学校行事で誰とも話さない人ってヤバくね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 65
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/05/25 20:39:12

    独りでも平気な人って靈レベルが高い人なんだ。

    相手を想って絡む事を避けられる人。
    主には理解できないだろうね。

    • 1
    • 24/05/25 20:37:09

    >>62申し訳ないんだけど、代わりに>>51答えてくれる?
    挨拶ってどのレベルの人にどのタイミングでするのがベストなの?

    • 5
    • No.
    • 63
    • 旦那の足が空回り

    • 24/05/25 20:35:59

    主の方がヤバいと思う。

    • 8
    • 24/05/25 20:35:15

    >>61
    いや挨拶くらいはしなさいよ。
    偉そうに言うことかよ

    • 2
    • No.
    • 61
    • 我が子が見つからない

    • 24/05/25 20:22:39

    気楽でいいぜ~♪
    子供見に来てるんで!じゃなく主みたいな親と絡むのがほんと面倒くさいからね。

    • 13
    • No.
    • 60
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/05/25 20:20:47

    主はあほか

    • 13
    • No.
    • 59
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/05/25 20:20:07

    誰が誰のお母さんか、マジでわからない

    • 18
    • No.
    • 58
    • 大玉送り

    • 24/05/25 20:19:58

    >>57主、賛同されないからって無理すんなよ。

    • 3
    • No.
    • 57
    • だいこん抜き

    • 24/05/25 20:19:14

    トピ主叩きをしている人は心当たりがあるんだなw

    • 1
    • 24/05/25 20:17:45

    じゃーお前が話しかけろよ。なにさまのつもりか

    • 8
    • No.
    • 55
    • 若い力(金沢市限定)

    • 24/05/25 20:17:18

    無理に仲良しごっこしてるゴリラ見たいな顔の集団見ると会話はウホウホって感じなのかなって笑っちゃうけどね
    気にし過ぎてる主ってメンヘラでしょ

    • 11
    • No.
    • 54
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/05/25 20:17:07

    いや、このトピ立てる人の方がヤバイでしょう。
    何かされたわけでもなく(子ども見に来た人に対して)。
    他人に興味ありすぎる人もよくない。

    • 8
    • No.
    • 53
    • 俵型おにぎり

    • 24/05/25 20:15:01

    生きづらそうな人って増えてると思う

    • 2
    • 52

    ぴよぴよ

    • 24/05/25 20:13:53

    >>50横だけど、顔見知りも居ない、常にボッチな時って挨拶ってした方が良いの??
    目が合った人だけ?
    それとも一人一人に声かけるの?

    • 3
    • No.
    • 50
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/25 20:11:36

    挨拶はする。そんな当たり前のことができない人もいるよね。

    • 5
    • No.
    • 49
    • 入れ替え制

    • 24/05/25 20:10:51

    >>35
    保育園で一緒だった子やその親なら分かる
    小学校、中学校で友だちになった子に関しては全く分からない

    • 0
    • No.
    • 48
    • ソーラン節

    • 24/05/25 20:08:02

    >>46普通にしてても話さないことあるけど何か?

    • 4
    • No.
    • 47
    • バケツリレー

    • 24/05/25 20:06:23

    ママスタにはそんな人いっぱいいるでしょ。
    現実とは違うけど。

    • 3
    • No.
    • 46
    • 三輪車競走

    • 24/05/25 20:05:45

    普通にしてたら誰とも話さないってことはないと思う。

    • 5
    • No.
    • 45
    • 障害物競走

    • 24/05/25 20:05:44

    主はそうやって他人を貶めないと自分保てない気の毒な人間なんだな。

    • 4
    • No.
    • 44
    • 借り物競走

    • 24/05/25 20:05:18

    学校行事は子供達の様子を見に行くのであって雑談する場ではないので挨拶だけして終わりにする事あります
    話しかけられてら少しは話ますが
    特に生きづらいと思った事ない
    変な人と思われても気にしない

    • 1
    • 24/05/25 20:00:41

    このトピ主、絶対嫌われてるよね
    (本人は気がついていないけど)

    まず言葉遣いが下品で教養なさそうだし

    • 8
    • No.
    • 42
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/25 19:58:29

    田舎だとそうなの?

    首都圏は、ジモティー同士はジモティー感で、田舎から引っ越してる人達はママ友作り必死だった。

    ジモティー感ってわかる人いるかな。親が地元で自営業してるみたいなご家庭の人達。

    • 1
    • 24/05/25 19:57:39

    やかましわ
    ほっとけ

    • 2
    • No.
    • 40
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/05/25 19:57:33

    目が合えば挨拶するけど、その程度。
    子供見に来てるんであって雑談しに来ているわけではない。

    • 1
    • No.
    • 39
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/05/25 19:56:58

    子供が何度も嫌な目にあってるから誰とも話したくない

    • 2
    • No.
    • 38
    • 宅配便リレー

    • 24/05/25 19:56:21

    誰と誰が挨拶してるとか誰と喋ってるとか気にしたことないんだけどよく見てるね。

    • 7
    • No.
    • 37
    • ムカデ競走

    • 24/05/25 19:55:49

    別にヤバくねーよ

    • 6
    • No.
    • 36
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/05/25 19:55:36

    >>35
    親の顔1人も分からないの?

    • 2
    • No.
    • 35
    • 入れ替え制

    • 24/05/25 19:52:00

    ごめん、誰とも話さないわ
    どの人がどの子の親かなんて知らないし、子どもの友だちの顔も何となくしか分かってないの

    • 6
    • No.
    • 34
    • バケツリレー

    • 24/05/25 19:51:45

    それを気にして生きてる上に、誰かに言いたくてトピを立ててる主さんが生き辛そう。

    • 4
    • No.
    • 33
    • だいこん抜き

    • 24/05/25 19:48:52

    人のことみすぎ

    • 4
    • No.
    • 32
    • 紅組優勝

    • 24/05/25 19:41:46

    確かに挨拶くらいはするね。
    一応、知り合いの隣にも座るけど、終始無言で見てるよ笑 終わったら、お互い知らん間に帰るし。

    • 4
    • 24/05/25 19:41:13

    「あ!あの人今日もダレとも話してない!」って行事に集中せず他人ばかり見てる主の方が、ヤバくね?

    • 9
    • No.
    • 30
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/05/25 19:35:23

    クレームいれるために先生達を監視するのに夢中なんだもの。誰とも会話しない。

    • 2
    • No.
    • 29
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/05/25 19:33:44

    コミュニケーション障害なんで。
    ママスタが、唯一のコミュニケーションツール。笑

    • 5
    • 24/05/25 19:27:56

    そうか、そうか
    そんな風に思ってくれてるんだね
    マジでどーでもえーわ

    • 7
    • No.
    • 27
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/25 19:27:00

    高校だと喋る人なんていないよ~

    同じ中学の人いるけど教員してる人だから滅多に見かけないというか多分来てないんだと思う。
    私もあまり周り見ないし。

    • 4
    • No.
    • 26
    • パン食い競走

    • 24/05/25 19:24:48

    他人の性格や生き方を見て
    > 生きづらそう
    って言うのあんまりいい事では無いと感じる

    • 5
    • No.
    • 25
    • バケツリレー

    • 24/05/25 19:21:35

    ずいぶんと品のない文章だけど、ママスタでもまれに見る下品なトピ主だね

    • 7
    • No.
    • 24
    • アルティメット

    • 24/05/25 19:18:21

    そんなに人の顔見てないから気がつかない事も多い。
    そもそも偶然知り合いにあったら挨拶程度でいい。

    • 3
    • No.
    • 23
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/05/25 19:17:05

    なんで?
    別になんでもえぇやん

    • 2
    • No.
    • 22
    • 借り物競走

    • 24/05/25 19:17:03

    私は今週、学校行事でたくさんのママ友たちとおしゃべりしたけど、
    価値観が合わなくて早く帰りたくて仕方なかった。気づけばマウント合戦になりがちだし。
    この輪からどう抜け出すかばかり考えてた。
    だからあまり話したくない。

    • 5
    • No.
    • 21
    • 借り物競走

    • 24/05/25 19:15:24

    他の人の事なんて気にした事もないわ。話す話も大した話じゃないし。

    • 3
    • No.
    • 20
    • ハチマキ交換

    • 24/05/25 19:12:44

    この怒り様、声掛けてシカトでもされたんかな(笑)

    • 4
    • No.
    • 19
    • 大玉転がし

    • 24/05/25 19:09:37

    そんな風に思う人間もいるんだね。
    こっわw

    • 6
    • No.
    • 18
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/05/25 18:53:24

    主みたいに煽るような言い方もどうかと思うけど、挨拶さえしないのは感じ悪いし変な人かもね。子どもを見ないで話し込んでる人もいないし。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/05/25 18:46:36

    まぁ近所とか子どもの繋がりとかで知り合いくらいは出来るもんだと思うね。群れてて子ども見ないで話し込んでる人も困るけど。

    • 2
    • 24/05/25 18:43:22

    すみません。なぜか避けられます。見た目でしょうか。何か私に問題があるんだろうね。もう諦めてる(笑)。

    • 4
51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ