考えだしたらキリがない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 576件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/02/19 00:59:00

    ビックバーン

    • 0
    • 06/02/19 00:59:32

    私も…
    宇宙の果てがあるか気になる

    • 0
    • 06/02/19 01:00:41

    ワレワレハ

    • 0
    • 06/02/19 01:01:01

    ワタシも聞きたい。宇宙は無限!!

    • 0
    • 06/02/19 01:01:11

    見てる月や星の光はずーっと昔の光です。

    • 0
    • 6
    • セリ酢
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:01:51

    ん?ビッグバンでなかったの?
    バーンなの?

    • 0
    • 06/02/19 01:01:54

    昔、これ考えてイライラしてたなぁ。

    • 0
    • 8
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:03:27

    宇宙は今も広がり続けていて最後はまた縮まってビッグバーンで全て無へ帰す。
    パラレルワールドもあるとかないとか。

    • 0
    • 9
    • んーと
    • D902i
    • 06/02/19 01:03:48

    銀河系は他にもあって同じような地球があるかもしれないということを聞いたよ

    • 0
    • 10
    • セリ酢
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:05:26

    宇宙の外側は何?その外側は何?そのまた外側は?そのまたまた外側は…?



    あぁ…また今夜も眠れなくなりそう…

    • 0
    • 06/02/19 01:07:29

    ビッグバーンだったね、ビックて…スマソ。


    今も広がり続けてるんだね、すげぇーな。なんかすごい。。

    • 0
    • 12
    • 郷(*-_-)音
    • P901iS
    • 06/02/19 01:08:24

    気持ちわかるー! 旦那は否定するけど、宇宙人は絶対いるよ  こんなに無限に広い宇宙だから

    • 0
    • 13
    • 宇宙って
    • KDDI-CA33
    • 06/02/19 01:08:42

    どこまで続いてんだろ

    • 0
    • 06/02/19 01:12:17

    パラレルワールドに興味津々なわけだけど・・

    もう一つ宇宙みたいなんがあるのかな?

    • 0
    • 15
    • セリ酢
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:12:27

    名前忘れたけど、オリオン座の下の星がそろそろ消滅するって噂聞いた人いない?

    • 0
    • 16
    • 宇宙から
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:13:28

    すれば人間の一生なんて一秒にもみたないらしい。だから気楽に過ごした方がいいよ。

    • 0
    • 17
    • ぽんた
    • P251iS
    • 06/02/19 01:14:04

    宇宙の果ては誰にも分かりません。
    太古の海(深海)の成分と妊婦の羊水の成分はほぼ同じ…。

    • 0
    • 18
    • クマ0101
    • KDDI-CA33
    • 06/02/19 01:14:57

    ↓ほほぅ。神秘的

    • 0
    • 06/02/19 01:15:32

    おぉ、なんか悲しいなソレ。一秒もないのか(ノД`)

    せつない…

    • 0
    • 06/02/19 01:18:32

    ブラックホールに入るとホワイトホールから出ると聞いたことがある。宇宙は無限なの?端っこは無いのかなぁ。

    • 0
    • 21
    • セリ酢
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:20:46

    ブラックホールは、そこだけすんごい重力だか引力があるらしく、抜けだせたとしても、その時はもう何年とたってるそうな。

    • 0
    • 06/02/19 01:21:46

    パラレルワールドは同じ世界が別世界にもあるとかないとか。今私たちも別世界で同じように生活してるかも。
    宇宙は宇宙と言う星だと言う人もいるし、宇宙の外にはまたいろんな惑星、銀河があるかも。
    ブラックホールに入ると別の時空へ出るとか…

    • 0
    • 06/02/19 01:22:28

    1秒にも満たない、、
    それだけ宇宙ってやつはすごいんだな。
    私も宇宙人はいると思う。地球みたいな星があって、そっちでも宇宙人はいるのか否か、話してると。

    興味はあるが知識はない。主さんごめん。

    • 0
    • 24
    • ぽんた
    • P251iS
    • 06/02/19 01:22:33

    パラレルワールドは次元の違いだよね?私達の世界は2次元だけど、3次元,4次元の世界がどこかにあってそこには私達の様な人間が日々暮らしてるんじゃないかっていう…。それは過去の自分、未来の自分らしいけど…

    • 0
    • 06/02/19 01:24:52

    へぇーすっげぇ!何かドラえもんとか本当にいそうだよね!不思議だね。そ言えば、火星って人住めるんだっけ?そんな話なかった?

    • 0
    • 26
    • 本で
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:27:00

    月は一年に3cmずつ離れて行ってるらしい。いずれは月が地球の引力から離れて、地球の軸は傾き、全ての生命は全滅するんだって。

    • 0
    • 06/02/19 01:30:10

    へぇ~ありがとう(・∀・)
    同じように生活してる…か、あぁ、寝れねぇ。

    気になって仕方ない、笑

    • 0
    • 28
    • ちゅん
    • N901iS
    • 06/02/19 01:31:22

    火星は人間が住むには今の現状では熱すぎるみたいだよ。こないだ、地球に似た星が見つかったけど、マイナス200度とかの星だって聞いたような気がする。
    地球も今の位置ではなかったら、生物育たなかったんだよね。なんか考えると不思議だなぁー。

    • 0
    • 29
    • ぽんた
    • P251iS
    • 06/02/19 01:37:43

    うん…だから、今日の1日も又別の世界の自分が明日過ごす事になるんだよね。スゴイよね!羊水は海の成分と同じだから月の満ち欠けや海の干潮と出産は深い関係があるって聞いたよ。人間が海から来た証なんだって…

    • 0
    • 06/02/19 01:41:21

    ほんとすごいなぁ、確かにドラえもんだよ。
    そうゆうの見れたらおもしろいだろうね、

    人間て海からきたの?!

    • 0
    • 31
    • 私たちの
    • KDDI-KC33
    • 06/02/19 01:44:59

    世界は三次元。

    星までの距離、光が地球に届くまでに時間がかかるから、今見ている星は消滅しているかもしれない。
    だから星の瞬きはせつない。
    と理科の先生がうっとりしながら話てたのを思い出した。

    • 0
    • 06/02/19 01:45:02

    このトピってロムってるだけでおもしろい(´∀`)私はよく分かんないけど皆詳しいね。
    今居る生物とかは海の生物から進化してきたじゃん。凄いよね…ミジンコみたいなのが人間になるんだから

    • 0
    • 33
    • セリ酢
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:45:48

    確かすべての生き物は海から生まれて、それが進化して陸にあがって哺乳類になったんだっけ?

    だから人間(猿)も海からって事??

    神秘的ー(´ー`)

    • 0
    • 06/02/19 01:46:33

    3次元と4次元ってどんなんだっけ?
    1次元は縦と横、2次元は縦と横と奥行きがある…だよね?

    • 0
    • 06/02/19 01:47:24

    うん。このトピイイ。
    眠れなくなるな、笑。

    そもそも宇宙?地球?ってどれくらい前からあるのだろう。

    • 0
    • 36
    • セリ酢
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:48:45

    なんだか…

    …あたしは誰なんだ…?

    宇宙は深い…

    • 0
    • 37
    • あれ
    • KDDI-KC33
    • 06/02/19 01:49:58

    1次元が線だとすると2次元は縦横。
    3次元は縦横高さの立体。
    4次元はねじれ、時空の歪み。

    頭がぼーっとしてるから、だったはずとしか答えられない。

    • 0
    • 06/02/19 01:49:58

    ここは何処なんだ、、、

    • 0
    • 06/02/19 01:50:36

    うん、やっぱり気になっちゃって寝れない、笑。

    神秘的だね、ほんと(*´▽`)

    • 0
    • 06/02/19 01:54:04

    酒飲んだからあんまり理解できてないけど、深海の魚って何億年も前から形あまり変えてないらしいね。それもある意味スゲー

    • 0
    • 41
    • セリ酢
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:55:02

    哲学入ってしまった。

    地球には引力があるのに、月は離れていってるんでしょ?ってことは近くに地球よりすごい引力があるって事かい?

    いや。こんな未知だらけだから、月が自ら動いてるのか…?



    あーん…寝れない…

    • 0
    • 42
    • いつか
    • KDDI-CA31
    • 06/02/19 01:55:57

    地球は消滅しそう。そして何億年もの時間を経てまた今のような世界が作られるのかな。不思議だなぁ。そもそも人間て何だろう。どうして国は全て離れていて言葉がみんな違うんだろう。日本語を英語に、英語を日本語に訳すとき、言葉がお互い分からないのにどうやって訳したんだろう。

    • 0
    • 06/02/19 01:56:31

    胎児の成長は人間の進化の過程そのものなんだよね。本当に不思議だ。

    • 0
    • 44
    • 深海魚
    • KDDI-KC33
    • 06/02/19 01:56:43

    シーラカンスも深海に住んでるよね確か。
    まだ未発見の種類の魚がいるらしいし、未知の世界だね。
    深海魚は暗闇の中、餌をおびきよせる為に、ネオン顔負けに光るのが多い。

    • 0
    • 06/02/19 01:57:01

    ほぅほぅ('⊇')
    宇宙は壮大ですな

    こんな奥深い世界を造った神さまは偉大だな('A')

    果たしているのやら…ハテハテ}('Å')

    • 0
    • 46
    • セリ酢
    • KDDI-TS32
    • 06/02/19 01:57:16

    深海魚…シーラカンスーだかなんだかって魚は確かに不思議な体型だしね…

    ってかその魚の名前さえ頭がごっちゃすぎてでてこない…

    • 0
    • 47
    • ミジンコ~
    • P901iS
    • 06/02/19 01:59:01

    今の人間には理解できる頭は無いと思う。。( ̄~ ̄)ξその内人間が進化?して理解出来るようになると思う。

    • 0
    • 48
    • シーラカンスは
    • KDDI-KC33
    • 06/02/19 01:59:09

    足がある魚。
    古代から進化しないで、そのまま残ってる魚だよ。

    • 0
    • 49
    • このトピ好き
    • V802SE
    • 06/02/19 01:59:58

    ほんと宇宙って全てが無限大に思えますね。
    私も宇宙人はいると思う。妄想だけど、宇宙人の技術はすごい発達していて、いつもうちらを何処かから見張ってるんじゃないかと思ってしまう。

    • 0
    • 06/02/19 02:00:38

    ある意味、人一人も一つの宇宙みたいだよね。遺伝子やら細胞やら。
    不思議だらけ謎だらけ。

    • 0
1件~50件 (全 576件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ