出生率を増やすには、男女とも自立だとさ

  • なんでも
    • 25
    • 大縄跳び
      24/05/27 22:15:13

    >>20
    私は結婚したかったんですよね。すごく。

    結婚して安心感が得られたし、子供産んだら
    かわいくてしょうがない。
    高齢出産だったから一人しか産めなかったけど、せめて兄弟産んであげたかった。
    会社の同僚や保育園のママ友も、すごいバリキャリ女子が沢山いるけど今は子供を複数人産む人が本当に多いですよ。
    キャリアも子供も家庭も全部手に入れてる人たちがすごく多い。そしてそういう人の旦那さんは、家事や育児に協力的。ここに出てくる、男女ともに自立してるを体現してます。
    なかには、一流企業に勤める旦那さん以上に稼ぐママさんもいるし、子供と一緒に海外赴任ができるように、仕事をがんばるママ友さんもいます。


    結婚より独身が楽とか、楽しいとか、そういう人ももちろんいるけど、家庭を持ちたいとか、子供を持ちたいとかって仕事とは別の欲なので、両方ほしい人たくさんいます。

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ