国公立狙ってないのに、共通テスト半強制で受けさせる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • デカパン競走
    • 24/05/23 17:20:13

    >>3
    さすがにそれは受けなくても良くない?高校が受験料払ってくれるならまだしも、そんなの個人の自由だよ。

    • 1
    • 23
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/23 17:18:40

    今年大学入学したうちの子は受験校は私立大学のみだったけど、共通利用入試での出願もしたから共テ受けたよ。

    • 0
    • 22
    • だいこん抜き
    • 24/05/23 17:15:26

    受けなければいいのに。
    ダメなの?

    • 0
    • 24/05/23 16:14:40

    >>18
    それは大学の入試方式によりますよ。同じ大学でも共テ受ける前に出願するもの、受けてから出願するものなど様々です。
    ものすごく複雑ですがぜひ調べてみてください。

    • 0
    • 20
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/23 16:13:27

    >>18
    それは限られちゃうね。偏差値が低い大学ほど早くに出願〆切るから

    • 0
    • 19
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/23 16:11:00

    >>16
    んー…でもさ、せっかく高校生やるんだから共通テストくらい受けといても良いんじゃない?将来子どもに共通テストも受けてないの?って言われちゃうよ

    まぁその時にどんな受験方法になってるかは分からないけど

    • 1
    • 24/05/23 16:08:14

    >>17
    共通テストの結果見てから、私大一般の出願できればいいけど、結果出る前に出願て締め切られませんか?

    • 0
    • 24/05/23 16:05:24

    >>16
    共テ利用は国立勢に負けるけど、共テ併用ならたまたま共テで一教科だけすごくよくできたりすると、私大独自の試験と合わせて合否出るからチャンスが広がるよ。

    • 0
    • 24/05/23 15:54:42

    >>13

    ただ受けるのなら、そのくらいです。
    それなら受ける意味ほんとなくなるので、私立の共通テスト利用、1つの大学でも出願すれば3万くらいになります。

    • 0
    • 24/05/23 15:53:08

    >>14

    偏差値が高い高校なのでは?

    • 0
    • 14
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/23 15:44:42

    今に始まった事じゃ無いよ
    わたしの時だって全員受けてた(センター試験)

    • 1
    • 13
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/23 15:38:34

    >>2
    17000くらいだったような

    • 0
    • 12
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/23 15:38:04

    7割以上取れる子がいる割合で補助金が決まるとママスタで知りました。

    • 0
    • 11
    • パン食い競走
    • 24/05/23 15:34:17

    模試とかも受けてないの?全国かなりの人数受けるし、知らない場所で受けるしかなりいい練習になるよ。

    • 0
    • 24/05/23 15:29:34

    予行演習には確かになるかもですね。

    お金がかかる事なのに、公立の学校が強制していいもんなんですかね。

    • 0
    • 9
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/23 14:48:40

    子供が行ってた高校は強制じゃないけどほぼ全員受けたと思う。
    今は塾講師してるけど、国立受けなくても強制で受験する高校あるって言ってた。
    共テ利用を滑り止めにしたいんだろうけど、共テ対策する時間で一般対策した方がいいと思うけどね。

    • 1
    • 8
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/23 14:45:12

    >>7
    公募制受けるのならともかく、いきなり一般入試で本命受験だと緊張するから、共テで予行みたいな考えもあるみたいです。

    • 2
    • 24/05/23 14:36:46

    >>6

    それは理解してるのですが、一般入試のが受かる確率が高いので、塾からは共通テストは国立狙うような子の滑り止めとして私大の共通テスト利用する言われました。

    だから共通テストはあまり勧めないと。

    • 1
    • 6
    • 借り物競走
    • 24/05/23 14:31:13

    私立でも入試で共通テスト利用型入試ってのがあって
    共通の点数で入試替わりになるんだよ

    • 2
    • 5
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/23 14:30:46

    偏差値60-63の公立高校(コースがある)だけど、ほとんどの子が共通テスト出願してる。私大でも去年テスト利用や併用もあるからなのか、学校から当たり前のように申し込みしている。

    • 0
    • 24/05/23 14:28:39

    >>1

    強制ではなかったということですか?
    うちは専門行く子以外全員受けろと言われました。

    • 0
    • 3
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/23 14:28:34

    うちの子、高1だけど
    2者面談で担任に私立大学何校か受けて貰うみたいなこと言われたらしい。
    ちなみに大学ではなく専門学校に行くと明確に決めています。
    なぜ?ってかんじ。
    まぁ合格実績のためなのか。
    大学行く気もないのに受ける意味わからない。

    • 1
    • 2
    • 父兄コケがち
    • 24/05/23 14:28:07

    共通テストって3万もかかったっけ?

    • 0
    • 1
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/23 14:26:03

    うちもそういう子数名の学校だけど、ないなぁ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ