友達いない子ってクラスの迷惑だから自覚してほしい

  • なんでも
  • ラッパー
  • 24/08/30 07:08:11
みんなが腫れ物みたいな扱いしてるの、気付かないかな?
みんなスルーしたいけどスルーしづらいし
そもそも馴染むつもりがない人にどう接したらいいのか?って子どもたちは悩むよね?
うちの息子はそういうこの扱いに困ってるそうですが、私からするとその子が悪くない?って思います

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全102件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/08/30 13:57:57
    なんだ。

    まーた支援学校の釣りか。

    いい加減、教育委員会は
    支援学校の保護者にママスタ依存の警告を出したほうがいいのでは?

    キーワード辿ると何年も前のがめっちゃある。

    • 1
    • No.
    • 101
    • ベーシスト

    • 24/08/30 13:15:13
    主こないの?

    • 1
    • No.
    • 100
    • 水族館の飼育係

    • 24/08/30 13:00:40
    ツリか?と思ったら、どうやら本当のトピなのかな?

    なんか主って頭わるそう〜w
    つまんねートピ立てんな。

    • 1
    • No.
    • 99
    • 宇宙飛行士

    • 24/08/30 12:49:27
    主さんみたいな考えが、同調圧力を刺激して嫌な空気を作るのよ。
    お子さんにはその子がいてもいなくても影響を受けずに、自分らしく自分に自信を持って周りと調和できるように諭してあげてください。

    • 3
    • No.
    • 98
    • 動物園の飼育係

    • 24/08/30 12:02:24
    本人困ってないかもしれないのに?
    あなたの息子さんに友だちになってとか迫ってるわけじゃないんでしょ。
    逆にその友達いない子側からしたら主の息子が迷惑だと考えないの?
    馴染むつもりがないならそれなりの付き合いでいいでしょ。

    • 5
    • No.
    • 97
    • 小学校教師

    • 24/08/30 11:48:43
    馴染めない子にうまく接することができないなら別に関わらなければいいだけでは?
    困る必要ないよ。
    無理に関わってこられて相手も困ってそう。
    無視とか虐めとかは最低だけど、普通に必要な時だけ言葉をかけてればいいだけでしょ。
    そんなことも分からないなんて、息子さんもあまり人付き合いうまくないんだね。

    • 6
    • No.
    • 96
    • デザイナー(インテリア)

    • 24/08/30 11:42:00
    こういう考えの親がいるから学校も大変だわ
    思うのは勝手だけど、子供や保護者には一切そういう言動は見せないで欲しい
    害悪だよ

    • 9
    • No.
    • 95
    • 小学校教師

    • 24/08/30 11:25:58
    >>91
    昭和だよね。婆さんアップデートしましょうね。

    • 4
    • 24/08/30 11:23:14
    >>93皆ちなみに皆なぜか年上の皆私に皆とつって皆きて皆なにかと思ったら
    皆コクってきた(笑)というのが皆ある。
    皆インシツ系たち。

    皆まじわらない。皆学歴差は。


    さようならさようならだ。皆な。

    • 0
    • 24/08/30 11:20:53
    皆ちなみに皆陰湿系皆低学歴タイプっての皆あるからね。皆注意だ。

    皆オンナ狙い(笑)だが皆まずオンナ(笑)のほうが皆いまは皆高学歴なため皆まじわらない。


    皆ちなみに皆人口皆などは皆減らない。
    皆あくまで皆性欲封じ皆なで

    皆未来へ皆ゴー!だ。



    皆な。

    • 0
    • No.
    • 92
    • パティシエ

    • 24/08/30 11:06:55
    その子は悪くありません。
    そういう子もいるよね?で良くないですか? あなたの考えが一番怖いです。
    近所にあなたに似たようなママいて
    トラブル起こしたのか引っ越して
    ホッとしてます。

    • 9
    • No.
    • 91
    • 自衛隊(陸)

    • 24/08/30 11:05:24
    昭和っぽい

    • 9
    • No.
    • 90
    • デザイナー

    • 24/08/30 11:04:25
    一人が好きでそれが落ち着く子もいる
    色んなタイプの子がいる中で他者とどう接したらいいかを学んでいくのが学校なんじゃないの?

    • 4
    • No.
    • 89
    • 水族館の飼育係

    • 24/08/30 11:02:22
    クズ親発見!!

    • 5
    • No.
    • 88
    • アニメーター

    • 24/08/30 11:00:44
    お前みたいな人格欠陥障碍者が排卵で間違って子供産むからろくな世の中にならないこと自覚して?
    稚拙な子供が稚拙な子供育てるから幼稚脳量産排出機って呼んでる

    • 1
    • No.
    • 87
    • ドラマー

    • 24/08/30 11:00:33
    >>79
    よくわかんない。なんでやっかいなの?

    • 0
    • No.
    • 86
    • アニメーター

    • 24/08/30 10:59:28
    親になってもこんな感覚持ってる人が怖いよね
    想像力の欠如なんだろうけど、こういう恥ずかしい生き物にはなりたくないな

    • 5
    • 24/08/30 10:59:13
    あなたのお子さんにはそうアドバイスすればいいだけよ。
    私はもっと別の方向で子供と話すけどね。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 臨床心理士

    • 24/08/30 10:56:36
    いじめ体質の親

    • 2
    • No.
    • 83
    • アイドル

    • 24/08/30 10:55:56
    普段1人だけど友達と関わる時は大丈夫とか
    休み時間にそれとかならみんなの言うのでいいと思うけど、グループ行動や班活動で馴染むつもりがない。だんまり動かず参加しないだと困るのはわかる。扱い方によっちゃいじめだと捉えられちゃうし。
    でもまぁ迷惑とか悪いとか親が言っちゃダメよ。思っただけかな?色んな子がいるんだと無難な関わり方をアドバイスしてあげて。

    • 0
    • No.
    • 82
    • 臭気判定士

    • 24/08/30 10:50:33
    人間、得意不得意があって、友達作るのが得意な子と不得意な子がいるのよ。出来ない事を出来ないから悪いって言われても、それはいじめでしかないの。逆にあなたが出来ない事を責められたらどうするの?

    • 0
    • 24/08/30 10:46:43
    >>71得してると思うのね。羨ましいんだね。妬みでいじめたくなるのかー。
    私には得してるって思う感覚わからないわ。

    • 0
    • No.
    • 80
    • ランナー

    • 24/08/30 10:44:17
    他人の人生に首を突っ込んで、自分の心の虚しさを埋めようとしても、心は歪むだけで満足しないよ。

    昨日バリバラでやってた。心にポッカリ空いた穴は、埋まらない。埋めなくていい。
    人への呪は、解く必要もない。

    心の穴が空いたまま、心に呪がある
    そのままのあなたを受け止めてくれる人を、大切にしてね。

    • 0
    • No.
    • 79
    • 和菓子職人

    • 24/08/30 10:33:17
    あえて友達作らない、作る気がないってタイプの子だとやっかいだよね。
    グループ作るときとかね。

    • 1
    • 24/08/30 10:19:46
    よくよく考えたらクラス内のことでほんとに狭い世界なのにね
    そこにこだわる主がわからないわ
    大抵の子は気にしてないと思う
    一人でいる子はそれを冷静に見てるか、どうでもいいと思ってるよ

    • 1
    • No.
    • 77
    • ランナー

    • 24/08/30 10:16:24
    身バレしてんの?スゲーな笑笑

    • 0
    • 24/08/30 10:10:23
    >>74 主はこのトピも証拠になり得ることがわからんらしい。

    • 1
    • 24/08/30 10:09:21
    >>68 天使ママは主?触れないほうがいいね

    • 1
    • 24/08/30 10:08:28
    >>71

    無駄。

    こういう人は、昔からいじめられ慣れてるから、ある程度いじめられたフリして
    証拠残して、

    数年後に訴えてます。笑笑

    • 0
    • No.
    • 73
    • ドラマー

    • 24/08/30 10:08:05
    >>37
    大半は、いじる側でも傍観者でも味方でもないよ。大半は気にしていない。

    • 0
    • 24/08/30 10:07:13
    実は主が腫れ物なのでは??
    自分が日頃から腫れ物扱いされてると、周りに腫れ物ちゃん疑いがいると嬉しくて、弄りたくなるんだろうねぇー。あの子のが腫れ物だよ!って。
    ほかっとけよ(笑)

    • 3
    • No.
    • 71
    • カメラマン

    • 24/08/30 10:06:09
    こういう馴染むつもりがない子って本当得だよね。なんかむかつくからいじめたくなる。

    • 0
    • 24/08/30 10:04:53
    >>68常に心にお空の子どもがいるんだろうな。
    温かく見守ってあげてね。私は関わりたくない(笑)

    • 0
    • 24/08/30 10:03:19
    >>68
    あー。それは周りがどうこう言って治るもんじゃないから無視するしかないね。

    • 0
    • 24/08/30 10:02:22
    うちの姉がこれ。天使ママだから仕方ないけど、SNSに毎日お空のきょうだいに服買ってあげた、タッチできまちた!と投稿してて、親戚からも腫れ物扱いされちゃってる。。。

    • 1
    • 24/08/30 10:02:00
    主が幼稚だからそう思うだけ
    子供たちはそんなこと思ってないよ

    • 7
    • 24/08/30 10:01:24
    >>62
    あなたの書き方もちょっとあれだと思うけど

    • 0
    • 24/08/30 09:59:49
    腫れ物ハンターの主。

    実は自分が腫れ物なんでしょ?笑

    親戚から腫れ物扱いされてたりして!笑笑

    • 4
    • No.
    • 64
    • ドライバー

    • 24/08/30 09:58:35
    言った言葉はいつか自分に返ってくるから主は将来腫れ物扱いされて仲間はずれされる運命。

    • 4
    • No.
    • 63
    • ネイルアーティスト

    • 24/08/30 09:56:40
    心の壁が何重にも厚いだけだよ。
    でもその子は主の子には心開けないだろうね開かないほうが無難だと判断してるからだと思う。
    なぜならばそのように人を貶めた思考回路の子となんて仲良くはなりたくないからね。

    • 5
    • 24/08/30 09:56:36
    書き方が異常だもんね。
    邪魔者は抹消したいみたいな気持ちがモロでてる。

    まるで植松容疑者。

    まさか主は障害児の母じゃないわよね?
    他人の子を邪魔だから消ししたいなんて人間の考えることじゃないわ。

    • 4
    • 24/08/30 09:55:16
    え?そういう子は空気扱いでいいらしいよ、今時の子は。いじめはだめだって浸透しているからいじめない。
    田舎の場合は知らないけど。

    いじめもしない、仲間はずれにもしない。無視もしない。
    昼休みは一人で本読んでたりとかしてもそれをからかわない。
    班を作るイベントは嫌だけど我慢して入れてあげる。そして無難にこなす。

    そんな感じらしいですよ。

    • 2
    • 24/08/30 09:54:04
    >>58
    それを先輩が堂々とやっちゃうから下も続いてしまうんだろうね。

    • 3
    • 24/08/30 09:53:37
    相手しなければいいと思う。

    • 1
    • 24/08/30 09:52:57
    普通の学校の保護者は、
    ママスタでターゲットの一人を吊し上げて思い通り操作するなんて、まず有り得無いのよ。
    それ、脅迫罪だよ?主の学校だけだから。
    主がこれまで立ててきたトピ、晒されたら恥ずかしいぞ?

    • 5
    • No.
    • 57
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/08/30 09:51:02
    主って金魚のふんタイプ?

    • 1
    • 24/08/30 09:50:13
    >>54 だから進学率低いんだよ。転校希望者ゼロ

    • 1
    • 24/08/30 09:49:32
    強烈な母親だな 息子も主みたいな母親の子だからそれなりなんだろうけど

    • 3
    • No.
    • 54
    • ダイバー

    • 24/08/30 09:48:40
    >>52

    お山の大将ですよね。

    ママスタで吠えて事を拗らせる風習を作り上げた学校の罪は重い。

    • 2
    • No.
    • 53
    • アニメーター

    • 24/08/30 09:46:35
    どういうこと?
    その子に学校に来るな、って言ってるの?
    それは無理でしょ
    国民の義務だもの

    • 5
1件~50件 (全102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック