“ダンシング玉入れ”で時短 「お弁当がない」「順位をつけない」今どきの運動会事情

  • なんでも
  • バケツリレー
  • 24/05/23 18:12:34

春の運動会シーズンが始まりました。
かつて運動会と言えば、朝早くからの“場所取り”と、家族で食べる豪華なお弁当が風物詩でしたが、今の運動会事情はどうなっているのでしょうか?

■令和の運動会はここが変わった!

小学3年生&母親
「80m走と、ダンスをします。」
「暑さが厳しいということで、時間短縮で競技を減らしているのかなと」

小学2年生の父親
「学年単位で時間を分けてやっているんですよ。子どもの学年を見に行くだけで30分で運動会が終わるので、少し物足りない」

小学生・年少の母親
「今はお弁当がない。各自(で食べる)というのは一番変わって、悲しいところかなと思います。」

校長歴10年・教育コンサルタントの田畑栄一氏に、最近の運動会の傾向を聞きました。

◆午前中で終わり
熱中症対策や、お弁当作りなどの保護者の負担軽減、教員の働き方改革にも繋がる

◆危険な競技を控える
かつて、組体操による事故は年間8000件以上。子どもの安全面を最優先し、組体操や騎馬戦などの危険な競技を控えている学校も

◆競技の結果に順位をつけない
人との競争ではなく、自らの目標に取り組む気持ちや姿勢を育成する

◆学年ごとに入れ替え
効率よく観覧できる


続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb542e8ed3d37084affb7ad9a19028d3ae0dc36c

[TBS]
2024/5/20(月) 16:02

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/23 19:32:07

    ダンシング玉入れは時短のためだったのか。
    去年やってたけど、観てる側はなぜ踊るのかわからなかった。時間内ならどっちかでいいのに

    • 1
    • 10
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/23 19:29:07

    これじゃ、運動会も体育祭もいらんよなー。
    勝ち負けないと楽しくないよね。
    こんな時代の子たち社会に出てどうなるんだろ。

    • 1
    • 9
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/23 19:07:43

    うちも昼まで。楽でいいよ。
    暑すぎてぐったりだもん。

    • 6
    • 24/05/23 18:57:21

    時短は良いと思うけど、順位をつけないのだけは理解出来ない。

    • 1
    • 7
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/23 18:53:05

    リレーと組み立て体操のある体育の授業を参観。お弁当もなし。別に良いですこのままで。

    • 0
    • 6
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/23 18:48:02

    >>1
    お腹の無駄肉はいつまでつけとくの?

    • 0
    • 5
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/23 18:47:09

    小学校の運動会初参加だったけど確かにダンシング玉入れあって午前中で終わりだったわ。
    でもそれとは別でダンス種目あり、各学年3〜4つ種目あり、応援合戦あり、チーム対抗で得点争いありで見応えはあったよ。
    お弁当ないの寂しいし息子も食べたいって言ってたから、帰ってきてから庭でシート広げてお弁当出してあげた。

    • 0
    • 4
    • わんわんレース
    • 24/05/23 18:36:18

    熱中症で亡くなってる子もいるから仕方がないとしか思えない

    • 3
    • 3
    • 紅組優勝
    • 24/05/23 18:34:35

    応援合戦もないの?
    応援団も?
    点数つけて何組が優勝!みたいなやつもないの?

    • 1
    • 2
    • マイムマイム
    • 24/05/23 18:32:38

    つまらない運動会。無くせばいいいのに。

    • 2
    • 24/05/23 18:31:29

    コロナのおかげでいい感じよ。無駄がなくなってよかった!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ