乳児湿疹を掻いて汁が…

  • 乳児・幼児
  • 晶ちゃん
  • SH506iC
  • 06/02/13 18:03:13

皮膚科で乳児湿疹と診断されて白色ワセリンとエキザルベを処方されました。今はワセリンのみで落ち着いてきたのですが、頬を掻いて汁が出てくるようになり、頭や体にも湿疹が出てきました。医者によくある事だからと言われましたが、見ていて痛々しいし、本当に治るのか不安になりました。もし治られた方がいたらお話聞きたいです。
サーチしましたが、汁が出る症状は見当たらなかったのでトピ立てました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 82
    • 同じ
    • SH02A

    • 10/04/11 21:01:55

    >>81
    うちは赤いうちはステロイド塗るようにいわれて、完全に治るまで塗ってます。
    落ち着いたらまた繰り返してるけど、前よりはマシになってきたかな。
    かき癖を治さないと。

    • 0
    • 10/04/08 22:09:05

    うちも頭やこめかみにぐじぐじゅやかさぶたみたいなのができる。
    赤みがひいてかさかさも完璧になおることがない…
    ステロイド常に使ってる。今5ヶ月だけどやばいかな?
    病院では乳児湿疹と言われたけど違うんだ…

    ステロイドやめるてしばらくすると、またぐじぐじゅなるし、どうすればいんだろう…
    今もぐじぐじゅじゃなくなったものの、まだ少しかさついてて、赤い。
    この状態からはや一週間…。まだステロイドぬったほうがいいのかな?

    • 0
    • 10/04/08 21:49:34

    >>79治ったらやめて。

    • 2
    • No.
    • 79
    • うちは
    • D905i

    • 10/04/08 19:21:50

    皮膚科でパルデス軟膏とその保湿の塗り薬をもらったらとてもひどかった乳児湿疹が三日で綺麗になりました。薬ってなくなるまで塗り続けた方がいいんですか?治ったらやめていいのかな?

    • 0
    • 10/04/08 18:26:29

    あんなに酷かったのが嘘のよう!
    病院を変え、違う薬を貰い今日で3日目。完治とまではいきませんが凄く綺麗になりました!
    もっと早く病院変えれば良かった‥
    根気よく頑張ります!

    • 0
    • No.
    • 77
    • ん?
    • 912SH

    • 10/04/08 11:05:52

    >>73
    ×新生児が瘡
    〇新生児ざ瘡 じゃない?

    • 1
    • No.
    • 76
    • 脂漏性湿疹
    • SO906i

    • 10/04/07 21:50:42

    うちの6か月の息子も、2ヶ月くらいからブツブツ出てきて汁も出てきて…それから背中にもブツブツ。小児科に行ったら、乳児湿疹の中でも、脂漏性湿疹と診断されました。でも、上の子達は3~4ヶ月で湿疹なくなったのに、どんどんひどくなっていくから皮膚科行ったら、アトピーと言われました。

    今は漢方や塗り薬で治療してます。

    • 1
    • No.
    • 75
    • うちも
    • D905i

    • 10/04/07 21:04:46

    三人とも頭皮がかさかさになりかさぶたになり、膿みたいのでじゅくじゅくに...。体質かとおもいますが、くすりをもらい直りました。乳児湿疹とはやはり別みたいです

    • 0
    • No.
    • 74
    • とぴずれごめん
    • P905i

    • 10/04/07 20:51:20

    >>73 本当に現役ナース?

    句読点の付け方おかしいし日本語も若干おかしいけど、まさか職場でそんな風に書いてない…よね?

    • 0
    • No.
    • 73
    • 現役ナース
    • N902iS

    • 10/04/07 20:09:47


    乳児湿疹といっても 

    種類がありますよ〃

    いわゆる、赤ちゃんニキビってやつの新生児が瘡 。これがよくいわれてる乳児湿疹、。

    母親のホルモンの影響で母乳で育ててる子にでます。これはほっておいても治るやつ。

    けど、他の乳児湿疹で曲者なのは 乳児脂漏性皮膚炎といって、頭やほっぺたなどにジュクジュクしたとこからかさぶた様にカサカサにかたまるものもあります。 
    この脂漏性皮膚炎は 慢性化しやすいから治るのに時間かかったりするみたいです。

    治りがおそかったり心配であれば、セカンドオピニオンもみつけておくべきかとおもいます。 

    単なる が瘡 ならいいんですがね 、。 


    • 0
    • No.
    • 72
    • 息子も…
    • F02B

    • 10/04/07 00:17:13

    9ヶ月の子なんですが
    耳朶の所がグジュグジュ
    し始めて、皮膚科で見もらい塗り薬を処方してもらったのですが…
    中々治らずシャンプーの回数を減らしたりしてました。
    でも駄目で…

    つい最近、アレルギー科の小児科に連れて行き
    見てもらったら乳児湿疹で切れた所から感染症を起こしてると言われ飲み薬の抗生物質や塗り薬を処方されました

    また近々小児科に連れて行き見てもらいますが少しずつよくなってますよ☆

    • 0
    • No.
    • 71
    • 3ヶ月半
    • F08A3

    • 10/04/06 16:42:34

    >>70
    そうですね。じゃあ、今から暑くなって汗ばむ季節には向いてないかもしれないですね。
    上の子もアトピーでひどかったので、どうやらこの子も似た体質のようです。耳も切れるし、すぐにぶつぶつがでてきます(/_;)

    • 0
    • 10/04/06 15:45:09

    ワセリン合わない子、結構いますよ。
    暖かくなると余計ですが。
    ベタベタに、埃や花粉、黄砂などが付着して痒みが起こり悪化する事があります。

    これからの時期は、さらっとしたタイプを肌を清潔にした後頻回に塗り保護する方法もあります。

    患部を水で流せるのであれば、ワセリンでもいいと思いますが。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 3ヶ月半
    • F08A3

    • 10/04/06 11:50:41

    ありがとうございます。
    何も混ざってないものです。保湿なら使いたいと思います。

    • 0
    • 10/04/06 11:37:02

    >>67
    ワセリンは何も混ぜてないただのワセリンですよね?だったらただの保湿なので問題ないですよ。

    • 1
    • No.
    • 67
    • 3ヶ月半
    • F08A3

    • 10/04/06 10:50:29

    うちも生後1ヶ月すぎからひどくなり皮膚科に通ってました。
    今はかなりよくなったので通院はしてないのですが、白色ワセリンは予防的に使っても問題ないのでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 66
    • カオス杉田(`ε`)
    • P705i

    • 10/04/06 07:24:44

    うちも通い始めて1ヶ月。
    今はアレルギー科のある皮膚科に通ってます
    大分よくなったけど掻くのは治まらず顔には傷が…

    根気よく治して行きましょうと言われたけどアレルギーがあるのか不安です

    • 0
    • No.
    • 65
    • 3ヶ月
    • SH01B

    • 10/04/05 23:46:08

    うちも今酷くて酷くて通院中です。通院始めて1ヶ月経ちますが改善されず…今日違う病院へ行きました。早く良くなるといいなぁ

    • 0
    • No.
    • 64
    • あげ
    • N252i

    • 06/03/03 12:58:57

    &#x{11:F99A};

    • 0
    • No.
    • 63
    • あっきぃ
    • P902i

    • 06/02/27 22:10:57

    さなママさん、とんでもないです。知らないより知っていたほうが良いこともありますし(~_~)ありがとうございます。あれから湿疹はだいぶ良くなりました。
    うちは完母なんですが私も牛乳と卵は控える様に言われました。まだ離乳食は先の話ですがアレルギーなど先々心配になります。
    ひゅ~まママさん、うちはアンダームは合いませんでした。酷くなりました…。それぞれ体質など子供に合う、合わない薬がありますよね。難しいですよね。

    • 0
    • No.
    • 62
    • ひゅ~まママ
    • KDDI-SN32

    • 06/02/27 17:16:52

    あれから病院へ行って来ました。
    アンダーム軟膏とキンダベート軟膏の2種類を貰いました。でも、乳幼児湿疹のトピはどれを見てもアンダーム軟膏は良くないみたいな事が書いてあって、使用しようかどうしようか迷ってしまいます(:_;)どうしてあげる事が子にとって一番なのか、全然分からなくなりますね……(>_<)

    • 0
    • No.
    • 61
    • さなママ
    • P901i

    • 06/02/26 22:47:10

    あっきぃサン、すみません。使用されてる方を無闇に不安にさせるつもりはなかったのですが…あくまで長期で結構な量を使用した場合だと思います。参考までにと思いカキコしました。心配にさせて申し訳ないです。
    そこの医師はステロイドはあまり使わずにワセリンのみでと言っていました…でも、湿疹や汁まで出ている時にワセリンのみでは治まる訳がなく。。今は別の皮膚科に通って、週一で様子みながら時にはステロイドも使ってこまめに保湿しながらケアしています。
    きちんと医師の指導の元であればステロイドの使用も私は致し方ないと思っています。でも、医師によっても意見は違うし、本当迷ってしまいますよね。。湿疹を掻き毟る我が子の姿を見ているのは辛いし…本人もとても辛そうだし。
    うちは食物アレルギーの値は低かったのですが、今日初めて豆腐を与えてみたらまた湿疹が広がってヒヤヒヤしました。こんな調子で離乳食もおっかなびっくりです↓

    • 0
    • No.
    • 60
    • あっきぃ
    • P902i

    • 06/02/26 18:36:12

    皮膚科と小児科を迷い、先日、皮膚科へ行きアンダームを処方されました。でもなかなか治らず赤くただれた様になり、ひどくなる一方でした。その後、小児科で2ヶ月検診の時にみてもらいロコイドと保湿剤の調剤を処方してもらい3日目ですがだいぶ良くなってきました。でも、さなママさんの副作用の話ちょっと気になり怖くなりました(;_;)なるべくなら薬は使いたくないですが、ひどくなる子供の湿疹を見ると早く良くしてあげたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 59
    • さなママ
    • P901i

    • 06/02/25 23:31:12

    皆さんお子さんの具合はいかがですか?
    ステロイドで湿疹がひどくなる事もあるようですね。やはりすぐ医師に診てもらうのが良いと思います。
    長い期間ステロイドを使用すると本当に副作用が心配になりますよね…以前診てもらった皮膚科で、ステロイドの副作用で大きくなっても炎症を起こしている肌を写真で見せられてすっかり恐くなってしまいました。。そこでは、ロコイドのスティックを半年で二本以上使っているとこんな副作用が出ると言うデータがあると聞かされました。
    うちの子はまた顔の湿疹がじわじわひどくなって来てます…また薬に頼らなくては。。でも、石けん控えるのが良いのか乾燥が以前よりマシで、湿疹も以前ほど急激に悪くなっていません。

    • 0
    • 06/02/25 23:01:18

    • 0
    • No.
    • 57
    • ひー
    • N902i

    • 06/02/23 12:28:44

    ひゅ~まママさん、今の時期は皮膚科のが良いと思いますよ! 私はちょうどチビが風邪を引いてしまい湿疹の事もあったので小児科を受診しましたが、やはりまわりのお子さんは咳コンコンしまくりでした!わが子が風邪引いてなければ、移るんじゃないか…とすごく敏感になってしまいますよ!インフルとか特に。待ってる間も席とかで隣に風邪の子がいたら気になるだろうし!

    • 0
    • No.
    • 56
    • ひゅう~まママ
    • KDDI-SN32

    • 06/02/23 05:06:03

    皆さん、初めまして。2ヶ月半の♂なんですがうちの子も目の横だけ湿疹が酷く黄色い汁が出て止まりません(T_T)薄皮が剥けてるのか、ほんと痛々しくて可哀想で可哀想で……(;_;)本人はケロッとしてるし機嫌はいいんですが、やはり皆さん言うように痒そうに顔をゴシゴシ掻きます。

    調度、今日、小児科に行こうか皮膚科に行こうか迷っていました。
    小児科なら歩いてすぐなのですが皮膚科だと少し遠いので迷ってしまいます(>_<)

    • 0
    • No.
    • 55
    • ひー
    • N902i

    • 06/02/22 23:13:28

    体の湿疹が治らないので火曜にまた病院へいってきました。湿疹の箇所やひどさによって薬をかえてもらいました。なのですごい数の軟膏に&#x{11:F9AB};
    顔は治ったに等しいので白色ワセリン+アルメタからアズノール軟膏になったんですが、また赤くなってしまぃました。この場合やはり使用を中止した方が良いですよね?治ったのにすごいショックです。しかも体もキンダベート軟膏になったらひどくなった気がします。赤くなってしまって&#x{11:F997};みなさんは処方された薬があわなかった事などありますか?&#x{11:F9D0};

    • 0
    • No.
    • 54
    • あみ
    • P901iS

    • 06/02/22 13:12:14

    うちは乳児湿疹といわれてオイラックスを塗ってたんですがぬっても治らなくてジクジクしてたので違う病院にかかったら脂漏皮膚炎といわれました&#x{11:F999};今はキンダベートという薬をもらってぬったんですがすぐきれいになりました☆

    • 0
    • No.
    • 53
    • しゅう&#x{11:F8EE};ママ
    • D902i

    • 06/02/22 12:58:15

    主さん、小児科での受診結果について詳しく教えてもらえませんか?
    うちの子、別件でおへそにゲンタシン塗ってたんです。それをやめたとたん、いままでの薬を塗っても治りかけた顔も赤くなって痒がり、体に湿疹が復活しました…さらに常在菌でブドウ球菌があることがわかってるので、うちも乳児湿疹は誤診で、主さんのbabyと同じかもしれません。
    確かにゲンタシン塗ってたときは顔も体もきれいだったので…
    レスでもMailでも結構ですからお願いします!

    • 0
    • No.
    • 52
    • ぽっぽ
    • N901iS

    • 06/02/21 09:00:06

    ぶん太さん
    鵞口瘡(ガコウソウ)といって乳児によくある口の疾患ですよ。
    子の口の中に白いカスのようなものがつきます(温めた牛乳にはる膜によく似ています)
    拭いてもとれません。子の食欲が落ちる事もあるそうです。
    完母の私は子の口から乳首にも感染し同時に治療しましたよ。
    乳首の症状としてはピンクになる・しっとりとして浮腫んだようになる・授乳時に痛む事がある‥だそうです。

    主さん心配ですね。我が子の点滴姿なんて想像しただけで泣けてきます…

    • 0
    • No.
    • 51
    • チェリー
    • KDDI-TS33

    • 06/02/21 02:11:55

    うちの子もアトピーです。顔は真っ赤でトビヒになりっぱなしです(;_;)トビヒの時にステロイド使うと悪化してトビヒが広がると言われましたよ!お子さん大丈夫ですか?

    • 0
    • No.
    • 50
    • ぶん太
    • KDDI-SN33

    • 06/02/21 01:32:34

    今晩は

    主さん
    ブドウ球菌と言う事は簡単に言うとトビヒですよね?
    うちも何度なった事か…。

    様子見で入院ですか。うちも入院は数回進められた事あります。
    変な話し、入院すると本当皮膚は良くなりますよ。親もきちんとした薬の塗り方・スキンケア・皮膚が荒れてる時のお風呂の入れ方等々ため今後にとても役に立ちます。

    • 0
    • No.
    • 49
    • SH506iC

    • 06/02/21 00:24:21

    のぞやんサン、ありがとうございます。きちんとレスは読んだのですが、何分頭が混乱していましたので、きちんと返事が出来ずにいました。不愉快な思いをさせてしまってすみません。
    私は京都なので、近畿圏ならと思いましたが。。。今は入院なんて事がないよう祈りながら、今晩の子供の様子を見てみたいと思います。
    教えて下さってありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 48
    • サナママ
    • KDDI-HI34

    • 06/02/21 00:18:32

    こんばんは(^-^)皆さん有難うございます☆プロペトは非ステなんですか。赤ちゃんがこすって目に入っても大丈夫だからとは言われましたが‥少し安心しました♪
    うちは6ヶ月までは湿疹が酷く出たら朝晩プロペト+ワセリンでマシ朝だけプロペト+ワセリン、湿疹がなくなってもこまめにワセリンでという風に常に保湿する様アドバイスうけました。とりあえず酷くならないし続けてますが‥もぅ2ヶ月は病院行ってないです(^_^;)

    月齢によるものかもしれませんが最近暖房を控え、外の風に当てる様にしたら湿疹がマシになりましたょ(^∀^)参考までに‥

    主さんどぅでしたか?心配です。。

    本当に湿疹出る子はとことんでますよね(;_;)近所の子はみんなツルツルで羨ましいです(>д<)

    • 0
    • No.
    • 47
    • のぞやん
    • P900i

    • 06/02/21 00:09:43

    さっきカキコしたのですが…絶対小児科よりも皮膚科に行ったほうがィィです!アレルギー科とか専門の医者に見てもらったほうがィィです!高知の皮膚科って知ってますかぁ?カナリ有名なとこなんですが…

    • 0
    • No.
    • 46
    • SH506iC

    • 06/02/20 22:22:03

    小児科へ行ってきました。私もぽっぽサンと同じで、乳児湿疹の上にステロイドを使用していたためにブドウ球菌(かどうかは定かではないけど)が繁殖していたらしく、サワシリン細粒(抗生物質)とゲンタシン軟膏(抗生物質軟膏)を処方してもらい、明日もう一度受診です。今晩の様子をみて、もしかしたら入院して点滴治療になるかも知れないみたいです。乳児湿疹だとばかり思っていたので、かなり凹んでます…

    • 0
    • No.
    • 45
    • ぶん太
    • KDDI-SN33

    • 06/02/20 22:16:02

    今晩は。
    主さんどうだったかな?

    ひーさん
    私なら治っていても1週間後に又受診しますね、表面では治って居ても治ってなく→又悪化するのが嫌なので。(*_*)
    治っている場合はスキンケアや保湿液などを処方して貰う為もあって。
    けど2時間は待ちので朝一で行ったり、受付して買い物したりで。病院だけで疲れ果てます(笑)
    小児科と併設なら風邪が移ると怖いから悩むかもな…

    ぽっぽさん
    ○口瘡って(○が読めなくってスミマセン)どんな感じになるのですか?差し支えなければ今後の為にも知りたいので。
    お願い致します。m(__)m

    • 0
    • No.
    • 44
    • ぽっぽ
    • N901iS

    • 06/02/20 18:30:37

    前にレスしたぽっぽです。
    今日、小児科でみてもらいました。
    乳児湿疹の上に菌がついてるようだといわれました。先日、鵞口瘡にかかったのでカンジダかもしれないという事で初めての飲み薬をもらいました。
    抗生剤(フロモックス)と腸整剤(ビオフェルミン)と湿疹を抑える薬(ザジテン)です。
    塗り薬は白色ワセリンです。

    • 0
    • No.
    • 43
    • ひー
    • N902i

    • 06/02/20 16:04:05

    ぶん太さんありがとうございます。ステロイド使ってるとやっぱり週一は病院へ見せにいった方が良いのですか? 最初にいった小児科は皮膚科とアレルギー科もあって、初診の時は一週間たって治らなければまた来てくださいと言われちょうど体も赤くなったからまた行ったんですが、特に何もされず同じのを塗り続けてといわれて。
    今のキンダベートは先週の木曜に出されたのでこれも治らなければまた病院いったほうがいいですよね!? 保温剤はちゃんと病院で出してもらう事にします! 顔は今んトコ完治に近いくらい治ってきてますが、薬塗らなくなったらどうなるか不安です。何か湿疹とかすごくかわいそうだし気持ちが不安定になっちゃいます。

    • 0
    • No.
    • 42
    • ぶん太
    • KDDI-SN33

    • 06/02/20 15:11:03

    ひーさん、病院に通ってるならお風呂あがりにつける保湿液など貰えますか?と言うともらえますよ
    市販は悪化する場合ありますしね

    うちも薬もらってもすぐに治った事ないですよ(^_^;)
    アトピーなら長期戦です。
    強い薬を2、3日使い様子を見て弱い薬で治していくパターンもありますし。
    何件か皮膚科に通いましたが医師それぞれですね。ステロイドをまったく使わない医師もいますし、うちの場合はステロイドなしの医師に通ってましたがトビヒに数回なったのでステロイド使う治療してます。
    キンダベートとワセリンの混合はうちもお世話になりますよ。

    アレルギー治すのはスキンケア、アレルギーの原因除去、体質改善と言われますよね。

    中々難しいです。
    今日もステロイドを使ってるので様子を見てもらってきました。ステロイド使ってるので週1は皮膚科通いです。
    ひどい時は2日に一度とかでした。(強いステロイドを使ってた為)
    最近やっと本当落ち着きました♪見えない壁からやっと抜け出せるような気がします。

    • 0
    • No.
    • 41
    • のぞやん
    • P900i

    • 06/02/20 14:34:03

    ゥチの子も産まれて一ヵ月過ぎた頃からカサ②になって赤くなって汁がでるほどジュク②になりましたぁ!最初は乳児湿疹と言われすぐ治ると言われたのですがなか②治らずひどくなるばっかで↓それからまた検査したらアトピーと言われましたぁ!治すのに約四か月かかりましたぁ!今は1歳3ヵ月になり少し赤くなったりぐらいで汁でてません!その頃の写真はすべて封印したいくらい可哀相な写真ばっかです…でも成長の写真だからおいてるけど…検診とか行ったらゥチと同じチビの肌ばかり見てしまって泣けてしょうがなかったデス…主サンはどこに住んでますかぁ?ぜひ私が行ってた皮膚科をすすめたいです!100%治ります!ぅちはそこへ週1で通って1ヵ月で治りましたぁ\(^O^)/でも保険がきかないとこで一回に二万はかかります!

    • 0
    • No.
    • 40
    • ひー
    • N902i

    • 06/02/20 14:10:18

    みなさん初めまして。うちの子もうすぐ二ヵ月ですが、約一ヵ月間、湿疹に悩まされています。初め小児科へ行きスキンケアしながら軟膏を塗ってと指示され、白色ワセリン+アルメタを顔に塗っていました。塗って数日はきれいになるもののまた出来て~治って~の繰り返しで&#x{11:F997};そしたら体にまで出来てまた同じ小児科へ行き同じのを塗ってといわれ続けたけどこれも治らなくて。そして先週違う小児科へ行き、顔は今使ってるのでいいけど、体は腕の曲げるとことかが赤いのでもうちょっと強い薬という事で白色ワセリン+キンダベートを出されて、塗った次の日とかは治ったけどまた赤くなっての繰り返し&#x{11:F997};
    湿疹は、わきの下、腕のまげる所、お腹や胸、ぉまた、首全体特に後ろが真っ赤です。曲げる所などはアトピーの気があるといわれすごいショックで心配です。まだ汁などは出てないですが、やはりこう治らないと気分も落ちます。
    ここ一週間は肌がガサガサになって、赤くなってない部分もガサついています。この場合、風呂上がりなどに市販の保温剤は塗っていいのでしょうか?
    なかなか治らずどうしていいか解りません&#x{11:F9D3};&#x{11:F9D3};

    • 0
    • No.
    • 39
    • ぶん太
    • KDDI-SN33

    • 06/02/20 13:44:26

    こんにちは

    うちもこれから皮膚科です。
    病院どうだったですか?

    プロペトは保湿のみで非ステロイドですよ♪
    うちは半年すぎにはアトピーではないか?と言われて、離乳食始まる前に血液検査をしました。

    うちの子は3歳です。極度の乾燥肌で…カラカラな畑みたいな肌をしています。
    ワセリンはうちは使ってません、ヒルドイドをローションを使ってます。

    周りには肌の事を色々言われましたよ…

    最近は落ち着いてきて顔にはでなくなりました。
    赤ちゃんの時の写真は湿疹が出来てるのがほとんどです。
    トビヒにも何度なったか…

    • 0
    • No.
    • 38
    • SH506iC

    • 06/02/20 08:41:20

    少しの間にカキコミが増えて…さなママサンが言われるように、同じような悩みの方がいたと安心する反面、なんだか複雑ですね。。。
    昨日の朝から顔面全体が汁まみれになり、耳の中にまで伝う程の量になりました。拭いても乾く暇なく出ずっぱりです。グズりもひどく、母の勧めもあり、小児科に行ってきます。
    初めての小児科という事もあって(1カ月検診は産婦人科)不安ですが…また報告させてもらいます。
    皆さん、今週も頑張りましょうね(自分にも言い聞かせて。。。)

    • 0
    • No.
    • 37
    • さなママ
    • P901i

    • 06/02/20 02:27:33

    お仲間が随分増えましたね!いや、、喜んではいけないですが、やはり皆さんご苦労されてますね…この様なトピが出来て他のママさんの肌ケアも聞けるしうれしいです☆
    プロペト=純度が高いワセリンですよね?確かにうちも副作用で肌に赤みがさすのは言われました。でも、脂漏性ではない湿疹はやはり保湿が基本ですよね。うちではワセリンって油分なので何だか潤いがないなーと市販のローションもつけてました。
    次の病院のワセリンはプロペトよりもさらに純度が高いらしく(←先生は仕入れ値段も高いとしきりと言ってました・笑)、油っぽい匂いもありません。しっとり感も気持ち長い?ような気もします。保湿剤も良さそうな感じです。
    でも、今日はまぶたに少し湿疹が出ました。いつもステロイドで治まっては三日くらいしてプツっと出て、そこからひどくなるのでドキドキです…目が腫れたり、目の周りや鼻の下の湿疹はアレルギー反応である事が多いそうです。アレルギー検査では大きく反応してないのですが。。他にはおしりがかぶれてしまって可哀相で、、亜鉛華とプロペトで様子見てみます。
    参考までにですが、汁が出てる場所に、うちの場合はステロイド使って良いと指導されてました。時には抗生剤も混ぜたりしてました。とびひには要注意ですね!
    うちもアトピーと言われてかなりショックを受けたりしましたが、いつか肌が強くなってくれるのを心待ちにしています。
    今日もダラダラ読みづらくて本当にゴメンナサイ☆

    • 0
    • No.
    • 36
    • しゅう&#x{11:F8EE};ママ
    • D902i

    • 06/02/18 21:12:13

    悩んでるかた結構いらっしゃいますね。お互いがんばりましょう!
    さて、うちは耳以外も亜鉛華+リドメックスコーワに切り替えたところみるみるよくなりました。プロペトだと保湿のみだけど亜鉛華だと肌を保護するからかなと考えています。左耳を含めて左側はほとんど治ってきました☆
    右側はもう少しかかりそうですが、ぶり返しが怖いので、左側もまだ薄く塗っています。
    月曜日に受診しますが頭もぽつぽつしだしたので、リドメックスコーワのローションのほうを塗っています。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 働く白豚(´□`)時給870円
    • N900iS

    • 06/02/18 16:33:21

    うちの下の子5ケ月もカサカサ乾燥肌です。
    出産入院中から湿疹が出てました。
    ちょっと大きかったからか?広がるようなら検査と言われてました。
    退院してからは痒いらしくよくかじってました。
    特に髪の生え際あたりはいつも黄色い汁がかたまってる状態でした。
    ほっぺもカサカサだったので、自己判断で市販のワセリンをつけてましたが、4ケ月の時おへその下あたりにたくさん湿疹がでてお風呂の時すごくかゆがってグズグズだったので皮膚科へ行きました。
    全身乾燥しててそれによる湿疹と言われ、体にはザーネ軟膏+湿疹にステロイド、顔と頭皮にはプロペト+ステロイドを朝晩つけてます。
    頭と顔の引っ掻き傷は絶えないけどだいぶキレイになりました。

    下の方、プロペトは非ステロイドだったと思います。
    私は皮膚科や小児科で出された薬はおくすり110番で調べて使ってます。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ネゴ
    • SH900i

    • 06/02/18 14:50:57

    すいません私も仲間に入れてください。
    うちの子2ヶ月半も生後すぐから顔に湿疹が出てステロイドで最近は綺麗になったのですが、また耳コメカミの付近に湿疹が出て来て、さらに黄色い汁が沢山でてきてしまいました…
    以前医者に貰ったステロイドを塗ろうと思うのですが、汁が出ている所に塗っても大丈夫なのか心配で…
    黄色い汁出ている方ステロイド塗ってる方いますか?

    • 0
    • No.
    • 33
    • サナママ
    • KDDI-HI34

    • 06/02/18 12:21:55

    ぶん太さん有難うございます。赤みがでるのは副作用なんですか??プロペトもステロイドになるんですかね??ほっぺ真っ赤です(;_;)服の首周りが汁で黄色くなってて凄い事になってますょ‥薬も無くなってきたしもう一度皮膚科に行ってみようかなぁ‥と思います。

    主さん有難うございます。本当に夜寝てくれないのが辛いです(;_;)うちは2歳のお兄ちゃんがいるのですが、お兄ちゃんも1歳すぎまでアトピー?って聞かれる薬でしたが自然と治ったんですが‥下の子はお兄ちゃんの時よりひどいので治るか本当に心配です。本当に同じ悩みを持つママさんがいて心強いです(>д<)

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ