パートの休みをお願いしたら疑われました

  • なんでも
  • 仮装リレー
  • 24/05/23 19:44:46

今月のシフトは出ているのですが、どうしても休まなければいけなくなって休みたいことを伝えました。
理由が理由なのに陰で疑われてます。
普通ですか?ひどいですよね?

今週末は学校の予定があるので休みたいと伝えて、来週の半ばに身内のお葬式があるからと伝えたんですが。
葬式1週間後とかあるかも知らないけど、その前に学校の予定もあるのにおかしいでしょ。
と言われてました。
前にも食あたりで当日急遽欠勤したりして、それも疑われてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/23 23:54:38

    葬式って急にあるもんなのに来週半ばってなんで?って思われても仕方ない。
    私も連休の忙しい時に食中毒で2日休んでしまったから疑われるかなと思ってたけど、食べれなかったから痩せたので大変だったねと言われたわ。

    • 0
    • 85
    • 宅配便リレー
    • 24/05/23 23:47:22

    来週の半ばに身内の葬式ってwww

    予定して葬式なんてできるもんなのプッwww
    って感じじゃない?

    • 5
    • 84
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 23:30:36

    この主、いつもやらかしてそう
    信用されてないじゃん

    • 5
    • 83
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 23:26:09

    >>81体調不良でもないのに、急な自分都合の休みは普段から代わりちゃんと探してから休んで下さい

    • 0
    • 82
    • バブルサッカー
    • 24/05/23 23:18:19

    この主都合の悪い意見スルーしてそう笑
    まあ頑張って

    • 1
    • 81
    • 仮装リレー
    • 24/05/23 23:12:29

    証拠見せます。
    代わり探させるのダメなんですね!

    • 0
    • 80
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/23 23:09:33

    学校はお便りを見せて、食あたりは診察した時の伝票出せば?

    • 0
    • 79
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/23 22:59:08

    >>78
    ありえなくはないよ。義父の時1週間後だったから。子供、学校やすませたもん。あと、宗教によってもあるらしいよ。

    ただ、いろんなことがおかしくて、疑われることはしかたなさそう。今後は休むにしても、ある程度調整してもダメなら、自分で代わってくれる人を探すしかないね。

    • 1
    • 78
    • わんわんレース
    • 24/05/23 22:47:57

    >>9
    普通ではない。

    • 1
    • 77
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/23 22:46:31

    学校の予定って面談とか?
    それも前もって分かりそうだけどね

    • 0
    • 24/05/23 22:45:32

    学校の予定は年間予定表あるからシフト出る前に言えるでしょ

    シフト出た後言われたらイラッとするのわかる

    • 7
    • 75
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/23 22:40:35

    お葬式で休み 問題ない
    学校の予定、人気の鍼灸師で休み 問題あり
    期限切れで食あたり あり得ない

    • 7
    • 74
    • 父兄コケがち
    • 24/05/23 22:35:07

    >>7
    予約取れない鍼灸師
    以前これを休む理由にしてたのなら疑われても仕方ないね

    • 1
    • 24/05/23 22:30:49

    主のみ読んだ
    火葬場が混んでると1週間後に葬儀ってあるけど何時も1週間後ってわけではないから普通とは言えないかな?
    休みを貰う時に自分で代わりを探す必要はないし強要するのはダメ
    強要するなら労基に相談すると伝えて良いかもだけど働辛くなるの覚悟で
    普段からシフト決まった後の欠勤が多いと疑われるのは仕方ないかなって思った

    • 4
    • 72
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/23 22:29:32

    葬式が1週間後ってことを疑ってる人いるけど火葬場が空いてないとそうなるよ
    その間、腐敗しないように冷やすんだよね
    義母が亡くなったときがそうだった

    それはともかくとして、主の信用度が低いんじゃないの?
    人手不足の職場なの?

    • 7
    • 24/05/23 22:22:12

    子供のインフルや風邪でお休みしてしまって、出勤した時、上司やパートさんに申し訳なくて謝ってたけど、皆さん「元気になってよかったね」「久しぶり!大変だったね」と気遣ってくれた程。
    学校行事も、急に言われることもある。
    去年、6年の保護者は1限の歓送会の観覧できるようにしましたとか3日前に言われ、ダメ元で上司に遅刻申し出たら許してもらえた。

    でも、旦那が緊急入院、手術してもできるだけ穴開けないように出勤したし(休まなくてよかったの?と心配された)、なかなか予約取れない整体も、休みの日か休み申請できる日にしか入れないのが当たり前と思ってる。

    主は「理由があるんだから休みを取らせて貰うのが自分の権利でしょ?」って開き直ってるのが、このトピのように、態度に滲み出てるんだと思うわ。
    日頃の行いとはよく言ったもので、信用がないんだろうね。

    • 5
    • 70
    • リレー(逆走)
    • 24/05/23 22:20:00

    え、葬式?法事じゃなくて?

    • 0
    • 24/05/23 22:09:39

    葬式が1週間後って嘘だろ

    • 2
    • 24/05/23 22:07:06

    葬式1週間後…私は初めて聞いたわ。
    同じ職場だったら、やっぱりちょっと胡散臭いとは思うかも…

    • 2
    • 24/05/23 22:03:46

    普段の行動から信用されてないからでは?

    • 6
    • 66
    • ハチマキ交換
    • 24/05/23 22:03:44

    主のコメント見たけど、もう自業自得としか言いようがない
    休む理由が本当だとしてもそんなに自分の予定や都合ばかり優先して欠勤してたら信用されなくなるのは当然だよ

    • 8
    • 65
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/23 22:01:19

    >>36

    葬式のことだけじゃなくて、学校行事でも急に休み申請するし(普通前もって分かるでしょ)、賞味期限切れのもの食べてお腹壊して休んで穴開けて迷惑かけるってナイでしょうよ。

    • 8
    • 24/05/23 21:59:03

    周りに迷惑かけることを理解して謝罪する態度で話したのかな?
    当然のような態度ならみんなイラッとして当たり前だと思います
    とりあえず葬儀は証明するもの(会葬礼状とか)提出して嘘じゃないことを証明する
    お香典渡したときに貰えるからね

    食あたりなら薬飲んで出勤してむりそうなら早退させてもらう
    うちの職場でも下痢理由に休んだ人がいて、でも次の日に職場の近くのファミマのフラッペ買って飲みながら出勤してきてて
    しかも昼休みにソフトクリーム食べてたから皆に「昨日はずる休みしたんじゃね?」ってカゲで言われていた

    疑われたくなかったらそれなりの行動しないと、ね

    • 4
    • 63
    • キャタピラレース
    • 24/05/23 21:52:10

    主さんは他の人が急なお休みの時に出たりやシフト出来てからの交代してるのかな


    いつも代わってもらってばかりじゃ主さんとの交代快くはできないかも

    • 5
    • 24/05/23 21:51:30

    >>7
    他の日も休みもらって、その理由では急には休めないな…。

    全てが急だからじゃない?

    • 2
    • 61
    • バケツリレー
    • 24/05/23 21:50:13

    葬儀は最近いつも混んでるから一週間以上先になることもあるけど
    休みすぎってことじゃない?理由が嘘かどうかじゃなくって
    休みすぎだから、代わりを探せって言われるんだよ

    • 5
    • 24/05/23 21:49:46

    >>31
    1週間待ちとかあるのは知っているけど、主が言う「普通」なら、疑われる事はないと思うんだよね。
    普通じゃなく稀だから疑われているんだよ。

    • 2
    • 59
    • 仮装リレー
    • 24/05/23 21:45:21

    でも休めてるんでしょ?
    ならいいじゃん文句言うな

    • 2
    • 58
    • アルティメット
    • 24/05/23 21:28:50

    普段から自己管理できてないんでしょ。
    仕事もできない、自己管理もできないでは迷惑な人でしかない。働き方考えたら?なめすぎ

    • 12
    • 24/05/23 21:26:08

    シフト出た後に急遽休みになることは仕方ないけど
    鍼灸とかは考えられない
    子供や自身の体調不良か身内の不幸くらいだわ。
    あとは、休んだ次の日に、皆に謝ったりしているかどうか。

    • 11
    • 56
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/23 21:18:40

    火葬場の都合で決まる時あるからありじゃない?友引避けたりするとあり得るけどね

    • 2
    • 55
    • ピンチくん
    • 24/05/23 21:17:25

    私もシフト制の仕事です。
    シフトが入っている日に体調不良と弔事以外では休まないよ。
    ましてや、シフトが入っている日に、人気の鍼灸師の施術なんて入れないわよ。前もって予約出来るのならして、その日はシフト入れないわ!

    • 11
    • 54
    • バブルサッカー
    • 24/05/23 21:15:24

    お葬式は最大2週間待ちだったことがあるから、1週間後なら普通にありえる

    でも他のはちょっと、おかしいよと言う人の気持ちも分かる
    なんかズレてる人だよね

    • 10
    • 53
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/23 21:12:36

    シフトできてからの変更って迷惑だからね
    シフト表ないところで働くかあらかじめ少なく入れるかしかない
    休まずきちんと出てる人からしたら陰口言われるよね…

    • 11
    • 24/05/23 21:12:00

    鍼灸師のはおかしい…
    腹痛は薬飲んででも行くわー職場でどうしても駄目なら、帰らせてもらうわ

    葬式は証明出来る物出してみるわ

    • 4
    • 51
    • 借り物競走
    • 24/05/23 21:11:51

    まぁ、ベタだけど、日頃の行いってやつだろうね

    • 8
    • 50
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/23 21:08:55

    >>42葬儀の証拠出せないの?

    • 3
    • 24/05/23 21:06:25

    >>46
    この人多いんだと思う
    休むことを悪びれないし

    • 7
    • 24/05/23 21:06:24

    昨年義父の葬儀を執り行ったけど、火葬場の予約が埋まってて10日後になったよ。隣の市の火葬場を利用する案も出たけどそれでも4日後だった。

    鍼灸はシフトをまだ出していない月で予約を取るべきだし、週末の学校の予定は4月中ならまだしももう5月なんだし年間予定で既にわかっていることでは?

    • 9
    • 47
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/23 21:06:18

    一旦決まったシフトを何度も休まれたらやっぱりまわりは迷惑だからそれでよく思われていないだけじゃないかな

    • 10
    • 46
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/23 21:02:34

    他のスタッフも休むことあるよね
    主だけが疑われてるの?

    • 0
    • 24/05/23 21:00:26

    >>7
    悲しいのに鍼灸に行く元気はあるんだ笑

    • 4
    • 44
    • ハチマキ交換
    • 24/05/23 20:58:57

    >>42
    だね。ダメな職場だから
    とっとと辞めな
    その方がお互いのため

    • 3
    • 43
    • バブルサッカー
    • 24/05/23 20:58:22

    >>38
    最近1週間なんて多いみたいだよね。
    身内が亡くなったのに出勤してきてる人がいたから、無理しないで、と言ったら、こういう訳で、と言われた。

    主さんもあまりにも疑われるなら、証明書?みたいなのを突きつけてやりなよ。
    悲しい時なのに嫌だね。

    • 2
    • 42
    • 仮装リレー
    • 24/05/23 20:57:51

    確認したらお葬式は本当かもしれないけど、それまでの理由(鍼灸、食あたり、学校)が嘘くさいから信じられないと言われました。
    次から自分で代わり探してって言われたんですが、それってダメでしたよね?

    • 0
    • 41
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/23 20:57:33

    理由がどうであれ、何度も突発的に休むからでは。パートならもっと融通聞くところに変えたら?

    • 8
    • 40
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/23 20:54:17

    葬式ってのは正直ウソなんだもんね?
    無理があるよ?

    • 1
    • 39
    • ハチマキ交換
    • 24/05/23 20:54:14

    >>14
    いやいや
    嫌われてる(普段から信用がない)
    ってとこが大事

    • 2
    • 38
    • 借り物競走
    • 24/05/23 20:52:55

    >>29
    昨今は、焼き場の関係とか、葬儀の関係とかで、1週間後とかってあるよ。
    遺体の保存が割としっかり出来るようになったからって。

    • 1
    • 24/05/23 20:51:58

    >>32今のところ急遽パート変更はしたことないから。あったら体調不良でとはいうけど色々考えたりはしないな。

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ