築25年3000万 築2年5000万 マンション

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/05/23 13:38:50

立地、平米数、間取り、総戸数ほぼ一緒。

築25年は今年の3月にフルリノベ済。バス、トイレ、キッチンも最新のもの

どちらが人気ある?

私は実際買うとしたら築25年3000万の方がいいかなと思ってて、中はほぼ新築だし

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/23 21:56:48

    >>18

    うちも、近所は築20年が6500万円リフォームなし、旧耐震のリフォーム済みが4500万で売れてる。(ただし20階建てまではいけるエリアになぜか9階建、平置き駐車場だから建て替えは可能)

    新築は駅前にタワマンができるみたいだけど2年後。既存タワマンは築10年で1.5倍の1億超え。

    • 0
    • 19
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/23 21:47:14

    >>15

    だってローン組むでしょ。
    マンションなら築25年でもフルでローンは組めると思うけど。(旧耐震なら組めない)

    マンションは資産価値重視だからね。

    もちろん大規模修繕2回終わってるとか立地がすごくいい(新築が周りにはもう建てられない)なら別だけど、同じ立地なら新築の方が価値は高い。ローン組めるならそっちにすべきだと思うよ。

    もし5年後に手放すことになれば築25年はかなり買い叩かれるのを覚悟。リフォームはリフォーム後に誰も住んでないから価値があるのであってリフォームしてがっちり5年も住んでたらほぼ無意味。築2年ならまだ築浅だから売れる。

    • 3
    • 24/05/23 21:44:26

    築2年5000万

    ポンとは買えなくてもこのくらいなら一般家庭でもローン地獄って感じにはならなくない?それに場所によるだろうけどうちの辺りだと築2年5000万で買えるマンションなんてないから安いとさえ思ってしまう。

    • 2
    • 17
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/23 21:41:01

    築2年5000万

    迷うけどね

    • 0
    • 16
    • ぎっくり腰
    • 24/05/23 21:40:18

    築2年5000万

    マンションの構造部分や給排水管やガス管にコンクリート部分。
    諸々の耐用年数考えたら築2年かな。

    • 0
    • 24/05/23 21:37:04

    実際問題5000万をポンって買える家庭あんまないよね

    • 0
    • 14
    • 借り物競走
    • 24/05/23 20:37:27

    築2年5000万

    築年数いってると配管が怖すぎる

    • 0
    • 13
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/23 20:35:02

    築2年5000万

    築25年はフルリノベしてようが構造も耐震性も配管も共用部分も25年もの…

    • 0
    • 12
    • 放送部のテント
    • 24/05/23 20:31:18

    匿名の君はどちらも買えないでしょ

    • 0
    • 11
    • 弁当マウント
    • 24/05/23 20:29:49

    築2年5000万

    こっちの方が大規模修繕とかあった時に安心だよね

    • 0
    • 24/05/23 20:29:21

    築2年5000万

    3000万の戸建なんて資産価値なくなるよ
    2025年に建築がまた変わるでしょ
    年取ってからは階段ない方がいいし

    • 0
    • 9
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 20:26:32

    築2年5000万

    • 0
    • 8
    • だんごむしレース
    • 24/05/23 19:15:17

    築2年5000万

    お金があるならコッチ

    でも我が家ならお金はないから今は見送るだろうな

    • 0
    • 24/05/23 19:13:01

    築2年5000万

    中は新築でもそれを支えてる支柱は25年建ってるわけだよね?そう考えたら築2年のがいい

    • 0
    • 6
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/23 19:11:41

    築2年5000万

    築25年は見えない配管が劣化してる。建築技術の23年差は性能面でも二昔程の差があるから。

    • 1
    • 5
    • ぎっくり腰
    • 24/05/23 19:10:55

    築2年5000万

    買う資金があるなら、こっち。
    リノベーションしてあっても、築25年だとマンション自体が老朽化してるから。

    • 2
    • 24/05/23 19:08:34

    築2年5000万

    25年ってのが微妙だから
    だったらリノベ前に買いたいくらい

    • 2
    • 3
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/23 19:06:15

    築2年5000万

    業者がリノベした部屋は買わない主義。

    当たり前だけど元値にリノベ代と利益上乗せしてて、使ってる資材はほぼ最低ランクで見栄えだけがいいやつだから。

    たぶん元値は1200万くらいで買い叩かれてるはず。70平米くらいで壁全部変えたら100万、床100万、バストイレ200万、システムキッチン150万、廃棄料込みでたぶんコレくらいか、慣れた業者ならもっと安い。

    新築が5000万で立地も同じなら断然こっち。

    • 3
    • 2
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/23 19:01:13

    築25年3000万

    私もこっち

    • 0
    • 24/05/23 17:37:22

    あら、誰も来ない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ