個人の見た目ボロい八百屋って行く価値ありだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/24 20:42:54

    私も八百屋で野菜買う
    形が不揃いだったりするけど、それ以上に安い

    • 0
    • 13
    • マイムマイム
    • 24/05/24 19:21:16

    今日行ってきたよ。
    立派なかぶが5個98円だったから買ってきた。
    葉っぱも付いてて得した気分。

    • 0
    • 24/05/24 18:45:50

    うちの近所にもある
    ちょっと規格外のを安くで入れてるのかなと思うけどお買い得だよね
    トマトなんかは箱で買って近所の友達と分けたりしてる

    • 0
    • 24/05/24 18:44:00

    >>10
    ウソ
    トマトとかざるに一山で安くて買うよ

    • 0
    • 24/05/24 18:39:53

    高いよ
    大根一本100万円だよw

    • 0
    • 9
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/24 18:31:48

    おじさんと仲良くなってご奉仕したらタダでもらえるらしいよ。

    • 0
    • 8
    • 入れ替え制
    • 24/05/24 18:31:12

    >>4私もこの前最後の1個だよって言ってたから350円で買ったわ。大手が引き取らないような変わったものとかも売ってて、日本産のキウイ6個入り400円とかそういう珍しいのもあって結構行ってる。

    • 0
    • 7
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/24 18:31:03

    自分がよく行く個人経営の八百屋は、中国人の客が多いけど安いしお惣菜が美味しい。

    • 0
    • 6
    • ラジオ体操
    • 24/05/24 18:30:59

    >>3
    小松菜売り切れてて確かにほうれん草束の量多かった
    味は夜にお楽しみだ

    • 0
    • 5
    • ラジオ体操
    • 24/05/24 18:29:43

    >>2
    きゃー!!ありがとう

    • 0
    • 4
    • ラジオ体操
    • 24/05/24 18:29:12

    >>1
    フルーツも安かった!イチゴ350円だったよ

    • 0
    • 3
    • リレー(逆走)
    • 24/05/24 18:29:02

    駅前の昔ながらの八百屋は現金オンリーだけどインスタもやってるし
    普通の値段だけど激安八百屋と違ってすごく品質がいい
    イチゴは見た目激安八百屋と同じ農家ところの仕入れてるけど甘さが違う
    なめことか包装されて売ってる小松菜やほうれん草は激安八百屋も使ってる
    けど包装されてなくて束ねてある昔ながらの八百屋の小松菜とかほうれん草は包装されてるやつの2倍から2.5倍の量だから
    使う量によってはそっち買う

    • 0
    • 2
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/24 18:27:06

    まいったな
    奥さんには敵わないよ、はい150万円

    • 0
    • 1
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/24 18:23:17

    フルーツも安かったりするよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ