Hikari Kizuna TV (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
みっちゃんの動画なのに今じゃ主役はママさん?て思う動画が度々ある😅何か勘違いしているように思える
-
-
No.
- 5271
- どんぐりの背比べ
- c5d8f8c81795e
- 25/04/19 13:05:54
事実は母親が子どもを育ててると言うのもなんか違う気が
父親が子育てする道を断ったのは母親だし希望が叶ってよかったよね
だから家の事まで欲張らず順当に処分して全て綺麗に分けるでいいやんと思う -
-
No.
- 5270
- 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう
- 3e1efb19362bd
- 25/04/19 11:39:17
-
-
No.
- 5269
- 自分を信じて、前に進め
- f27bef1173854
- 25/04/19 08:55:30
>>5266
家の名義が父親である以上、そこの解決を先延ばしにして、どうなるかわからないままなのは不安定過ぎない?
普通であればどんどん大人になって頼り甲斐が出てくるはずの息子はどんどん先が不安になるだけだし、とにかく息子が施設に入るまでの間はこの家にいたいって感じなのかな? -
-
No.
- 5268
- 匿名
- f27bef1173854
- 25/04/19 08:49:43
>>5264
筋肉がつきにくい?柔らかい?のかな。
一般的な16歳男子って、人生でも1番細身の時期だもんね。
この家の場合は特に偏食がひどいから、必要な栄養素が全く足りてないことも大きいとは思うけど。
三兄弟ママのとこのたっくんは同年代だけど体型が全然違うし。
子どもらしさがある頃は子どものかわいさがあるけど、成長すると厳しいね。ママさんはよく、友だちとおしゃべりしたりゲームしたりできない〜みたいなこと言ってるけど、圧倒的に活動量が違うよね。 -
-
No.
- 5267
- 案ずるより産むが易し
- 393746f4a6a1f
- 25/04/19 08:42:58
この期に及んで片方を擁護して片方を批判してる人はマジで凄いと思う。両者とも存分にダメなとこを日々垂れ流してると思うが… -
-
No.
- 5266
- 時間が解決する(でもスマホも解決策)
- 034f4a0e4670b
- 25/04/19 07:55:56
どんなに言い訳しても事実は母親が子ども達を育ててる。ローンも払っている以上!!て私は思うけとね。喧嘩して追い出された〜〜て程奥さんに対して優しい旦那には全く見えなかったしね。むしろお前呼びとかガン無視とかモラハラ気質に見えたから。 -
-
No.
- 5265
- みっちょみ
- c582386be5fe6
- 25/04/19 06:46:57
>>5254それも違うよ…話し合いから逃げてはいません。パパさんの動画を見て下さい。 -
-
No.
- 5264
- 何事も一度に決めるな
- 88cc2dae79d55
- 25/04/19 04:31:48
>>5262
でも、重度以上だと外見だけでわかってしまうね。動作が鈍くてみっくんみたいにフニャフニャしてる子が多い。健常の16歳の男子とはやっぱり全然違う。 -
-
No.
- 5263
- 案ずるより産むが易し
- 36eea4d7d9e9a
- 25/04/19 02:50:27
内容では匂わせとかはなくて全く離婚とかについては触れてないけど、タイトルが釣りだよね
日記です、とはなんだったのか -
-
No.
- 5262
- 苦あれば楽あり
- 91ef142bf69ee
- 25/04/19 02:50:10
重度の人も見た目の成長は進むってのが何というか過酷。外見は10歳くらいのままでなんて訳にいかないもんね。 -
-
No.
- 5261
- 匿名
- e8894c9b015ce
- 25/04/18 22:26:53
-
-
No.
- 5260
- 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)
- 034f4a0e4670b
- 25/04/18 20:15:36
>>5259
最近2万再生行かなかったのが3万再生したからニヤニヤしてそうだよね笑 -
-
No.
- 5259
- 一期一会
- 8e9aa84f0037e
- 25/04/18 18:32:00
-
-
No.
- 5258
- 耳にタコができるまで言え
- 6d6b6cd653040
- 25/04/18 17:57:01
私は一人がさみしいみたいなの動画用のネタにしか見えなかったわ。
あの人YouTubeなかったら自炊なんてしないと思うんだよね。
動画の為に自炊してご飯食べてるだけじゃ再生数落ちてきたから、ママみたいに定期的に語る動画挟むことで離婚の事何か話すのかもと思って動画開かせるっていう夫婦で同じことしてるんだよね。 -
-
No.
- 5257
- 匿名
- d83dd108bea4b
- 25/04/18 15:53:47
明日セイコーマートを納得して動けるなら今日明日の概念はあるんだし、スケジュールを文字は無理でもイラストや写真で示し見通しを立てさせるができないわけないね -
-
No.
- 5256
- 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)
- 8467f09f67508
- 25/04/18 14:43:45
>>5254
追い出すってさ力尽くで出すような場合じゃないのかなと思うから。話し合いからは逃げで羽伸ばして帰る気満々だったのが調停と言われて慌てて反撃動画上げたんだと認識してます。 -
-
No.
- 5255
- 少しの勇気が大きな変化を生む
- 88cc2dae79d55
- 25/04/18 14:18:46
中年男の一人暮らしにしては自炊もお掃除もできててそれなりに楽しんで孤独な男をやってるのかと思っていたけど、話し相手もなく張り合いがなくてつまらないのかな。視聴者に向かって本音をボヤくくらいなら、素直な気持ちを手紙にでもしてママさんに伝えたらどうかな。誠意は伝わると思うよ。口先ではなく行動で示せばね。 -
-
No.
- 5254
- みっちょみ
- c582386be5fe6
- 25/04/18 12:33:14
>>5033逃げた?追い出されたのですよ!パパは家を売りたいらしいです。 -
-
No.
- 5253
- 千里の道も一歩から
- 76011a709cb0d
- 25/04/18 06:58:16
とうとうガツンと言いました〜的なサムネなのに結局言いなりの全く変化なしの内容。
もはや子供を利用して金稼ぎしたい親の典型的なYouTubeになってる。
釣りサムネまでして中身のない内容を上げまくって必死すぎ。
色々とYouTuberに向いてないし落ちていく感じが哀れだからもう辞めた方がいい。 -
-
No.
- 5252
- 泣きっ面に蜂
- 8bd17210a6093
- 25/04/17 23:43:08
今回のくら寿司の動画はきつかった(・・;)
ママ表情がカメラ意識してるのか、わざとらしいし、普段からあんなテンションだったら本当にひどい。あちゃーみたいな表情がなんとも。私もおばさんですけど、子ども相手でもできません笑 -
-
No.
- 5251
- 泣きっ面に蜂
- 8bd17210a6093
- 25/04/17 23:32:29
カメラ回ってなくてもママはあんな接し方なのかな?作ってるように見えるくらい不自然。 -
-
No.
- 5250
- 継続は力なり
- 6d56edce6d52e
- 25/04/17 16:56:13
三兄弟ママチャンネルの発語なし重度知的自閉症のこのチャンネルを見ると
こちらのママさんの対応はみつきくんをダメにしてる気がします。YouTubeのために利用してるように見えてしまう。 -
-
No.
- 5249
- 匿名
- f27bef1173854
- 25/04/16 23:16:26
>>5239
食事中に突然手遊び。肩や頭のマッサージ。いくらヘルプマークつけてても、大人と同じような体つきの男性に対して異様すぎる。
膝を下ろさせるべきときにツンツンしてるのなんなの?しっかり下ろさせなよ。しかも上目遣いが多い。
自閉症の息子といると沈黙続きとか独り言とか何度も字幕つけてるけど、健常者の高校生の息子だとしても沈黙は普通だよ。
パニックを恐れてるんだと思うけど、もうこのお母さんには躾は無理だね。甘々ベタベタ、いつまでやり続けるんだろうね。 -
-
No.
- 5248
- 富士山
- 59fdd9ebe7a3f
- 25/04/16 20:58:24
>>5238
やりたい放題の割に自傷するときは相当優しい力で目をパンチするよね。痛くないようにちゃんと手加減してる。ママの反応を試してるだけに見える。 -
-
No.
- 5247
- 人生は一度きり
- 3546a2b4e02e5
- 25/04/16 19:51:19
食べ物大事にしてない動画ほんとやめてほしい。食べ終わってから頼め!そりゃ聞いたら食べるぅ〜て言うんだから聞くな!笑いながら怒ってるからなめられるんだよ。 -
-
No.
- 5246
- 匿名
- 70e064527f415
- 25/04/16 15:40:21
>>5241
我が子なのに怯えてるっていうか顔色伺って気遣ってる感じだよね。母親ならもっと毅然とした態度でダメなものはダメと言わないと。 -
-
No.
- 5245
- 何事も過ぎたるは及ばざるが如し
- 8cb8983b2f56d
- 25/04/16 15:40:08
自分が優位に立つための悪知恵が先につくのは健常児でも同じなんだよね -
-
No.
- 5244
- 一つを得るために一つを捨てる
- 0f3efa4422b3f
- 25/04/16 15:06:27
-
-
No.
- 5243
- 目先の利益を追うな
- 0d00a4da52f59
- 25/04/16 14:21:54
>>5242まあ、涼太さんでも縁があって施設に行きましたからね。みっちゃんのほうが幾分ラクでしょうかは、タイミングが合えば無理ではないんじゃないかな -
-
No.
- 5242
- 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)
- 58232a8171df6
- 25/04/16 14:07:51
2人が気持ち悪くて動画見なくなったけど、皆さんの話を読んでると高校卒業しても施設なんて入れないと思う -
-
No.
- 5241
- 千里の道も一歩から
- 70e064527f415
- 25/04/16 13:58:44
訳わからず食べる〜やら食べないの〜やらわがまま言ってるのを知恵がついたとか意思が強いとか成長の証ってテロップで擁護してるけど、うんうんそうだねとはならないんですけど。パニックを恐れてるのか約束は守ろうとか守れなかったら叱るっていうのを小さい頃からやってこなかったからわがまま放題ですごいね。 -
-
No.
- 5240
- 一を聞いて十を知る
- 067151280168a
- 25/04/16 13:45:57
ママ右手の中指?タトゥーじゃないですよね? -
-
No.
- 5239
- 千里の道も一歩から
- 36eea4d7d9e9a
- 25/04/16 11:45:14
もうつっつく遊びとかもノリがしんどいね
本人の中身は2歳児でも、周りの触れ合い方は実年齢に合わせてやってないと、見ていて色々辛いものがある -
-
No.
- 5238
- 人生は一度きり
- 3546a2b4e02e5
- 25/04/16 09:39:48
動画嫌悪感しかないから最近はバッドボタンばかり。唐揚げ2回てあんだけ言ったのになんの動画?手で食べる、膝立てる、約束守らないなら帰ります!でいいじゃん。小さい頃からそれを徹底させてこなかったからあの身体でやりたい放題なんだよ。寄り添うのは高学年くらいまでだよ。 -
-
No.
- 5237
- 匿名
- 8aede9f8f08e2
- 25/04/15 22:55:56
唐揚げ6皿も食べて終わるというw -
-
No.
- 5236
- 二度あることは三度ある
- 8aede9f8f08e2
- 25/04/15 22:41:23
結局唐揚げしか食わないのは見る前から予想通りだった
お約束の楽しめたらよしみたいな言い訳テロップも予想通り
もう子供特有の可愛さもないし色々しんどい
昔は楽しくみてたのになあ -
-
No.
- 5235
- 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)
- 0f3efa4422b3f
- 25/04/15 22:34:42
重度の子でも料理とかお手伝いしてる動画があるんだけど、みっちゃんは何かできる事があるのだろうか?
お手伝いしてる動画でもあれば成長したねって言えるのに -
-
No.
- 5234
- 匿名
- 70e064527f415
- 25/04/15 22:05:39
約束したのに結局ママが唐揚げ追加するしみつきいらなくなってぐちゃぐちゃにするしせっかくデザート食べたのに結局それを自分が処理することになるしなんか見てるこっちが疲れるというか見ていられなかったな。あと家ならまだしも外でも赤ちゃん扱いでベタベタするんだね。もうさすがに容姿があれだから違和感ありすぎる。 -
- 5233
ぴよぴよ
-
-
No.
- 5232
- 匿名
- 70e064527f415
- 25/04/15 21:50:13
>>5230
座敷でもなく椅子席で裸足で脚たてちゃってたしあれはちょっとね…。楽しければOKってお店や周りへの配慮忘れてるし字幕で言い訳ばっかりだし誤字も多いしママなんか焦ってる?動画のために外食行ったのかな。もう無理があるね -
-
No.
- 5231
- 夢は追いかけるものではなく、作るもの
- 64bb2eb3785ed
- 25/04/15 21:41:58
>>5229
ほんとほんと。序盤からいつもの言い訳テロップ多すぎ。誤字もあるし
散々「唐揚げ2回ね!」って言っときながら
自分から「唐揚げ頼む?」って聞いてるし。
膝立ててる姿が恥ずかしくて途中でヘルプマーク付けたのかな… -
-
No.
- 5230
- 花より団子
- 577287bbd61fc
- 25/04/15 21:40:23
飲食店で靴や靴下を脱ぐとかマジであり得ないんだけど。障がいの有無とか関係ないよ。
百歩譲って1、2歳の幼児ならまだしもこんなでっかい体でやられたら居合わせた他のお客さんは不快すぎる。
他の家族も外食を楽しみに来てるんだから自分達さえ楽しければいいって考えでわざわざ外食に来ないで欲しい。言い聞かせられないならせめて個室かテイクアウトで済ませなよ。非常識。
母親の食べ方も動画で発信できるレベルじゃないし、もうネタがないならYouTubeやめた方がいいよ。今後この家族が再度バズることもないし、他のチャンネルが伸びていくのを見て精神的に滅入るだけだから。 -
-
No.
- 5229
- 匿名
- 70e064527f415
- 25/04/15 21:16:41
唐揚げ2回って約束したのに何回食べるんだいwwwママ意思よわすぎ。久々だからとか言い訳して結局子の言いなりなのよ。 -
-
No.
- 5228
- 千里の道も一歩から
- 004f51392864f
- 25/04/15 21:15:11
>>5226
ボードなりカレンダーなりに文字を書いて説明すべきって言ってる人はここには誰もいないと思うけど。 -
-
No.
- 5227
- 目的があれば手段を選ばず
- 70e064527f415
- 25/04/15 21:10:07
>>5224
福祉の仕事ってネイルオッケーなのかな -
-
No.
- 5226
- 時間が解決する
- 5cf1d16f370b9
- 25/04/15 20:34:34
-
-
No.
- 5225
- 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)
- 3546a2b4e02e5
- 25/04/15 16:25:22
>>5217
最重度だから意味ないんじゃなくて、しっかり何回も繰り返しやれば身につくんですよ。あんだけ自分の要求は言えるんだからそのくらいは理解できるレベルだと思うよ。 -
-
No.
- 5224
- 匿名
- 2d57d14ee7541
- 25/04/15 16:09:43
インスタ、それぞれ別メニューの晩御飯に奮闘する母を載せてるけど、別メニューどころか別日じゃん。同じ日にこんなにめんどくさい事毎日頑張ってます的にやってるけど場面変わったらネイル違ってますけど… -
-
No.
- 5223
- 匿名
- 054f6e81a7e35
- 25/04/15 15:40:03
また同じ画面の同じく何の工夫もない動画だったね。食べててイライラしてるのにずっと近距離で見つめてるの何でだろう。距離感が近すぎでなんかゾワゾワする。
No.-
5272
-
みっちょみ
- c582386be5fe6