①歳①ヶ月なんですけど、風邪で食欲不振です…。

  • 乳児・幼児
  • ぬし
  • SH901iS
  • 06/02/15 08:14:49

①・②週間前から、ずっと下痢をしていて…③日前に具合が悪くなり嘔吐したので病院に連れて行きました。風邪と診断されましたが…凄く心配で不安です。離乳食も食べないし、ミルクも100飲むか飲まないかだし…子供用のポカリで空腹をしのいでいるようなものなんです&#x{11:F9AC};それに咳をすれば戻すし…。下痢も止まらないし。このままじゃ脱水症状と栄養失調になりませんか?すごく心配です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • ぬし
    • SH901iS

    • 06/02/16 18:22:21

    無事、点滴終わりました。 点滴を繋がれた我が子が可哀相で仕方なかったです。点滴の恐怖からか、看護婦さんを見たらすぐ泣いてしまうようになりました。
    明日また病院に行かなくてはなりません&#x{11:F9AC};血液検査をしたら、白血球数値が高くて…。すごく恐いです。
    あたしが変われるものなら変わってあげたい…。
    19歳で我が子を産み、初めての出産と育児なので何もわからず…ただただ不安になるだけで…こんな自分が情けないです。もっと色んな事を知っていたら、対処できるのに。弱いママでごめんねと思います。

    • 0
    • No.
    • 10
    • もこ
    • SH700i

    • 06/02/15 20:04:24

    6時間ですか!少しづつ点滴するからそうなるんですね。1歳で6時間はお昼寝したとしてもきついですね。ハンドパペットとか絵本携帯の着歌にシール、とにかく山ほどおもちゃ持ってかないとですね^^;ビデオ見せたりできるといいですけどね。お母さんといっしょの歌のビデオとかおすすめ(^^)ベビーポカリと着替えも必需品ですね
    点滴途中で主さんとお子さんの我慢の限界と感じたら止めるのも可能だから無理しないでくださいね
    点滴後劇的に楽になる人もいれば中には少しマシって程の人も…主さんのお子さんが少しでも元気になってくれるといいですね

    • 0
    • No.
    • 9
    • ぬし
    • SH901iS

    • 06/02/15 18:33:04

    もこさん、ありがとうございます!
    明日、点滴になりました☆ ⑥時間かかりますが元気になるなら仕方ないですよね!点滴うったら食欲でますかね?

    • 0
    • No.
    • 8
    • もこ
    • SH700i

    • 06/02/15 14:36:41

    点滴希望すればしてくれますよ。骨が浮き出てくるのは吐いて下痢してじゃしかたないけど、下痢を直すために食べさせないと余計痩せちゃって危険ですよね。水分は少しづつ小まめに!くちびるがカサカサしてきたら水分足りてないです。点滴すると子供も楽になるから、病院行って点滴してあげてくださいね。主さんも頑張って!

    • 0
    • No.
    • 7
    • ぬし
    • SH901iS

    • 06/02/15 13:53:37

    皆さん、ありがとうございます。

    何も食べさせてはいませんが、下痢が続いています。 食べさせてないと言うより食べないんです…。
    じゃあ食べさせなければ下痢は治るんですか?

    下の方。
    うちの子もぐったりしてます。寝かせたらすぐ寝てしまいますし&#x{11:F9AC};
    早く元気になってほしいですよね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 1歳19日女児の母
    • N701i

    • 06/02/15 09:49:14

    うちの娘も土曜日に嘔吐、下痢、発熱して今は下痢が続いています。病院ではウイルス性胃腸炎と言われました。おなかにやさしいおかゆとかくたくたに煮たうどんとか、あげているけれどあんまり食べてくれません。娘もだるいみたいであまり動き回らずにぐったりしているから、おなかもあんまり減らないのかな?幸いお茶は飲んでくれるので、今は心配しつつも様子をみています。今は娘の回復力を信じることぐらいしかできません。主さんのお子さんも早く治るといいですね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI35

    • 06/02/15 09:15:01

    食べさせると下痢は長引くよ。
    出すものが無くなれば下痢は治まるけど、食べさせてるんじゃ長引くのも仕方ないと思う。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ぬし
    • SH901iS

    • 06/02/15 09:10:05

    最初の②回は違う病院で下痢止め貰いましたが、効かなかったので…結構評判の病院に変えました。それでも効きません…。
    おかしいんですかね?
    林檎のすりおろし与えてみますね!
    やっぱ点滴希望した方がいいですよね?

    • 0
    • No.
    • 3
    • なら
    • SH700i

    • 06/02/15 08:49:09

    病院かえて見るのも手ですよ。林檎のすりおろしとかは食べませんか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ぬし
    • SH901iS

    • 06/02/15 08:44:04

    病院には一昨日を合わせ、③回行きました。
    下痢止めを貰い、飲ませていますが全然治りません。先生からは「下痢は出てもいいから。無理に止める方が返って悪い。」と言われましたが…凄く不安です。栄養失調や脱水症状にならないかと思い‥心配で仕方ありません。
    点滴を希望したら打ってくれるものですか?
    うちの子供は他の子より食は良い方なのですが、標準より小さめで…なんで離乳食を食べない今すごくアバラら辺や背中がガリガリのようになってきてます。
    恐いです…。

    • 0
    • No.
    • 1
    • はいほ
    • N700i

    • 06/02/15 08:21:04

    胃腸風邪かな?まず吐いたら、しばらくは何も与えてはダメです。ポカリ飲むんでも1回30ミリリットルを数回に分けてあげたりして様子みながらあげる。
    ひどいなら点滴してくれますよ。ブドウ糖と吐き気止めを。聞いた見たらどう?
    2週間も下痢してたのに病院行かなかったんですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ