親が毒親で辛い

  • なんでも
  • 弁当マウント
  • 24/05/27 00:43:53

入社して2ヶ月の18歳高卒新入社員(製造業)です。


仕事中ですら涙が止まらない、という状況になってしまいました。
初めての仕事で分からないことしかないので、失敗してしまったらどんな影響が出るか分からないので少しでも不安があったら教育係の方や上司に聞いて行動しているのですが、この前、同じことを2回聞いてしまったのがいけなかったのか、教育係の人からだから言ったじゃん!と強めの口調で叱られてしまいました。何故かそこから堰を切ったように涙が止まらなくなってしまい、15分ほど泣いていました。別に叱られたことに泣いているのではないんです。本当に悲しくもないのにだくだく涙が出てきてしまいました。教育係の方もびっくりしたと思います。そこから止まってはまた流れはじめを繰り返して結局その日ほぼ泣いてました。なにか最近嫌なことあったっけと思いしばらく考えました。そしたら、自分は毎日両親から互いの愚痴をずっと聞かされて、反抗期の妹に毎日暴言を吐かれ、抑うつからくる体調不良と付き合いながら暮らしてることに気づきました。家にいると心が全く休まらないんです。そこに自動車学校の勉強なども入ってきて土日がなくなっていて、体力的にも精神的にもかなり忙しい毎日を過ごしてることも分かりました。
長くなってすみません。誰にも相談できなかったので言いたいことを沢山書いてしまいました。


質問したいのは、このように特に悲しくもないのに涙が止まらない時はどうしたらいいか、希死念慮を抱えながら笑顔で仕事するにはどうしたらいいか、とりあえずこの2点です。長々と書いてしまってすみません。よろしくお願いします。


明日月曜日で給料日なんですけど両親に8万円貸さなきゃいけなってしまいましたとほほ、6月自分どうやって生きてきましょうね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/28 06:51:56

    またYahoo知恵袋からのか…。

    • 1
    • 11
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/28 06:43:37

    こんなにもババくさい文章を書く18歳がいるの?

    • 0
    • 10
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/28 06:30:01

    仕事は、ちゃんといつかできるようになるから。私は「以前も聞いたことで申し訳ないのですが」って質問したり、後輩には「何回でも聞いてくださいね」って思ってるよ。
    うちの母も、私が小学生の頃から旦那の悪口を私に愚痴っていてしんどかったから気持ちわかります。免許取ったら、給料が安定したら、家を出たほうがいいと思います。離れれば気にならなくなることも多いから。

    • 0
    • 24/05/28 06:23:21

    https://x.com/rpa4dx
    毒ママの数々の嘘を暴きます。
    娘さんへの虐待についても。
    娘さんが早く保護されますよう!

    • 1
    • 24/05/27 02:15:51

    インスタで毒親で検索してみて
    いっぱい出てくるから

    • 0
    • 7
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/27 02:02:02

    教育係の人に「だから言ったじゃん」と言われただけで、涙がだくだく出て一日中泣いてたなんて、なんて迷惑な!

    あと毒親ってもっともっと酷いから。
    でも8万も借りる親はやっぱり毒親だな

    • 1
    • 6
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/27 01:21:35

    なぜ18歳の子がママスタ?

    • 6
    • 5
    • 大縄跳び
    • 24/05/27 00:53:19

    自分の親が毒だと気付いたなら全力で逃げましょう。

    自分を犠牲にしない。
    自分ファーストでいいんです。
    これまでよく頑張りました。

    • 2
    • 4
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/27 00:52:34

    精神科の予約入れて借金してでも部屋を借りて逃げ出す

    • 2
    • 3
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/27 00:50:45

    そういう境遇なのにもかかわらず
    ちょっと詰めこみすぎでは?
    欲張らずに少しずつ、ゆっくり生きないとね

    • 0
    • 24/05/27 00:49:40

    改行がない長文なのになぜかスラスラ読めた。
    わりと文才があるのかも。
    毎日ブログでもつらつらと書いてみたらどうでしょう

    • 3
    • 24/05/27 00:48:35

    1日も早く家から出て独立しましょう。
    もう心が限界なんだと思う。
    自分を大切にしてね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ