実家に親と同居の兄夫婦の子供ばかり可愛がられて不快

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/26 20:19:36

    姪っ子甥っ子一人もいなくて良かったー!
    みんなから可愛がられてる。

    • 0
    • 16
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/26 20:17:59

    お母さんが兄嫁さんに気を遣ってるんでしょ?
    自分の実の娘(主さん)が産んだ子どもだもの、可愛いに決まってる
    でも娘の子どもを過度に可愛がるのは控えて、嫁の産んだ子どもを可愛がる事で、お母さんは家族の平和を得ようとしてるんじゃないかな

    お母さん自身も、ン十年前は嫁だった訳だから
    あくまでも推測だけど、もしかすると若き日のお母さんは、姑さん(主さんきょうだいの実祖母)から孫差別を受けていたのかもしれないよ?お父さんの女きょうだい(叔母)の子ども(主さんのイトコたち)ばかりを可愛がってて、ツライ思いをした過去があったのかもしれない。内孫なのに…大事にして貰えず悲しかった、とかね
    だからお母さんは、自分が姑になった時はお嫁さんにそういう思いをさせないように、息子の子ども=内孫を可愛がろう…と決めたのかもしれないよ?

    「祖母は内孫を可愛がるものだ」と思うのなら、主さんのお子さんはご主人のご両親にとっては内孫なのだから
    そちらで可愛がってもらえばいいんじゃない?
    その状況を見れば、お母さんも安心されると思うよ

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/26 19:37:39

    >>2
    こういう人は自分の祖母、人として最低だなとか思わないもんなの?

    • 2
    • 13
    • 仮装リレー
    • 24/05/26 19:36:48

    同居なら家族
    別居だと遠慮がある

    • 0
    • 12
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/26 19:35:53

    まともな親なんだと思うよ
    息子一家と同居して娘の産んだ孫優遇が一番人としてどうなの?と思う

    • 4
    • 11
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/26 19:32:29

    人それぞれだと思うよ。
    うちは実母からしたら孫はうちの子1人だから分からないけど、義実家は全員子供好きらしく、うちの子が1番小さいから義両親だけじゃなくて義妹、姪っ子達もめっちゃ遊んでくれる。

    • 0
    • 10
    • みんなでゴール
    • 24/05/26 17:28:29

    同居孫が可愛いに決まってる。
    義実家にシングル義妹が同居してるけど
    義母は同居孫だけしか可愛がらないよw
    私の子にはノータッチ。
    だから義実家にいかない

    • 1
    • 24/05/26 17:25:19

    お義母さんとその子供の相性が合うかどうかもあると思う。
    うちは旦那の両親と同居してる側ですが、お義母さんは娘のめちゃくちゃ我が儘な子供ばかり贔屓してる。

    • 0
    • 8
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/26 17:24:44

    うちは実母に、内孫はうちの孫!その子はよその家の孫!とハッキリ言われたよ。

    • 0
    • 7
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/26 17:12:28

    そこは長い時間一緒にいるんだからしょうがないんじゃないかな。
    比較して劣ってるとこばっかり気にせずにしてもらったことに感謝しといたらいいんじゃない?
    ってなんか宗教的な話みたいになっちゃったけど、あからさまな差別されたわけじゃないんでしょ?

    • 1
    • 6
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/26 17:06:03

    爺は孫の中でも優秀な子を可愛がり、婆は孫の中でも劣ってる子(または親の収入が低い方の子)を可愛がる傾向がある気がする。

    • 2
    • 5
    • 紅組優勝
    • 24/05/26 16:47:13

    相性もあるよ。
    あとは親と祖父母の空気を子供(孫)って何気に見てるよ。

    • 2
    • 4
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/26 16:43:33

    兄夫婦の子は一緒に暮らしてて慣れてるから、義母的に話しかけやすいだけなんじゃない?

    一緒に暮らしてない方の孫がよっぽどコミュ力高くてなついてくれるなら同じように関われるとは思うけど。

    慣れてない孫と慣れてる孫じゃ、変に気をつかったりしてぎこちなくなるとかあると思うよ。

    • 1
    • 3
    • 大玉転がし
    • 24/05/26 16:25:21

    娘の子のほうがかわいいっていうのは聞くよね
    同じ孫でも差があるのが現実

    • 3
    • 2
    • 👨‍🏫
    • 24/05/26 16:22:32

    内孫と外孫では娘が産んだ外孫の方が正直言って可愛い、と聞いた事あるよ。
    私の祖母が言っていたんだけど。

    でも結局孫本人との相性とか孫の親との関係性など、各要因が決める話だと思う。

    • 3
    • 1
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/26 16:16:13

    家は同居の私の子より外孫の義妹の子ばかり可愛がってたよ。
    人それぞれじゃない。片方だけ可愛がる、両方分け隔てなくするジジババ。
    可愛がられない側は不快だよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ