大学生の息子の嘘、友達の家に泊まる=彼女と泊まる

  • なんでも
  • 閉会式
  • 24/05/26 17:05:45

プリクラ発見したので、彼女がいるのは確かなんだけど、嘘は見て見ぬふりする?
彼女はどこの誰だか分からない。
年頃だから、見て見ぬ振りが良いとは思うけど、色々心配。(お金使いすぎてないか?とか、女の子は未成年じゃないよね?とか)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 108
    • アルティメット
    • 24/05/27 10:20:58

    批判凄いね、笑えちゃう内容だと思う。これって信頼とか過干渉の問題と違うと思う。
    基本、大学生にもなって親に隠し事しないって偉そうに言うコメント見てると笑える。
    自分の彼氏が何でもかんでも母親に話すって分かったら気持ち悪くて逃げるよー。
    主、息子さん普通だと思う。それもまたその年齢の醍醐味みたいなもんでしょ。
    で、主、今の時点で財布見てるんだから、社会人になったからといきなり何も干渉しないなんて思えないし、信用ならないし、それは止めなよ。
    自分だったら言うかも、分かりきってる事であっても釘刺す意味で。
    「言われたくない事なのは分かるけど今は学生であってまだ親が管理しているから」を言う。
    うるさいと思われても仕方ない、親だからね。で、子供は成人しても学生。
    無事に大学卒業してくれる事が一番大事だし、それを見守るのが親の務めだと思うよ。

    • 1
    • 107

    ぴよぴよ

    • 106
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/26 22:53:33

    >>103
    主さん何か気になる事があって見たのかな?
    嫌だしダメな事だけど
    何か心配な事があったんじゃないの?
    一生懸命子育てしても、他の方達みたいに信頼出来る子ばかりじゃないよ

    • 0
    • 105
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/26 22:52:59

    割り勘しないの?
    大学生なんて、そんなにお金持ってないよ、割り勘だよ基本。
    彼女だからって、彼氏に奢ってもらえると思わないで…学生はよほど学業疎かにしてバイトに精出さないと、奢れないよ。
    そんな彼氏嫌でしょ?

    • 0
    • 104
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/26 22:47:46

    >>100
    うち高校生と大学生いるけど、勝手に財布なんて見ないよ。鞄も開けない。
    それが「立派な子育て」とは思わないけど、自分がされて嫌なことは子供にもしないだけ。
    いじめとか心配な事があったらスマホ見るからね、とは中学生の時に言ったけど。

    • 3
    • 24/05/26 22:27:09

    >>100
    立派な子育てかどうかは知らないけど
    大学生の子供達の持ち物を漁った事なんてないよ
    子供に信頼されないのはそういう所だと思うよ

    • 3
    • 102
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/26 22:24:56

    「大学生だからうるさい事言いたくないけど彼女居るなら避妊はきちんとしなさいよ。」って言うだけ言って見守るしかないね。

    • 2
    • 24/05/26 22:22:00

    いちいち問い詰めたらダメだよ。相手の素性も気になるところだろうけど、結婚するわけじゃなければ、放っておくしかない。

    チャンスを見計らって、結婚考えてないならちゃんと避妊しなさいね、それがお互いのためだよと、サラッと言ったらいいよ。息子さんはギョッとするだろうけど、そこは大人の余裕で知らんぷりで。

    • 1
    • 24/05/26 22:07:37

    批判してる人は、さぞ立派な子育てしてるんだろうね。

    • 3
    • 24/05/26 21:57:14

    >>98
    やっぱり社会人になったからとスパッと干渉しなくなるなんてないよね
    子離れできないタイプは社会人になったらすぐ一人暮らしさせた方がお互いの為に良いと思う

    • 1
    • 98
    • わんわんレース
    • 24/05/26 21:44:36

    私の母が主と同じタイプかも。コソコソ部屋に入って物色してた。気づいてたけど。
    そんなんだから言いたくなかった。
    で、本人は過干渉だと気づいてない。「親なのに子供の心配して何が悪いの!」って感じ。

    就職して会社の飲み会で遅くなると言ってあるのに、帰るまで寝ないで起きてて「心配で眠れなかった!」と怒ってくる。心配してても信頼はしてない。

    • 2
    • 97
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/26 21:38:00

    >>92
    「社会人になったら干渉するわけない」と言ってるけど、私からしたら「大学生なのに財布を勝手に見るなんてありえない」と思うよ。
    心配だから、嘘ついてるからと言って社会人になっても自覚なしで干渉してそう。

    • 4
    • 24/05/26 21:37:14

    >>92
    思春期過ぎたら年頃じゃないんだけど
    年頃じゃないなら見て見ぬふりしなくていいとでも?
    社会人になって主の想定する「年頃」じゃなくなってからどんどん干渉しそう

    • 1
    • 95
    • 父兄コケがち
    • 24/05/26 21:35:28

    大学の時に同じ県内だったけど自宅から遠くて一人暮らしをしてたから毎週彼氏が泊まりに来てたよ
    そのために平日の夜はバイトをして車を買って通ってくれた
    たのしかったなー、二人でお好み焼き焼いて食べるだけでも良かったもの
    今では彼も2児のパパだわ

    • 0
    • 24/05/26 21:32:29

    >>92
    いや〜社会人になっても普通に干渉してそう
    結婚相手になると思ったら
    もっと気になるんじゃない?
    気付いてないだろうけど
    大学生の息子の財布を隠れて
    探る時点で異常だよ

    • 3
    • 93
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/26 21:23:11

    親に彼女の家なり、彼女とホテルに泊まると宣言していく息子も何となく嫌だなとは思うけど・・・。

    自分の子が心配なのも分かるけど、彼女の親も同じように心配だし不安だろうなと思う。
    彼女が大学生だったとして、妊娠出産したら大学は休学なり退学しなきゃいけない。
    女性の方が圧倒的にリスクがあるからね・・・。

    そう考えると、息子さんにプリクラを見たことを謝罪した上で話だけはしておけばいいと思う。
    避妊は絶対に教えておくべきだと思うよ。

    • 2
    • 24/05/26 21:19:07

    >>86
    そんな書き方してる?
    社会人になったら、干渉するわけない。
    もう扶養外だし。

    • 0
    • 24/05/26 21:09:51

    大学生の時にバイト先の男子にデート誘われたんだけど割り勘推しだったのって母親のせいか
    一人で焼き肉いろんな部位合わせて7人前食べてご飯大おかわりして
    こっちはご飯並、肉はタン1、ロース1人前なのに
    平然と割り勘って言うアタオカ
    家に来たら当然のようにご飯おかわりしておかずも女子の3日分モリモリ食べやがる(もちろん無料)

    うちも男子親だけど割り勘はダメだと教えているよ
    自分の食べた分は各々が支払う
    家にお邪魔したら金銭的な負担分は支払う

    • 2
    • 24/05/26 21:04:18

    大学生だから何も言わないけど、避妊だけはして欲しいよね。
    友達の息子は子持ちバツ付き女に騙されデキ婚してる。

    • 0
    • 89
    • 入れ替え制
    • 24/05/26 20:53:34

    友達の話、とかでいいと思う。
    〇〇さんちの息子が高校生と付き合ってるみたい。どう思う?とか高校生とは付き合ったらだめだよねーとか。嘘ついて泊まってるらしいけど、嘘はだめだよね。
    お金もいつも彼氏が支払ってるんだけど、学生同士なら割り勘がいいよね。とか?

    • 1
    • 24/05/26 20:48:06

    >>80
    端的に言うと正常性バイアスがかかってるから。

    「そうよね!最悪は10%ぐらい、うちの子は大丈夫!」と主が思ってたらある日お腹の大きな女が訪ねてきたりするかもね。

    • 0
    • 24/05/26 20:46:37

    あと、もう成人してる息子にどうしても人生で最後のチャンスとして女性関係に口出ししたいと思うなら男親に任せる
    女親に言われてこれほど気持ち悪い干渉はないと思う
    娘が父親にピルの話とか性の話されるレベルでキモい

    • 1
    • 24/05/26 20:43:22

    >>84
    社会人になっても家から通勤してたら口出す?
    年頃って言うと今の時期抜けたらまた干渉して良いみたいな書き方だけどさ
    年頃というよりもう口出せる年齢じゃないと思う

    • 2
    • 24/05/26 20:40:12

    見えちゃうから気になりますよね。
    親心です。
    でももう大学生でしたら、絶対干渉はしない。じゃないと親子関係信頼性崩れるような気がします。

    • 1
    • 24/05/26 20:19:20

    いつになったら気にしないで済むのか。
    実家に住んでるから、分かっちゃうし気になるんだよね、きっと。一人暮らししてたら分からないもんね。

    • 2
    • 83
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/26 20:13:52

    干渉するな

    • 1
    • 82
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/26 19:54:14

    言いたくないから言ってないんだよ。言われるまで待ってあげてほしい
    送り出す時にサラッと避妊だけはしてよ!と言うかなあ

    • 1
    • 81
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/26 19:51:02

    シンママかもしれません。

    • 1
    • 80
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/26 19:50:24

    >>63
    最悪のレアケースが1割ってなんで思うんだろう?

    • 0
    • 24/05/26 19:50:10

    大学2年の女の子、ピル飲んでるからまず妊娠することはないとは思ってるけど「ピル飲んでるからって100%じゃないしなにより病気が怖いから避妊は絶対しなさいよ」とは言ってある
    それぐらいは常識として話したほうがいいとは思うな
    わたしどんな子と付き合ってるかとか全然興味ない
    いまもしょっちゅう遊びに行ってるのけど彼氏いるのか知らない
    下の高校生の娘は聞いてもないのに男の子のことペラペラ言うけど上の子は「イケメンがいた」ぐらいは言うけどあまり彼氏のことは言わない
    性格だと思うから主さんがうるさいとかじゃないと思うよ

    • 0
    • 24/05/26 19:49:41

    >>74
    ほんとそう。信頼してるからあれこれ言う必要ないですよね。

    • 0
    • 24/05/26 19:45:22

    >>73
    何でもかんでも親に正直に話さないとやましいって判断になっちゃうのか…

    • 2
    • 24/05/26 19:17:50

    彼女がいるいない関係なく、避妊については話しておいた方がいい。言いにくいなら、サラッと話してみては?

    • 2
    • 75
    • 借り物競争
    • 24/05/26 19:17:16

    嘘をつくのは後ろめたい気持ちがあるから
    あなたのこと信じてるよという気持ちを伝えて息子さんを信じてあげる気持ち大切

    • 1
    • 24/05/26 19:16:54

    うちは女の子だけどもう20だから見て見ぬふりする。妊娠するような馬鹿ではないと思ってる。

    • 4
    • 73
    • バブルサッカー
    • 24/05/26 19:13:48

    それこそ嘘付いてる時点でやましいじゃん

    • 4
    • 24/05/26 19:08:09

    避妊の事とか、大学生なんだから知らない子なんていないだろうし、親に言われなくても分かってるし、親に言われたからちゃんとしなきゃなんてならないでしょ。言いたくないのだから、仕方なくない?付き合い始めたばかりで、すぐ別れてしまうかもとかで言いたくないのかもしれないし。

    • 1
    • 71
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/26 19:07:02

    未成年は犯罪だ妊娠させるなだけ言ってる

    • 3
    • 70
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/26 19:06:24

    とりあえず、大学費用払ってるんだからしっかり卒業して就職してもらわないと今まで頑張ってきたのが台無しになるみたいなことを言うかな。遠回しみたいな感じで全部のことを

    • 0
    • 69
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/26 19:03:44

    >>67
    とりあえず、男子なら女子を泣かせることはするな。それだけでいいよ。普通の子なら大体言っていることはわかるよ。

    • 0
    • 68
    • デカパン競走
    • 24/05/26 19:03:04

    一応彼女がいようがいまいが、避妊のこと、犯罪まがいになるようなこと(無理矢理合コンとか)、未成年とのお付き合いや飲酒などは、ドラマやニュースでそんな場面を一緒に見てる時とか話題になった時に言ってるから、男同士のお泊まり会でも、はめはずすなよー!とは声掛けてる。

    うちの息子たち、彼女いないけどさ。
    何も言わないよりかはね。

    • 3
    • 24/05/26 18:59:42

    >>64
    そうなんだよね、自分を振り返ったら、色々と聞かれるのは嫌よね。
    ただ、心配は心にあるというか。

    • 0
    • 24/05/26 18:58:35

    >>63
    うちの子はもう大人だけど高校大学で堕胎する子なんて沢山居たよ
    進学校でもね
    相手の親を知らない子、隠して付き合ってる子が多かったみたいだよ
    結婚するわけでは無いけど内にも娘も息子も居るけど親に挨拶できない子はだらしないと思う
    きちんと付き合えてるなら尚更ね

    • 1
    • 24/05/26 18:58:00

    >>63
    的を射ている。
    あなたみたいな人が母なら、子どもがまっすぐ育ちそう。

    • 0
    • 64
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/26 18:54:30

    普通に育てたらな、大学生でも、社会人でも阿呆なことはしません。
    主は大学時代にお付き合いしている人がいなかったの?
    おおらかな目で見ればいいわよ。

    • 3
    • 24/05/26 18:50:16

    >>44

    まず冷静に考えて欲しいのだけど
    大学生男子に彼女がいることは普通
    親に内緒で泊まりにいくこともあるよね
    オープンに泊まりに行く!って言えたら避妊はしているし相手は未成年じゃないって確定できるわけ?
    モヤモヤするならざっくばらんに話そうよとは思うけども、大人が想定する最悪のレアケースってそれで防げるかは分からないし起こる確率って1割にも満たないよね
    9割が普通の付き合いなんじゃないの
    なのにいつも1割を持ち出して妙に探ったり全てを否定したり注意喚起に躍起になったりってのは大人同士でも相当ウザイよ
    本来の目的から外れて自分が知りたいだけ安心したいだけなんじゃないのって思うのよ
    そういうのを子供は見透かすから言わないんだよ
    母親が安心するまで話に付き合うのがダルい
    まだ一度もちゃんと話せてないなら避妊や犯罪について言うのは必要だろうけど、大学生で分かってない訳ないし今更感が無くは無い
    だから見て見ぬふりの選択肢もあるよって話

    • 2
    • 24/05/26 18:48:47

    警察沙汰と妊娠には気を付けるように と言ってあるよ

    • 0
    • 61
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/26 18:48:07

    コンドームつかって

    • 0
    • 24/05/26 18:47:25

    >>58
    無断外泊はしないかな。終電逃して結果帰って来れないみたいなことはあるけど(確信犯かもしれないけど)
    高校生までは特に心配なこともなかったから、全然口出さなかった、というか口出す必要もなかったというか。

    • 1
    • 59
    • パン食い競走
    • 24/05/26 18:45:19

    >>55
    逆も然りよね

    • 3
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ