これって自閉症?

  • なんでも
  • 綱引き
  • 24/05/24 21:07:07

4歳5ヶ月♀がいます。
未だに掃除機の音を嫌がり、娘が保育園に行っている時でないと掃除機すらできません。
音にも敏感で、ショッピングモールのアナウンスでみみを塞いだり、ドライヤーが変わると嫌がります。

お風呂は水遊びしたいがために、一人で入りたがります。

習い事も人が多いところじゃないと嫌がり、積極性はあり、登園や習い事は嫌がることなく通えています。
しかし、保育園では特定の先生がいないと行きたがりません。
会話やトイレはできます。

主人は積極的だから自閉症なわけないと言いきります。むしろ配置の記憶力がいいので「賢い!」とべた褒めです。

同じようなタイプで4~5歳で発達障がいが判明した人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • カバディ
    • 24/05/27 08:15:19

    聴覚過敏はありそう。自閉は別問題かなぁ。

    こういうのは程度。
    苦手な音を避けたり、ノイズキャンセリングのアイテムを使用したりするだけで、支障なく生活できるなら、診断も意味がない気がします。

    逆に、困り感が強かったり、生活に支障があるレベルのこだわりがあったりする場合は、みんなシンドいので、診断や支援を選ぶ道もあります。

    うちの息子は、5歳で診断がつきました。
    ADHDと自閉スペクトラムです。

    多動で、集団に馴染めないタイプ。
    聴覚過敏は軽め。記憶力は高め。
    IQもわりと高く、賢い方だと思います。
    一対一や少人数なら、楽しく過ごせます。
    習い事も学習も積極的です。

    でも、集団がとにかく向いてない。
    興味がない話は全く聞いてないし、活動に参加すらしません。
    逆に、興味がある話だと積極的すぎて、先生や周囲の子に迷惑をかけがち。

    気持ちの切り替えが苦手で、ちょこちょこ集団から外れては戻る…を繰り返します。
    だから、情緒の支援級です。毎日学校楽しそうですよ。

    こんなかんじで、生活に支障があるレベルか…を検討するといいと思います。
    ただ、水遊びは気をつけてね。危ないから。

    • 1
    • 6
    • カバディ
    • 24/05/24 23:00:48

    私小さいときそんな感じだった
    大人になっても聴覚過敏がある
    中学校のときに受けたIQテストで結構な数字出して後日母親も学校に呼び出されて三者面談した
    もっと詳しく調べたら何かしらあるかもしれない

    • 0
    • 5
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/24 22:27:15

    聴覚過敏だね。

    • 0
    • 4
    • 茶色い弁当
    • 24/05/24 22:25:22

    自分の事だけど、子供の頃運動会の時のピストル苦手だった。花火も苦手だった。掃除機も好きではなかった。ちょっと変わってる子として青春時代は過ぎた。今は結婚して発達障害の子供がいる。特性とか知って自分が遺伝の原因かなと思ってる。

    • 1
    • 3
    • 弁当マウント
    • 24/05/24 22:14:24

    傾向ではあるかもね。
    まあ誰でも傾向はあるけども。

    • 0
    • 2
    • 宅配便リレー
    • 24/05/24 21:11:31

    発達障害ってバランスが悪いから困り感が出るんだよ。
    だから、自閉症なわけない!って娘さんの困り感を無視して子育てしたら、将来困るのは娘さんだよ。

    • 1
    • 1
    • 大玉送り
    • 24/05/24 21:10:52

    聴覚過敏っぽいね。

    一度気になるなら、検査受けて見ると良いよ。
    積極的だから自閉症ではないっていう素人の曖昧な知識と根拠の無い発言に振り回されずに。

    発達障害と言っても、この症状があるから自閉症だ!っていうものじゃないよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ