/01/28 14:15:46
    たまにYouTubeの自動再生で流れてくる2人の子持ちママ
    旦那が年収200万いかない低賃金でお金ないってずっと愚痴ってるのに自分はパートで育休中
    自分も働けばいいのにって見るたびに思ってる

    • 1
    • No.
    • 296
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/01/28 14:12:47
    昔は貧乏だと共働き多かったと思うけど、今は貧乏でも専業主婦できるようになったの?

    • 2
    • No.
    • 295
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/01/28 14:00:56
    >>292
    0、100の人いるよね

    • 0
    • No.
    • 294
    • 恩を忘れるな

    • 25/01/28 13:57:32
    >>282
    ゆとり世代からだよそれ

    • 0
    • No.
    • 293
    • 恩を忘れるな

    • 25/01/28 13:56:53
    >>286
    それゆとり世代特有の文化

    • 0
    • No.
    • 292
    • 思い立ったが吉日

    • 25/01/28 13:48:55
    ママスタ民って、決めつけと思い込みが強い人多いよね

    • 2
    • No.
    • 291
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/01/28 13:43:01
    フル正社員+副業
    死ぬほど働いてますが
    やっと旦那の年収上がり始めたからもうそろそろ力抜くけど

    • 0
    • No.
    • 290
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/01/28 13:11:36
    他所の家庭を低収入だと決めつけてる主はなんでもわかった気になってる痛い人な気がする。
    なぜなのか。

    • 9
    • No.
    • 289
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/01/28 13:06:05
    貧困層が多いところに住んでるからでは?

    • 2
    • No.
    • 288
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/01/28 12:55:46
    >>284
    主の文が理解できない方ですか?
    それとも年収1500万の夫がいると書きたいだけの人?

    • 2
    • No.
    • 287
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/01/28 12:50:18
    偏見。

    • 2
    • No.
    • 286
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/01/28 12:31:20
    同じレベル同士で結婚するからでしょ

    • 5
    • No.
    • 285
    • 変化を恐れるな

    • 25/01/28 12:25:38
    専業で家もゴミなら夫婦で無能だけど、そんな家私の周りにはないわ

    • 3
    • No.
    • 284
    • フォローチーム

    • 25/01/28 12:23:16
    お友達の会社経営者、医者、弁護士の方の奥様は基本は会社の手伝いかクリニックの手伝いをちょこっとしているかほとんどは専業主婦。
    金融系の方も専業主婦が多いかな。

    かと言って、パート勤をしている方の
    ご主人様が低収入かと言うと
    そんな事もない。

    我家も主人は1,500万位の年収だけど
    私は300万位のパート勤めです。
    自分の趣味と生き甲斐の為に仕事してますよ。

    主様のお考えは一概には言えないのでは?

    • 4
    • No.
    • 283
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/01/28 12:20:53
    無能と専業は別物

    • 6
    • 25/01/28 12:13:18
    高収入女性は無能な男を選ばないから

    高収入男性も無能な女を選ばないから(ただし美人は例外)

    • 6
    • 25/01/28 11:52:20
    気のせい
    もしくはただの偏見

    世界が狭いんじゃない?

    • 11
    • No.
    • 280
    • 二度あることは三度ある

    • 25/01/28 10:17:05
    >>277
    そうだよね。
    専業主婦やパートの人を貶めたいだけの人が言ってると思う。
    夫が低収入なら正社員目指す人の方が多い。

    • 11
    • 25/01/26 23:16:43
    たしかに。
    私正社員だけど、専門職だし資格あるから辞める気ない。
    夫も年収それなりにある。
    低収入の方は努力家されてこなかったから奥さんも学歴やスキルない方で働けなかったり、パートしかないのかなってイメージです。悪いけど。

    • 7
    • No.
    • 278
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/01/26 23:05:56
    >>273
    それって共働きにも言えるよね

    • 3
    • No.
    • 277
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/01/26 23:03:47
    統計だと違うよ。

    共働きの夫の方が低収入だよ。

    共働き家庭の方が世帯年収の平均は多いけど、旦那さんだけの年収で統計取ると専業世帯の方が多いのよ。

    • 13
    • No.
    • 276
    • やればできる

    • 25/01/26 22:58:07
    >>274
    発狂してる人なんかいなくない?なんか発狂してる人がいるように感じる妄想系の精神疾患持ってる人?

    • 8
    • No.
    • 275
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/01/26 22:49:45
    低収入な旦那持ち程、妻が正社員やら店長やらやってる

    • 5
    • No.
    • 274
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/01/26 21:43:34
    >>273
    そういうこと
    趣旨も分からず、発狂してる人が多すぎ

    • 2
    • No.
    • 273
    • 隣の芝生は青い

    • 25/01/26 21:42:38
    似たもの同士がくっつくから。
    国のサービスを前提に生活しているから、下手に稼ぐ事が出来ないのもあるかも。
    団地に住んでいる人を見れば、明らかだよね

    • 11
    • 25/01/26 21:30:27
    >>271
    笑笑 大変だねぇ

    • 1
    • 25/01/26 21:26:02
    >>269
    ムキになるってことはね…図星かと

    • 0
    • 25/01/26 21:25:31
    >>268
    うわぁ…

    の、いつもの特徴的な人

    • 1
    • 25/01/26 21:24:46
    >>268
    主と同等なんだね!

    • 3
    • 25/01/26 21:23:05
    >>266
    >>267


    うわあ…
    なんか主の言いたいこと分かるわ

    • 1
    • No.
    • 267
    • 笑う門には福来たる

    • 25/01/26 21:21:17
    >>265
    主婦やパートでいられる人にイラついてる主みたいな人だよ

    • 3
    • 25/01/26 21:19:42
    >>265
    貧乏共働きじゃない?

    • 7
    • No.
    • 265
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/01/26 21:18:58
    このトピにカリカリしてるのってどんな層なのかしら

    • 1
    • 25/01/26 20:18:30
    夫婦は同レベルの似た者夫婦でくっつく

    • 4
    • No.
    • 263
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/01/26 20:00:32
    ママ友が高収入な旦那持ち奥様ばかりだけど、専業か楽ちんパートだな。

    • 6
1件~50件 (全312件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック