- なんでも
- ドラマー
- 24/12/10 19:18:49
昼休みはいつも自分から「入れて」と言い、教室で遊んでいる子に入れてもらっているようです。
すでに仲良しの固定グループができており、高学年になると、今以上にグループを作るよね。
遊べる子はいても、その子には自分より仲良しの子がいる為、休み時間等、その子達が教室からいなくなると一人になる事もあるようです。
その場にいる子と遊ぶことはできるけど、特定のグループに属していない、仲良しグループに入れない、という状況。
人間関係を築くのが下手ということかな?
それとも、仲良しグループはいなくても、その場にいる子と男女問わずに遊べるなら、それでいいのかな。
同じようなお子さんいますか?
高学年や中学で女子から孤立して悩むことはありましたか?
- 0 いいね
No.-
21
-
デザイナー(グラフィック)