ホームシックってなったことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/26 21:11:06

    私、2人目妊娠してる時に22週で切迫早産になって37週まで入院してた。
    しかもコロナ禍真っ只中で、面会はできず、上の娘にも誰にも会えずに数ヶ月過ごしたよ。
    患者(妊婦)同士も話すこともできず、本当に孤独で死にたくなった。
    ご飯も食べられず、眠れず、ものすごいストレスだった。
    主娘より特殊な環境だったけど、でも気持ちはわかるよー。辛いよ。

    • 0
    • 24/05/26 21:09:53

    大学進学で自分が望んで一人暮らししたんだけど、友達もまだおらず、部屋と大学の往復しかしてない時期は寂しくて泣いてたな。
    友達が出来てからは楽しくて仕方なかったけど。

    • 0
    • 5
    • ムカデ競走
    • 24/05/26 21:09:01

    1ヶ月半入院となった時にちょこちょこ家が恋しくなったのと子供心配で
    ウルッとなってたよ
    昼間でも屋上行ってちょっと涙出たり

    • 0
    • 4
    • ドッジボール
    • 24/05/26 21:08:22

    ないな、子供の頃から冷めた人間だったからかな、、
    娘さんは家が好きだったのね。

    • 0
    • 24/05/26 21:07:58

    そうなんだ
    なったことないや
    人生で10回以上引っ越してるから、家がいいとか誰かと居たいとかもよくわからない

    何か大変そうだねーとしか…

    • 0
    • 2
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/26 21:04:18

    私引っ越すたびにそれになる。

    • 0
    • 1
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/26 21:00:33

    高校卒業して就職して県外に数ヶ月研修に行った時は親と別れる時泣いたし、寮に住んでたけど朝起きるたびに、は〜家に帰りたい。って思ってた。
    いつかは帰れるって思ってるから泣いたりはしなかったけど
    環境が変わるってストレスだもんね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ